X



電電って就職いいって言うけど電電と情報両方みたいな学科ってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:11:03.54ID:mXxEpaiz
東大と阪大と東北大の電子情報とか東工大の情報通信とかって就職も電電と変わらない感じ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:16:38.24ID:mXxEpaiz
あげ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:19:07.18ID:c3jKDB3V
電電は田舎の工場でサポート業務、情報は都会のオフィスで主力業務
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:52.61ID:mXxEpaiz
>>3
そういうこと聞いてないから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:36.63ID:TFX73id2
電気通信大学
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:24:01.08ID:mXxEpaiz
>>5
電通大もそういう学科あるのか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:28:35.96ID:olBYQl6K
専攻が電気系なら電電と同じ、情報系なら情報と同じ
ただそれだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています