X



偏差値70(地方トップ校)の中間の進学先って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 15:59:03.22ID:TDww7Ffk
どこなの?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 19:48:41.06ID:+1Rxh6NM
ワイの高校みんこうで偏差値73もあるのは草
下の方は地元のザコクにすら受からないのに
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 20:04:03.08ID:RhXoADGL
みんこうの偏差値が75だろうが90だろうが200だろうが、全く意味がないから
あのサイトはデマの拡散 風評被害で訴えられるレベルにいい加減
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 20:06:31.14ID:RhXoADGL
お茶女 筑附がへんさち70オーバーだったり、千葉なんか渋幕はまだしも70オーバーが何校あんだよ状態だし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:06.35ID:TJAr1nQl
進学校にって早計か地底に入れない中間層ww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:47.37ID:jtpOQSb4
ワイの出身校は真ん中辺りだと名大の医学部以外とか早慶ぐらいやな
名大はもう少し下でも受かってたのおったな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:17:09.88ID:RDZGp6Wf
ザコク
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:45.77ID:WLNNyRLR
新潟高校は新潟大学非医学科?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:16.69ID:81gzstGv
中央法政だな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:16.63ID:G1rmhZc0
浦高平均は東北大や早慶には少し届かず、筑波大〜横国大〜千葉大あたりじゃないかなあ、、
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:58.97ID:aTwfnhdG
名古屋の偏差値70付近公立は名工大名市非医薬すらばかばか滑ってる
菊里高校の話
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:30.52ID:v59Mqs2z
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満のFラン大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下のFラン大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:09.57ID:AzB16KfH
名工大くらい受かるだろおおげさすぎ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:42:42.91ID:D8RQO35t
俺の高校 偏差値70だぜ
結婚しようよ

いやよ
欠陥指標よ

♪エンダァーー
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 22:28:10.90ID:fqjjg0ub
浦和は体育会中心に現役は壊滅的。
ただ浪人に入ってからの伸びはホンマ驚異的。
同窓会では結局国立大早慶だらけ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:05:31.45ID:lW+ZHsTK
俺は京都のトップ私立出身から早慶やけど、現役やと中の上て感じやった。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:56.76ID:e5IRmt3S
合格者数最多高校 5S
埼玉大学 春日部高校 偏差値75
静岡大学 清水東高校 偏差値73
滋賀大学 箱根東高校 偏差値70
信州大学 松本深志高校 偏差値70
新潟大学 新潟高校 偏差値71
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:28:05.77ID:Edmt1Jjq
文系だと中央法政〜明治(駅弁はあんまいなかった)
理系だと理科大理工かな

北関東の某私立自称進学校だけど浪人含めてこんな感じだった
浪人してニッコマ以下も普通にいたしもちろん現役で東大とか国立医学部行ってる人もいた
要は個人差がめちゃくちゃ大きい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:33:44.65ID:w1fMxBkG
>>62
まだ5sなら良いだろうね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:26.90ID:Edmt1Jjq
あとこれは上位クラスに指定校使わせないで下位クラスに回してかさ増ししての数字だから実際の生徒の学力は全然高くなかったように思う

結局みんな浪人して塾通ってマーチ理科大通れば引き分けって感じ
浪人しても早慶とか千葉筑波横国受かれば十分勝ち組だったよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:38:39.77ID:v59Mqs2z
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満のFラン大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下のFラン大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:40:04.08ID:bWAc/Q6p
神奈川千葉埼玉のどっかの偏差値70くらいのとこ出身だけど
東大5人京大3人一工8人地底10人早慶25(60くらい合格)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:42:08.39ID:G1rmhZc0
浦高は東大はまだまし(とはいえ昔に比べれば減った)で、一橋大と東工大が、破滅的に減った。

1991(東大58+東工大42+一橋大28)
1992(東大47+東工大38+一橋大31)
1993(東大48+東工大49+一橋大33)
1994(東大49+東工大60+一橋大29)
1995(東大50+東工大51+一橋大21)

