X



横国について考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 15:22:35.55ID:xcz1ZSSl
あの世界大学ランキングの惨状
就職出世が良いんだが悪いんだか
難易度は北大九大レベルの真偽
難関資格弱過ぎ問題

など
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:22.41ID:TsKarSdN
>>64
落ちこぼれの底辺層やなw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:11:02.97ID:0O/4r8de
旧帝ブランドのために北大とか行く意味ないよ
関東では北大も早慶明治立教も同じ普通の大学扱いだし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:14.58ID:NaRRoOVw
>>65
早稲高の教師は国立を薦めると和田秀樹が

「間違いだらけの塾選び」に書いとるww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:16:55.48ID:TsKarSdN
>>67
国立(旧帝大)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:25:54.43ID:NaRRoOVw
>>68
旧帝一工横神筑なww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:31:21.84ID:qb0eXZa4
>>69
ザコク引っ付いてるぞwww
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/28(金) 23:42:24.87ID:NaRRoOVw
神奈川の東進のポスターは

横国>早慶の扱いだがねww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/29(土) 05:44:17.97ID:YywehGZu
>>63
妥当
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/29(土) 08:13:15.95ID:HXLICR05
>>62
早慶入学者自体も早慶乱れ打ちで受かったところに入る奴が多い、
慶應経済の一般入学者のうち補欠合格の割合の高いこと

「早慶入学する奴は早慶に本合格することすら出来ん奴ばかり」なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況