この頃は大学名より学びたい学部を優先して進学した時代だから早慶とMARCH上位が被ってる
早慶商蹴り中央法が当たり前だったが大学名絶対主義の現在ならあり得ない
慶應が低いのはこの頃数学必須の4科目試験だったから

1980年代々木ゼミナール偏差値
早慶上MARCH

68 早稲田政治
67
66
65
64 早稲田経済 早稲田法
63 上智法 中央法
62 慶應経済 中央政治
61 早稲田商 上智経済 明治法
60 慶應法 立教法 明治政治 青学法 立教経済 慶應商
59 慶應政治
58 明治経済 青学経済
57 法政法
56 中央経済 法政経済