浦高の高学力層は確実に薄くなっている。
昔よりも。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:44:42.40ID:I8sdhkNE
公立高校ももう少し指導に裁量持たせても良いと思うけどな
入学時の学力レベルで進学先のレベル決まっちゃうし頑張りようがないよな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:45:59.76ID:igoBjr8o
浦和とかまずそもそもほとんど浪人じゃん
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:14.93ID:VFeirRTH
日比谷、国立、八王子東、千葉、浦和、湘南はヤバかったね。ちょっと前は
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:51.78ID:v59Mqs2z
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満のFラン大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下のFラン大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:39:47.21ID:reJV3LeZ
湘南が凄かったのはだいぶ昔だぞ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:55:22.68ID:HzZriOUQ
>>71
国立?西じゃなくて?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 01:05:33.18ID:XCF/oXTm
神奈川千葉埼玉の公立70だと現役MAR、浪人早慶がボリュームだね
上位2〜3割程が旧帝
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 01:08:11.32ID:vmAVz4ZE
以下に示す埼玉の高校で進学校って言えるのどこまで?
浦和、栄東、大宮、開智、川越、春日部、浦和一女、市立浦和、浦和明の星、淑徳与野
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 02:27:14.86ID:hhoicEPB
田舎の偏差値70なら宮廷早慶がボリュームゾーン
都会の偏差値70なら明治同志社金岡千広あたり
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 02:32:21.84ID:7eDquVJ1
>>62
偏差値盛りすぎ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 03:46:08.37ID:4Dk33Qop
千葉の70だが千葉大と筑波が山のようにいたな
あと私立がちらほら
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 03:49:20.83ID:a4y4ZmgI
MARCH金沢岡山あたり
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 06:22:05.34ID:oUJw1QCy
東大合格者数公立日本一の日比谷高校で早慶受かるのは上位30%と言われてる

2015-2018まで4年間の平均早慶合格者数実績
大多数が国公立志望だが国公立専願は少なく、ほぼ全員が早慶を併願する。

生徒数:320名
みん高偏差値:73

慶應現役合格者 90名(上位28.1%)
早稲田現役合格者 99名(上位30.9%)

併願を考慮しない合格者数最大値(各校の学内併願なし及び早慶間併願なし)で計算すると
90名+99名=189名(上位59.1%)
となる

合格者数は延べ人数なので実際にはこれより低くなる。
日比谷は国立大学を第一志望とし併願として私立受験に臨む生徒が多いと思いわれ、特定の私立大学を第一志望にする生徒以外は、同じ大学の異なる学部を複数受けるという状況は考えにくい。
むしろ進学したい学部を軸に、複数大学を受ける状況の方が多いと想定される。
それを踏まえると日比谷高校で早慶現役合格圏内に入るのは上位30%前後と想定される。

詳しくは
http://mommapapa.hatenablog.com/entry/180515_daigaku-kitaichi
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 07:52:48.85ID:mQ1pxSUM
地方高校の学区トップ公立ではマーチも厳しい

県立青森高校(偏差値70超) 平成31年受験実績
http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sinro/H31shinro.pdf

【MARCH実績】
青山学院 現役受験者23名 現役合格者-0名 合格率0.00%
立教大学 現役受験者14名 現役合格者-0名 合格率0.00%
明治大学 現役受験者18名 現役合格者-2名 合格率11.1%
MAR計 現役受験者55名 現役合格者-2名 合格率3.7%

法政大学 現役受験者40名 現役合格者10名 合格率25.0%
中央大学 現役受験者17名 現役合格者-8名 合格率47.1%
マーチ計 現役受験者112名 現役合格者20名 合格率17.9%

【受験者の多い国立実績】
弘前大学 現役受験者121名 現役合格者59名 合格率48.8%
東北大学 現役受験者-49名 現役合格者18名 合格率36.7%
岩手大学 現役受験者-18名 現役合格者13名 合格率72.2%

