X



ベネッセ偏差値2020年度版(1年間継続)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 10:33:44.23ID:jxtgDp/T
第2回ベネッセ偏差値が更新
1年間継続
なお、雑誌とかに載る偏差値なので重要
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:00.97ID:yJeXWatL
>>6
コンプバレバレやぞ。もっと場に応じた対応しような?w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:08.81ID:S5B9JZF2
>>17
前期だけだぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:59:46.10ID:0S46HToZ
最近千葉上げをよく見るがこれ逆に千葉アンチだよな?叩かせたいのかな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:22:06.95ID:VRpCz3+Z
ベネッセの偏差値表はなんか違うんよな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:24:40.52ID:PcMve2KY
ざまぁみろ、クソ上智!!!!
てめぇらの偏差値、クソゴミじゃねぇかwwwww
SMART万歳wwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:28:17.60ID:48y5uWJC
>>35
明治法>早稲田人科になってる
やっぱり河合塾の方が実感に合う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:28:56.44ID:FmiSjbTE
>>36
ガバガバ指標で勝てて嬉しいでちゅね〜w
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:55.76ID:FhCUnkjW
ほんと明治って哀れ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:37:32.94ID:0o2ETEcp
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ち
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 14:49:59.24ID:t1zY+rbb
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→まずは下のリンクへ入場
https://open.kakao.com/o/sORjIrub
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:37.02ID:08D8fzmZ
>>31
千葉よりは流石に上だぞ経済だけは
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:19:15.63ID:8ABC8vlK
>>42
ないないw
名市大なんざ東海ですら三重岐阜大学より下の扱いだぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:25:46.08ID:a21zkQqb
>>10
早慶やそれ以下の大学ならベネッセで十分
つまりほとんどの学生は利用してるぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:29:38.62ID:gk26Fnew
>>42
2016河合塾合格者平均偏差値
千葉法政経
英60.2数59.2国59.9社57.9
名古屋市大
英59.0数61.4国57.0社55.3

割とマジで何を勘違いしたら千葉より上なんて思えるんだ?数学だけは千葉より上だがそれは二次が英数2科目で後期に至っては英数どっちか1科目で受けられるからだし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:34:03.36ID:Np+qLHWB
同志社の偏差値高すぎでしょ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:21.99ID:alh+qqmE
関西圏高すぎ
ゴミしかないのに
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:11.72ID:0S46HToZ
>>43
わい名古屋だけど後期は受けてないが名市大に出した
岐阜三重は選択肢に入ったこともない
岐阜三重はガチで理系の大学じゃん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:43:52.61ID:lMr64R9V
>>6
ほんまに明治が気になって仕方がないんやな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:32.88ID:lMr64R9V
>>39
みんななんでそんなに明治が気になるんや 何も関係ないやろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:51:27.14ID:8+a7Th33
偏差値は河合塾だけ


他はデータ少ないし信憑性に欠ける
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:52:40.27ID:g/wMzD/H
まだ更新されてなくない?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:19:44.13ID:GYWeWYUi
同志社高すぎて明治が発狂してそう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:27:24.86ID:ctwVIAqC
同志社としては上にある
「関西学院国際」が気になる
何、これ
聞いたこともあらへん
何するとこなん?
兵庫県の田舎者が
あほか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:34:09.58ID:lzds7a4U
今回のベネッセ偏差値は、妙に関関同立が高い気がする。
同志社だけじゃなく立命や関学も例年より高くないかい?

