>>10
まじれすすると時間がどうこういってるのは塾側の指導力の欠如が露呈してそうだし、親族以外と勿論友人とも大学や勉強のマジ話はしなくていいよむしろ受サロだけにとどめときな。だから進路について質問とかやめたほうがいいと思う

あとがむしゃらに10時間やるっていっても落ちるときは落ちるでしょ方向づけが大事だと思うよ。今まで2ヶ月やってなかったってのはディスアドにはならない
そもそも勉強法間違ったままやってる人間がかなりいるからね
英語だったら単語文法、国語歴史なら最低限の知識、っていう基礎を固めといて直前期に爆発的にやれるための土台をつけとけばいいんじゃない落ちても二浪目突入するだけだし結局やるのは塾じゃなくて自分