【日東駒専実績】
日本大学 現役受験者13名 現役合格者4名 合格率30.8%
東洋大学 現役受験者-6名 現役合格者2名 合格率33.3%
駒澤大学 現役受験者19名 現役合格者3名 合格率15.8%
専修大学 現役受験者-7名 現役合格者2名 合格率28.6%
二コマ計 現役受験者45名 現役合格者11名 合格率24.4%
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 07:58:55.96ID:gSje9/HD
ワタクは数打てるから大して難しくない。
ワタクのお前らも思い出してみろ。
数多く乱れ撃ちしてやっとこさ受かった中の1番マシなところに入っただろ?w
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 08:27:01.04ID:54trMBYb
>>83
早慶はMARCH未満ってことね。

MARCHの卒後って、地方中下位国立程度だけど、国立型の弘前志望がMARCH受けたら全滅になるだろうね。低学力だと私大専願にしないと受からない。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:10.82ID:TEgtvqYL
落ち目の平塚江南の進学実績を載せるとか悪意を感じる
>>22
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 09:28:35.06ID:4rIVeyz0
まあ一応(旧)学区トップクラス校だし
それを言うと横須賀高校とかひどいよー
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 09:33:02.93ID:F/SOGayQ
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:11.54ID:rX8Gs5qG
松本深志の学年偏差値50から信州大
あがるかというと微妙なところだな
一浪すれば金沢くらいはあるか?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 10:06:13.96ID:rX8Gs5qG
長野県みたいに進学校が県内に散ら
ばってると悪いのかもしれないな
青森県の弘前青森八戸もしかりだ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 10:13:57.49ID:4rIVeyz0
静岡県もトップ校散らばり県だよね
浜松北や静岡高校だと中位では名古屋大・早慶はきびしそう
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 11:58:15.41ID:Q2nZuWQ1
>>92
松本深志からなら余裕だろ
静岡と浜松はどちらも大都市だし離れてるし
静岡は学区が散らばり過ぎだよね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:00:46.23ID:VrYN8zGw
お前ら高1で偏差値習ったよな?
同じ模試で比較していないのに阿呆やろ 駿台と親権比較しているようなもんや
高校受験ならvもぎで偏差値76が出たとしても決して渋幕は合格圏内ではないし測れない
しかし、模試には合格圏で渋幕や筑附 開成がでる
勘違いが与太っているだけやで
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:08:08.52ID:38jTQLUu
ワタクの合格率なんて参考記録程度の価値しかない。
ワタクは全体平均で5校、洗顔勢なら10校乱取り受験して受かった1番マシなトコに行くって方式だから低いのは当たり前。
受かっても国立に受かれば行くし、開成とかでも明治に3割程しか受からないが、これは乱取り受験に加えて受験欠席なんかも多いからだ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:07.40ID:ovk1lnEH
5山で合格者が最も多い高校一覧

山形大:山形南 偏差値69
富山大:富山 偏差値69
山梨大:甲府南 偏差値71
和歌山大:向陽 偏差値65
山口大:宇部 偏差値68
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:04.71ID:+UwJlP8I
そもそもセンター7科目平均が8割に乗る公立高校って隔年で1校出るか出ないかなのに真ん中が旧帝に行ける公立高校は無いと思うよ。

例年
74〜77% 日比谷、西、国立、千葉、浦和、旭丘、岡崎、岐阜、札幌南、仙台二、北野、天王寺など
70〜73% 湘南、船橋、山形東、富山中部、泉丘、神戸、堀川、茨木、熊本、岡山朝日など

だからさ。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:37:08.36ID:dhS+8Qru
わいの高校70くらいだが、東京一工は上位30、上位80位が早慶、半分くらいまでがマーチ、残り半分はそれ以下みたいな感じやで。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:40:33.69ID:F/SOGayQ
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 12:59:19.92ID:4OW6a3Kr
>>98
おい、偏差値低く出すな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:03.49ID:Q2nZuWQ1
>>99
真ん中が(一浪して)行くこと多いってくらいだね
浪人すれば進学校卒なら殆ど伸びる
金沢岡山→東北九州くらいの伸びは普通だしね
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 13:36:11.72ID:F/SOGayQ
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 14:47:00.38ID:85h0a/SX
march付属校が偏差値60後半から70ちょいだからmarchやろ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 18:28:22.26ID:sMUOXcuD
現役旧帝一工が過半数いる公立高校は日本には存在しない。
国立高校、私立高校ならいくらでもある。あと公立高校でも浪人含めたらある。
もし違うというなら学校名+ソースを。
実際無いし。

