内科医個人一人一人が膨大な時間をかけて診断・治療のアルゴリズムを頭の中で構築するなんて、時間と税金の無駄でしかない。
キャリブレーションの取れたデータを大学病院で5年分くらい溜め込んで、予後データと関連付ければかなり正確な診断ができるようになると思う。
残った内科医の仕事としては医師会の会合に出て酒飲んで懇親会でゴルフするくらい。

システム構築への唯一の障害があるとすれば日本医師会の存在だろう。
内科医の既得権を奪うことになるので猛反対するだろうからな。
日本の医療費を節約するためにはまず日本医師会を潰してから。