なぜ?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:47:18.43ID:Ex3FVjVc
河合塾と団体契約してない高校に営業をかけていく営業方針だから
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:05:02.96ID:dVSy+fRW
なんで記述式とマーク式で違うの?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:39.41ID:3Z4kxk8S
ベネッセはセン利受験生が多い大学が高く出るんちゃうの
河合ボーダーが大学の実学力に近い
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:49:09.94ID:08D8fzmZ
>>45
千葉の法政経とかセンター7割ちょいで入れるやん
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:55:22.44ID:PemznAjI
>>59
それより下やん名市は
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:59:49.35ID:08D8fzmZ
>>61
名市は8割近くいるイメージ
俺は名市じゃないからただのイメージで実際違うのかな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:40.26ID:uIxguZvN
>>54
それ一教科
てか聞いたことないってどこの予備校も一教科だから高く出してるだろ…
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:07:08.11ID:PemznAjI
>>62
http://www.toshin-gouhi.com/index_sp.php
ここでセンターボーダー見れるけどほぼ変わらん
そもそも千葉は5教科7科目で名市は4科目だけなのにほぼ差がない時点でボロ負け。そもそも名市経済なんて聞いたこともないけどどっからそのイメージ湧いてきたんだ?阪市とでも勘違いしてんじゃね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:09:51.09ID:08D8fzmZ
>>64
一緒に名大目指してた友だちが最終的に行ってたりするからそのイメージかな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:14:40.02ID:0S46HToZ
うちの高校の場合だけど
名市経済は名大からの志願変更が大半(つまり初めから名市大を目指してない)だから5教科7科目やってる人ばっかりだよ
千葉も名市もそこそこ難易度の地方限定大学という意味では同じに見える
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:27:41.08ID:l0Mv314G
千葉大法政経も名市大経済も難易度の割に
民間就職が弱いということでは共通
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 19:37:27.98ID:VYG+LtMQ
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ち
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:41.35ID:cYuP3HgB
>>50
みんなじゃない、真正のキチガイが1人いるだけ
某大OBの人生詰んでるハゲ爺
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:52.22ID:axRw+WuY
基本的駿台とほぼ同じやね
まぁ、当たり前だけど大学の格付けなんて変わらないと言うこと
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:01:59.10ID:VEwZ3fnj
キラキラ学部対決は関学の国際が優勝
つーかマーカントップおめ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:37.07ID:A/6Vc7GU
千葉大(全員留学前) 陽キャ率20% 有名企業率20%

千葉大(全員留学後) 陽キャ率60% 有名企業率60%

おまけ1 留年する心配なく(必修科目を映像で受講)、留学単位も貰える
おまけ2 世界ランキング日本版(国際性)が100.0近くになり総合で早慶を軽く超える

デメリット ワタザコからの嫉妬を買う(宮廷一工神は千葉大なんてどうでもいい)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:46.49ID:uKF0MskB
>>63
アホか、3科目やちゃんと見ろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:20:16.60ID:yfSOlIfW
>>51
河合塾のボーダー偏差値()が一番都合良いもんなお前
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:58.37ID:uKF0MskB
>>71
社会学系は三科目偏差値75で関学国際がトップ
人文学系は三科目偏差値76で同志社GCがトップ
マーカントップは同志社GCだな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:53.91ID:/rN6pArF
>>74
東洋60は流石にギャグすぎて信憑性が疑われたよね。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:24:22.22ID:wlHNhKv6
名市大はお買損
名古屋圏しか通用せん
(名古屋圏でも微妙、公務員ならOK)
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:25:26.67ID:FclWD5TU
>>76
それ以上に早稲田国際政経と法が商社学より下で人科と同じってのがアカン
崩壊しとるマジで
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:25:30.60ID:VYG+LtMQ
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ち
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:11.47ID:48y5uWJC
>>78
政経は基本70.0でしょ
国際政経は合格者少なくて変なボーダーになるけどすぐに改定されて70.0になる

早慶に関しては早大塾慶大塾という圧倒的な信頼度がある情報があるね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:25.35ID:/rN6pArF
>>78
MARCH以上の大学の序列は一番駿台が正確に出してる気がする。河合は酷すぎて見られん。

