>>56
マーチが上がったというよりは高度経済成長を経て皆んなが裕福になった結果、地方国立大学が没落しただけかもしれんね

農地改革の結果、1950年代〜1970年代は地方は零細農家の子弟が7割くらいだった
1980年代になりバブルで零細農家の人たちは転職して裕福になった
バブル期はタクシー運転手が年収1000万円の時代