例外だけ言えば、公立高校で中間レベルより下でも幸運にも現役旧帝合格できた生徒とかいくらでもいるが
しかし中間レベルより上位で合格できなかった生徒のほうが多いから、現役旧帝一工は過半数いないわけだし。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 18:39:57.74ID:sMUOXcuD
公立なら全国トップクラスの岡崎高校でもこのバランス。
http://www.okazaki-h.aichi-c.ed.jp/gaiyou/goukaku_h31.htm

東大  27(現16浪11)
京大  21(現10浪11)
地底 113(現83浪30)
一工  7(現4浪3)

南山 108(現83浪25)
名城 89(現46浪43)

南山名城は流石に滑り止めだろうが、それでも多すぎる。
南山名城がこれだけ多ければ決して一部底辺の例外ではなくそのレベルの一定の層がいるということ。
南山名城より下の大学の合格者(愛大29中京22等)も何人もいるから、もっと下の層もいるということ。
むしろ東大京大行く連中の方が一部の例外。
全400人で現役旧帝一工合格は113人、つまり7割以上は現役旧帝一工合格できていない。
地元私大を受ける層も厚く、現役で地元中堅国立行ければ十分平均レベル。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 19:58:37.59ID:sMUOXcuD
だからよく読め。

中間層で現役旧帝一工受かる
過半数が現役旧帝一工受かる

では全然難易度が違う。
前者の公立高校ならいくらでもある。
後者の公立高校は一つも無い。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 20:06:24.74ID:sMUOXcuD
だからよく読んでない奴多いな。
浪人含めればいくらでもあるのもわかっている。
現役旧帝一工が過半数って書いてあるだろ。
浪人では、もう高校の実績ではなく予備校の実績だ。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:23:20.14ID:KvRqaaWk
ID:oNfzVtQN文盲で草
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:32:25.71ID:zLNVoiBI
>>112
>浪人では、もう高校の実績ではなく予備校の実績だ。

じゃあ筑駒の東大率日本一も現役生の大多数が通っている鉄緑会の実績で筑駒という高校の実績では無く筑駒はゴミ、という事になるな
特に公立なんて4年制高校と呼ばれるくらいだから全部予備校の実績で公立はゴミになるがそれでいいのか?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:18.29ID:4rIVeyz0
いまだと東大も早稲田も現役率が7割近いしなあ、、
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:39:57.92ID:sMUOXcuD
筑駒は普通に現役東大が過半数。
公立では現役東大どころか現役旧帝一工まで広げても過半数あるところは無い。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:43:21.55ID:DohO8GDT
地方の話やろ?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:31.02ID:aQPI//RC
>>111
浪人含めたらね
かつての山形東とかもそうだし
札幌南くらいでは?北大ならまだ簡単だしね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:47.65ID:UgrNgcW2
東海高校ですらも南山は25人合格者おるからなぁ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:42.91ID:1f8eN+Gx
地元駅弁がボリューム層
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:29.61ID:I9fKO71t
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→下のリンクより入場
https://open.kakao.com/o/g0eSXUtb
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 23:52:00.55ID:bxSizaxt
私立の合格者ってあてにならんよな
詩文極めし者が1人いれば早稲田政経法商社学文分光教育国教ジンカスポカで早稲田10人だからな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 23:54:48.51ID:jY1InEv6
偏差値70(地方トップ校)の進学先って  ⇒ 国公立大学
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 00:10:20.62ID:OEFszP8f
>>122
早稲田文系と試験日被らない16日の慶應法と2月前半の上智含めれば理論上は1人で早慶上智15個くらい稼げるな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 00:44:04.88ID:lgDkqZr5
>>103
センター終了で4ヶ年計画のふざけたやつらが叩きだされるわけかw楽しみですな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 01:06:57.35ID:ZQ3lf9BA
地方偏差値71
中間層はみんな同志社
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 01:47:05.86ID:/ULDtJbg
あと、浪人旧帝も少ないが浪人地方駅弁が異常に少ない
山形 岐阜 宮崎 琉球が医学科
北海道内すら各大学1人しかいない
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 09:42:47.97ID:/Q9wxWSt
進学するのなら断然、私は日本大学法学部をお勧めします。

