X



東大理一理二より難易度の高い医学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:13.54ID:KvulhAOw
理三、京医、阪医、医科歯科、慶医

これだけだよな?
東北九州北海道神戸筑波あたりの医学部より東大理一理二の方が難易度高い
名大医学部でギリ同格くらい
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:10.97ID:gAdfwrl7
東大蛍雪会ってクラス分けとかあんの?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 05:51:54.51ID:6WBBL6AZ
>>258
医師免許証up出来てないのでエアプね
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:09.59ID:X7fnk00d
>>265
何いってんだ?お前
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:44.76ID:X7fnk00d
>>265
陰謀論ぶちまけるしか能のないお前が言うに事欠いて議論は笑う
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:09.42ID:9r4NmW/+
>>270
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 18:40:53.15ID:eVVMcBgM
>>268
お前は学生証だとか医師免許証upすれば信じるのか?
特に医師免許証なんてどうせ名前と医籍番号隠すんだから、誰でもup出来てしまうぞ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:37.07ID:a6035sf8
>>272
いいから出せよ
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:06:10.74ID:eVVMcBgM
>>273
お前らはそういう紋切り型のレスしか出来んからなw
医学部生ならどうして医学部の勉強の話題とかに発展しないのかな?w
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:06:38.34ID:tvn7gqUs
>>274
話そらすな
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:10:28.54ID:eVVMcBgM
>>275
医学部生じゃないの?
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:22.89ID:tvn7gqUs
>>276
なんで俺が医学生かそうじゃないかの話になってんの?
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:17:52.23ID:eVVMcBgM
>>277
医学生じゃないとしたら、医学部上げに精をだす理由がわからんからw
基本ここで東大批判してるやつらは医学部生や医学部卒と考えていいんだよな?

何で医学部の話題が出ないか不思議なんだがw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:50.93ID:lIlXGlI+
東大の平均が高いのは当たり前。
非医の頂点なんだから成績も青天井。
平均偏差値を持ってくるわりにこういうことには頭が回ってないやつ多すぎ

成績最上位
東大>>地底医

合格者平均
東大>地底医

合格者最低ライン
地底医>東大


これが真理
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:25:14.66ID:eVVMcBgM
>>279
京大理系でもいえるぞ
駿台全国の合格者平均偏差値で同じ偏差値の国立医学部と比べて明らかに高い
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:28:14.03ID:eVVMcBgM
国立医学部の底辺になると、駿台全国の合格者平均偏差値は55程度で、これは阪大レベルとあまり差がないし東工大よりたぶん下というレベル
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:28:57.29ID:tvn7gqUs
>>278
精出してねえだろ
誰と勘違いしてんだ障害者
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:02.76ID:K3V2XAJn
旧帝とひとくくりにするのは乱暴
北大より千葉、広島の方が難しいし、岡山、金沢とは互角
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:34:18.86ID:eVVMcBgM
>>282
そんなことで剥きになるなw
だから医学部に入れないんだぞw
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:09.43ID:eVVMcBgM
>>283
その広島だが、合格者平均偏差値はいまだに岡山より低いのに偏差値は岡山より最近上になったよな

そういえば広島に駿台が出来た頃から広島の偏差値があがっていったような?どうなんだろう
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:41:05.66ID:B8V6+VLJ
ボーダーの定義を合格率50%(40%でも60%でも良い)で見るのか
実際に合格した人の最低点で見るのかでも全然違う。
特に後者だとセンター壊滅から個別で猛烈に追い上げて合格した人のセンター得点がボーダー扱いになって
現実の合格レベルとかけ離れたボーダーになってしまう。
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:42:58.36ID:K3V2XAJn
>>285
平均はともかく岡山が100人、広島が75人の募集だったからね
今は広島も90人に増えてるけど
この辺と北大、金沢あたりは差がないでしょう
河合塾の合格者の偏差値67.5以上率は金沢が高かったね
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:43:39.63ID:eVVMcBgM
広島医は選抜方式が複数あるのか?それが偏差値上げに絡んでるのかも。誰か詳しい人教えて。
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:38.33ID:tvn7gqUs
>>284
9レスもしてる障害者に言われたくねえよ
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 22:01:39.64ID:eVVMcBgM
>>289
お盆やし許せw
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 22:27:07.96ID:5RHKWv17
>>279
配点比率高いセンターですら平均負けてるからその言い訳はできない
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 22:57:11.54ID:7bAwtpcc
>>279に同意。
251のような偏差値表は最下位のランクだと思っていいのでは。
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:26:16.56ID:1S+rpsDo
>>266
北大医と北大獣医の偏差値が並んだり
底辺国立医の偏差値がせめて合格者平均の少し上になるくらいになれば
今の底辺国医の駿台偏差値なんか合格者平均より10近く高いこともある
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:29:07.32ID:1S+rpsDo
>>281
それな
なのに底辺国医の駿台偏差値は京大上位学科レベルのことも
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:27.40ID:7bAwtpcc
>>293
一般的には、医学部の偏差値表は、医学部志望者が、医学部相互間の相対的な
難易度比較のために利用されるので、他学部のことはどうでもよい
あんたはずっと、北大獣医のことばかり書いてるようだが、北大獣医の偏差値が
低いのが不満ってことな
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 00:32:40.25ID:r4fTPhSm
>>291
なぜセンターの例がでるのかわからん。
二次の平均学力が東大>地底医って言ってんのにセンターは地底医>東大って言ってるって勘違いしてるのか?アホか
二次で東大>地底医なんだからセンターでも東大>地底医に決まってんだろ。

