私立文系が科目数で叩かれやすいのはハナっから数学捨てて勉強してるからやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:05.59ID:AadtOYZ4
そのくせザコク連呼ってなぁ…
受験する資格無かったのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:38:16.13ID:9lFWS5jo
数学は負担が重い科目
数学がない受験はぬるゲー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:40:11.19ID:jPGok0PL
ほとんどの国立大学には足切りはないから受験する資格がないなんてことはあり得ないぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:42:13.71ID:VChtwBpb
ワタ「いい企業に行っているのに嫉妬しているからだ」

↑三科目だけの受サロ陰ワタは行けないから的はずれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:44:51.11ID:E6bJHl6s
あんま詩文専願の事知らんけど
一応2年までは数字理科基礎くらいはやってるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:56:37.85ID:9lFWS5jo
そういうのは例外
一握りだからな
ま、数3使わない時点でカスだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:58:36.11ID:B0t+Nrkz
数学を捨てるところが叩く理由になる理由は説明できないのかwwwやはり考える力がないんだなザコクはwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:59.25ID:14kdlaOC
科目減らして狭い範囲だけ深くやるとか一発職人芸の養成方法やないけ
そやからワタクは入試からしてソルジャー養成機関なんやわ
上に立つ人間には広い知識からいろんな課題にマルチに対応できるスキルが必須やぞ
そやから国立はリーダー候補選抜型の入試形態なんやで
国立はこの国のリーダーの養成機関ということやな
ワタクは責任を負う役割から逃げて卑屈に生きる道を選んだ自覚あんのか
自分から視野を狭めるとか愚か者の行為だわ

若いくせに挑戦から逃げてる視野の狭いチキンじゃあ下の者はついて来ん尊敬されん
まあソルジャーも必要やけどな所詮人の上に立つに地位には就けん身分を弁えやワタクw

ソルジャーの養成なら専門学校で十分やから
ワタクにつぎ込む助成金3千億円は壮大な税金の無駄遣い
ワタクは大企業にソルジャー就職するのが自慢らしいから(笑)せいぜい労働に励んで助成金分を納税しろよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:03.27ID:9lFWS5jo
>>8
ん?俺は説明したぞ?
数学は負担が重い科目だってな
早期から取り組まないと受験に間に合わない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 20:07:16.48ID:2oIUz5Y4
今ってアホ入試増えたから
上位国公立の一般入試組しかマトモに大学生扱いされない時代になっちゃったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況