X



理学部数学科とかいう天才の墓場wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 01:27:57.13ID:UV326Cx3
現実世界と本質的に何ら無関係な定理と専門用語の羅列に惹かれて人生を無駄にしちゃう哀れな奴ら
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:44.42ID:GWNOUdlE
数学好きが文系就職前提に大学進学するとして
経済学部で数学は独学と
理学部数学科で経済などは独学と
どっちがいい?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 13:06:15.16ID:0uHNXR5A
>>29
数学科(リア充系)>経済学部>>>数学科(廃人系)

コンサル、ゴールドマンサックスなどは数学系優位
商社は経済学部の方がいい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 11:04:34.72ID:SeLuuqEW
>>16
東京理科大学理工学部数学科理工学研究科数学専攻
就職先
https://www2.ma.noda.tus.ac.jp/pmp/pg003

平成28年度主な就職先 (大学院を含む)
【メーカー】
VSN、イセ食品、グローブライド、パナソニック、ブシロード
【金融】
みずほフィナンシャルグループ、大和証券、朝日生命保険、あおぞら銀行、ファイナンシャルブレインシステムズ、群馬銀行、
三井住友銀行、第四銀行、SMBC コンシューマーファイナンス、カブドットコム証券、住信SBI ネット銀行、太陽生命保険、明治安田生命保険、日新火災海上保険
【商社】
グッドライフOS
【流通】
イオンリテール
【サービス】
アクセンチュア、ジェイエイシージャパン、ステップ(藤沢市)、テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)、パソナ、栄光、SBI ホールディングス
【IT・情報処理】
JIEC、エヌジェーケー、ジーダット、ワークスアプリケーションズ、日本ビジネスエンジニアリング、
ANA システムズ、NEC ソリューションイノベータ、TIS(IT ホールディングス)、テラインターナショナル、OZsoft、
日興システムソリューションズ、日立ハイシステム21、NTTデータ・ファイナンス・ソリューション
【情報(通信・マスコミ)】
ジュピターテレコム(J:COM)、日本電気(NEC)、東日本電信電話(NTT東日本)
【官公庁・団体】
国税庁 税務署(国税専門官)、千葉県 八街市職員、防衛省 陸上自衛隊
【教育機関】
中学・高校教員多数



学部卒業約80人修士修了約20人
教員以外が約50社書いてあるからこれでほぼ全部かな
IT情報が意外と少ない  15社
金融保険が意外と多く 16社

数学科って誤魔化さずにルールの通り金を正確に数えてくれるから金融では信頼できるイメージ
経済学部に金を数えさせるとテキトーにやって自分のボケットに入れそうなイメージ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 17:19:03.44ID:7Z9nUpk1
>>30
マジかよ、ちょっと数学科行ってくる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況