お前頭悪そうだな
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:26.83ID:r4fTPhSm
>>291
というかセンター比率低いから東大志望がセンターあまり勉強しないってのがそもそもの間違いな。理一なんて足切り760くらいの時もあるのにセンター対策してないわけないだろ。
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 06:28:38.33ID:dRGuhq+u
ま〜た東大カルトが暴れてるのかw

2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★


因みに入試成績と進振り成績には何の相関性もない
https://pbs.twimg.com/media/D4VFY3tXsAYFjRu.jpg
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 22:09:09.80ID:8sDlsLrD
第2回全統記述英語って大学入試問題でいうと難易度どのくらい?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:15:16.40ID:6rCH377j
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五科目
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五科目

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:47:40.53ID:q8UwDwVq
>>295
最初の二行はその通り、ちゃんとわかってるな。
駿台は医学部間の相対的な位置関係は結構正確。
でも他学部と比較したがる奴が多いから言ったまで。
>>298とかなw
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:52:49.89ID:q8UwDwVq
>>297
東大や京大上位学部受験者はセンター対策あまりしないのは本当。
地頭がいいので直前に少し対策しただけで高得点取ってくる。
全然しないわけではないが。
京大理なんかセンター足きりのみの時代すら合格者平均88%とかだった。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:53:58.31ID:zeT6qI6w
医学部行きたくても途中で諦めて変更する奴ってめっちゃいるから別にいいんじゃない?
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:56:11.13ID:F3k7carB
>>302
二次対策に忙しくてセンターにそこまで時間割けないだけじゃないの?
平均88%って低いよね
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:22.34ID:q8UwDwVq
>>304
二次対策ばかりしてるからな。
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/17(土) 01:07:50.17ID:MHLG2Ijv
>>301
お前が北大獣医と医学部を比較してるだけだろ
「他学部と比較したがる奴」とはお前だ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/17(土) 23:33:08.02ID:xY8o6jZj
>>306
それじゃしばらく書き込まずに見とけw
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 02:15:25.24ID:5/V3E6LD
>>297
配点比率の意味分からないアホかなこの人
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 02:17:38.10ID:5/V3E6LD
>>296
可哀想な医学部信者さん
センター比率が低い東北医なんて合格者平均めちゃ低いで
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 08:56:09.90ID:ku3tcaHW
>>311
文盲さん…w
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 17:16:28.72ID:p8SSsjyJ
平均偏差値を持ち出して
各科目の偏差値が地底医より1前後高いやつもちだして東大>地底医とドヤるやつら、
東大非医には離散京医医科歯科阪医クラスの怪物がたくさんいるのに地底医より+1前後しか出せないのですか?www
これで地底医より上と言われましても笑
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 17:21:32.38ID:5DcGnesn
各科目3以上高いが
国語抜きにしても
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 18:27:20.22ID:j0BEPf0A
東大理系だけどさすがに東大非医>地底医とは思ってないよ
平均が東大非医>阪大未満の地底医だから、旧帝医は東大より凄いってよく聞くけどそれは一部の大学には当てはまらないんじゃないかなあ…?って思ってる
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:58.04ID:j0BEPf0A
正確には平均は
理1>阪大未満の旧帝医
だったか
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:18.51ID:p8SSsjyJ
>>315
ソースは
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 21:18:05.98ID:5DcGnesn
>>179-180
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 23:35:36.89ID:t3jIWNJW
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 00:11:20.46ID:IzG6rrI6
>>179
ええ…
東北医って理一より各教科平均5以上も偏差値低いのかよ…
合格者平均とはいえさすがに引いてしまった
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 05:53:26.02ID:HsGHr5af
東大でもない医学部に入れなかった雑魚が溜飲を下げるスレ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 10:54:19.60ID:X8IAwuZ+
東北と九州は数学変わらないな、意外だわ。
数学は東北の方が圧倒してるような印象だったわ
まああくまで提供された中での平均だから母数で参考にはならないけど
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 13:58:30.96ID:pxq5Rx/O
公文書改竄と統計詐欺が十八番の東大カルト(笑)


日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 15:05:23.24ID:+XyZCABG
そもそも東大理系は研究室選べば院ロンダで簡単に入れる時点で難易度Fラン工業大と変わらん
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:17.19ID:BtNTUeYO
>>327
医局も他大学から簡単に入れるんですがそれは。
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:08.43ID:t2R3mfKo
>>328
全然違う話はじめて草
おまえみたいなバカ珍しいわ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:58.29ID:5uA//ZRB
>>327
アホ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 23:43:23.91ID:F93abECT
京大農すげー
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 23:54:52.05ID:ZmIsN5YS
age
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 23:45:29.47ID:ONzgRxZi
あげとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況