こうじゃないか?
文系の単純暗記と理系の解法暗記の違いは
文系は単発の知識を大量に覚える
理系は複雑な知識を少量覚える
英単語帳はそのまま暗記すればいいけど、英作文集は「なぜそうなのか」を理解して暗記しなければならない。
たまに「地歴公民にも理解は必要だ!!」とか言う文系がいるけど、それは単語でいう派生語・類義語・反意語のようなもの。あくまで暗記量を減らす為の「ツール」に過ぎない。
理系における理解は1つ1つの文法事項がどのように組み合わされているかを考えなきゃいけない。
地理に関しては「大量の知識を上手く組み合わせて問題を解く」という意味では理系的な成分を若干含んではいるが