まだベネッセの方がいいよな。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:31.05ID:48y5uWJC
>>81
俺は早稲田政経だけど河合塾のでいいよ
パスナビ掲載もこれだし、まさにスタンダードでしょ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:41.74ID:k9ZcVbv+
全部の模試偏差値まとめて平均出したら少しはマシになるんじゃないですか?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:10.19ID:FclWD5TU
>>80
早大塾慶大塾の合格者平均偏差値や駿台の合格者平均偏差値は参考になる
早大塾慶大塾は河合塾が合格者平均出したものだから
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:55.09ID:48y5uWJC
>>84
駿台は母数が少ないのと詳細発表していないからね
早大塾慶大塾はどの偏差値帯で何人不合格で何人合格かもわかる
各教科の平均偏差値もわかる
慶應SFCが何故高偏差値になるのかのカラクリもわかる
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:00.07ID:48y5uWJC
ベネッセの強みは地方の公立校の団体受験
逆に都会の中高一貫校は受けないから、そういう高校が多く受ける大学や学部については信頼性がない
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:32.75ID:FclWD5TU
>>85
駿台は国立併願者が多い学部は参考になる
あと早稲田社学とかも合格者平均は低いんでしょ?確か
SFCの下がり幅が尋常じゃないのは知ってる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:27.36ID:48y5uWJC
>>87
駿台がどう付けてるかは結局わからない
単に併願で名前書くだけで上がるかもしれないし
河合塾は合格不合格を元に決めているし、何と言ってもデータ公開しているのが大きい
早稲田社学も合格者平均を見れば政経や法と差があることもちゃんとわかる
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:42.74ID:DU/p5M3r
早稲田商社学あたりは合格者平均偏差値クソだからな結局学部序列なら駿台やベネッセ偏差値が正しい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:52.50ID:jxtgDp/T
データの信憑性を図る上で母数の多さは最重要となる。これは統計学的にも言われることで幅広い層が受けた結果の偏差値が一番、現実に近い数値となる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:48.83ID:jxtgDp/T
河合塾とベネッセ偏差値が雑誌とかでも一番取り上げられるだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:12.43ID:48y5uWJC
>>89
いや、だから早大塾見ればいいでしょ
ベネッセなんて政経法商国際全部横一線だよ
そんなわけないし
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:30.11ID:jxtgDp/T
駿台は国立併願組が中心だから私大の偏差値においては上位国立に併願されやすい所が高まる傾向がある。実態を把握する上で、これは問題となる
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:52.01ID:48y5uWJC
単なる偏差値表としてなら河合塾がパスナビでも使われているし一番スタンダード
実態、実力をちゃんと見るなら早大塾や慶大塾

早慶未満は知らん
これもまあ河合塾でいいんじゃない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:54.88ID:jxtgDp/T
>>92
合格者偏差値も多く蹴られる私大では信憑性に疑問が残ってしまう
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:02.18ID:jxtgDp/T
>>94
蹴られることが多い私大において偏差値の実態を把握するのは困難
そのため、母数が多い河合塾やベネッセの偏差値がまだマシと言える
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:26.22ID:48y5uWJC
>>95
じゃあ難易度=ボーダーを表す河合塾でいい
早慶に関しては河合塾系がデータの信頼度として圧倒的なんだよね
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:35.01ID:jxtgDp/T
>>98
まぁ、マシだね
少なくとも幅広い層が受けてるから
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:03.76ID:VZ3ILs/i
この大学の偏差値はこれ!なんて一概に決めることは難しい
早大塾慶大塾は詳細なデータを見れるから一つの数字としては表すことが出来ない各学部の実態がわかる
上理MARCH関関同立あたりでも出してくれればいいんだけど
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 00:06:27.16ID:duVDzrgS
河合は2.5刻みやめたらまともになるのになぁ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 00:12:12.09ID:VZ3ILs/i
合格者平均を偏差値として出せば、国立併願の多いところが高くなる
ボーダーを偏差値として出せば倍率高いだけのところが高くなる
英語の配点だけ高くすれば、3教科でも偏差値は高くなる
やはり各科目の偏差値や、詳しい合否表が見れる早大塾慶大塾はデータとして圧倒的
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 06:30:33.51ID:jfLWYi3j
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ち
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 09:18:03.80ID:Xo+h1ARD
西日本の私立の中でも、きちっと3科目古文ありでこれだけの偏差値を出している同志社は評価できる。
まあ軽量入試の中においては、だけれども。