偏差値は55程度で50の帝京大学と大差ないけどな。

何しろ日大は全国の市長さんだけでも

56人輩出しているからな。 【注 東洋大は3人】

医療系は日本一充実していて、医学部歯学部獣医薬学のほかにも看護の

専門学校まで持っているからな。

私立は早慶と日大がベスト3です。

宇宙のトップブランド 日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 10:38:17.06ID:1F5lrb98
>>124
前に偏差値50くらいの高校で
突如関関同立が100人くらい出た年があった
学年1位の生徒に小遣いと受験料渡して
関関同立の全ての学部学科をセンター利用で
受けてその全てで合格したってニュースがあったな

ちなみにこの子は阪市法進学した
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 12:37:51.33ID:2bgJR4ry
>>130
大阪学芸高校と大阪学芸中教やな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 13:23:41.32ID:uYcAKmmT
偏差値76だが全員慶應
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 14:09:32.84ID:4JEs4vxV
名古屋の偏差値70だが、河合の偏差値校内平均55ちょっとだぞ、これなんでなん?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 14:43:07.34ID:7JRnAi34
>>133
ある程度賢い高校しか受けないから。
高校偏差値60より下だと希望者しか受けてない。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 17:41:04.00ID:RKcA9VBH
>>133
偏差値70の高校で平均なら日大になるってことか
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 18:01:01.26ID:LrvjdEMz
高校偏差値-10=大学偏差値だから大体合ってる
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/25(火) 18:56:31.53ID:ju/ovEmh
>>135
英国数平均だろ。
ワタクの偏差値とは多分違う。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/26(水) 16:02:57.97ID:2uJephHa
高校受験は超上位は受けない

@中学受験組(中高一貫)・・・10万人
A公立中→超進学校・・・10万人
B公立中→進学校・・・20万人
C公立中→普通校・・・40万人
D公立中→底辺校・・・40万人

高校受験の参加者はABCD
Aの超進学校の生徒は110万人中10万位以上なので偏差値65以上
Bの進学校の生徒は110万人中10〜30万位くらいなので偏差値60以上
Cの普通校の生徒は110万人中30〜70万位くらいなので偏差値50前後

大学受験の参加者は@ABはほぼ全員。Cは半分くらいでDはほぼゼロ。
Aの超進学校の生徒は60万人中20万位以上なので偏差値55以上
Bの進学校の生徒は60万人中20〜40万位くらいなので偏差値50前後
Cの普通校の生徒は60万人中40〜60万位くらいなので偏差値40以下
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 17:45:42.14ID:jXRU6KoT
浜松北って公立でこれなんだけど結構有名なの?

東大 16名
京大 32名
北海道大学 9名
名古屋大学 30名
大阪大学 10名
九州大学 3名
東京工業大学 4名
一橋大学 2名

早稲田大学 73名
慶應義塾大学 29名
東京理科大学 46名
明治大学 76名
青山学院大学 21名
立教大学 34名
中央大学 44名
法政大学 31名
同志社大学 74名
立命館大学 122名
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 17:48:15.18ID:evpsLBxD
それは歴代でも最高レベルの当たり年だっただけ。
県のトップ高校は何年か何十年か周期で奇跡の世代が現れる。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 17:55:46.22ID:hPcRGXB7
>>141
凄い当たり年だな
京大が関西の公立顔負けに多い
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/27(木) 21:19:52.67ID:TFkcYb4J
浜北は関東地区以外の高校では早稲田合格者数1位やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況