18歳人口が一番多かった1990年代前半と今ってどっちのほうが受験きついんかな?
18歳の数は大きく減ったのに大学入学数が増えたから単純に今のほうが楽といえるのはあくまでもニッコマ〜Fランの数が増え、そこに入学する低レベルのやつラだけとも言えるし
むしろ中高一貫が増えて受験ソルジャーが集中する上位国公立MARCHは昔より大変な気もするし