どこかは言わんが一般入試1科目、2科目古文なしなんかで同志社より難易度低いところもあるよね。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 09:24:00.75ID:jfLWYi3j
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ち
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 10:00:17.48ID:CGPtHB2o
>>87
SFCは一教科であの位置だから実質マーチ下位
しかも作文の配点が多くて基準も合格点も今は不明
マーチ落ちが受かるのも合点がいく
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 10:08:21.05ID:dt7SPRD3
と、マーチw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:56.17ID:CBleGUol
>>107
SFCは実際明治と同じくらいだろ
1科目にくせに調子に乗るな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 10:51:55.56ID:dt7SPRD3
と、メェジw
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 11:34:55.03ID:PZNgdDkc
>>43
前期名大後期名市で千葉横国辺りを後期出掛けるのは怖かったから千葉より上はないけど
三重岐阜よりはさすがに上だと思うは
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:46.71ID:+3GFifMY
>>108
あれ小論でも差がつくよ
SFCと明治両方受かったことないエアプかな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 13:30:09.60ID:+3GFifMY
逆にマーチ程度じゃSFC受からん
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 13:50:02.60ID:E3M4skFj
>>104
同志社の古文は出題範囲に名義上存在してるだけで
古文単体で出題されたことほとんど無いだろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 15:33:34.73ID:YP40jpfr
慶應商の偏差値、毎度の事だが低すぎて泣ける。もうちょい良いやろ…
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 15:36:54.98ID:SNZe7bxc
>>113

それ漢文な。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:05:32.23ID:R48QRdZb
早稲田スポ無いと思たら成成とか南山レベルやん
河合との落差耳キンで死ぬわ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:40:15.09ID:M3HwXBKj
青学()
河合での勢いはどこいった?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 19:59:32.70ID:A8Mrj5Ec
明治理工と農が69でいつの間にか上智理工と理科大工と並んでるじゃん
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 20:07:23.35ID:Dle7vO9I
>>116
早稲田スポ科や人科は難しいし、蹴られ率もMARCHとは違う
やはり河合塾が適当
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 20:15:20.56ID:vl7pmeUa
所沢なんてマーチ落ちしかいねえよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 20:24:28.73ID:0IbrwX85
千葉ってお買い損すぎるだろ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:55.62ID:OsuN9lxk
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ 
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満のFランって存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミFラン通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満のFラン大学なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでーすって言ってるようなもんだよね
ツイッターのプロフにFラン大学書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?大東亜帝国とかやば。
今Twitterタイムラインに「MARCH以上の方優先の合同選考会」のプロモーションが表示されてて、ワロタ

あとさすがにMARCH未満のところしか受からなかったら浪人しろや
March未満のFラン大学って廃止した方が良いよな
何で大学に行くのか不明だし
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」
お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満のFラン大学フィルターによって門前払いされていた

MARCH未満の私大って存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww

Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分

今は馬鹿がFラン大学に行き過ぎ

マーチ以下は絶対やめとけ
一般じゃ全く受からんFランレベルのゴミクズが無試験で裏口入学

もう私大はバカの巣窟と化して崩壊してる
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 22:24:39.19ID:xgy4QcSg
>>117
いつもようにメェジメェジと叫んでは見たが、冷静に自らの偏差値見て気絶したらしいw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:10.04ID:UxUpv2tl
>>115
読み違えてたわ、めっちゃごめん
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 23:27:33.02ID:Xo+h1ARD
>>124

ええんやで、学歴板で素直に謝れる人は稀有な存在や。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 06:49:01.87ID:33zR6ZtO
ベネッセは母集団が低くすぎて異様なインフレ偏差値
駿台は母集団が高すぎ人数も少なく異様なデフレ偏差値

だからメディアを含めて河合塾がメジャー偏差値になる
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 07:06:33.99ID:GAON09/7
>>126
その河合塾は2.5きざみだし、とんでもないインフレ学部があるからな〜
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:29.18ID:CwMLpewC
「実際に全体の何割がその方式で入っているか」を算出要因に入れないと
河合の某校とか某学部とかのような実態と乖離した偏差値でしかなくなってしまう
学力試験なしの割合があまりに増えすぎた
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 10:12:13.39ID:bD9P3Haz
確かに河合塾も競争率上昇≒偏差値上昇という面が強く出るきらいはあるが偏差値は基本毎年変動する生もの

河合塾は変化に忠実に対応しているから信憑性は高いと思う
他社は明らかに調整しているかの様に序列を頑なに変えない
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 12:53:17.29ID:951bIGsp
>>128
馬鹿ですか。誰のための偏差値なのか考えてみろ。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:50.45ID:r1Paidow
>>129
駿台とかも調整して毎年同じ偏差値で出してるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況