X



東京住みだけど都内での大学評価を大雑把に言っていくよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 14:19:09.52ID:2F6wfWDi
東京一工>>早慶≧旧帝>上位国立=上理>マーチ>日東駒専>>大東亜帝国=地方国立=地方公立=地方私立≧他Fラン私大
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 11:18:58.50ID:xWHnvngd
>>79
準準準早慶
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:53.28ID:lZFw7mja
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 18:14:10.96ID:0YpRQeTM
首都圏序列
東大
一橋東工
早慶お茶東外
横国筑波上智ICU
千葉首都明治立教理科中央法 このくらい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 18:18:52.14ID:XbW/Koia
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 20:05:20.13ID:VeCU7UuF
大東亜→頭悪い
ザコク→得体の知れないよそ者
どっちも関わり合いたくない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/20(木) 02:11:26.91ID:RDWaQj9m
合ってるな。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/20(木) 03:28:08.64ID:KCvUdH8J
部活の部長だった先輩が鳥取大いったけど笑われてたわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/20(木) 07:17:56.70ID:AxQjs1H/
就活に不利な属性

中高一貫校育ち(内部進学等)
推薦入学
マーチ未満
清潔感がない


早慶であっても、
内部生は一般受験組より落ちやすい。
かなり前ですけど日経にも記事出てましたよね。

・学力が低い
一般入試組と比較したら、明らかですよね。

・ストレス耐性
・コミュ力が低い
環境の変化がないから、
この辺りの能力が低い傾向にあります


マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 01:47:20.99ID:alhg4wjg
完璧すぎる序列
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 13:23:35.48ID:lRP9RWh6
法政未満ワタクは別にランク付けする必要ないと思う
誰でも入れるボーダーフリー私大群でよし
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:40:02.09ID:SDseYkQc
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう
もうマーチ以下全部潰さない?www
マーチ未満は東京のガチお嬢様には相手されないよ
MARCH以下のウェイなんか怖がるよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
MARCH以下の大学は潰せ 
4年間遊びたいだけの屑しかいない
MARCH以下の大学行ってるやつって金の無駄やろ
ガチで高卒のほうがマシなレベル
マーチより下に行くなら高卒で働いたほうがいいんじゃねえの?
マーチ未満の大学に行ってる奴ってなんなの?wwwwww
偏差値60未満の大学に通ってるやつって恥ずかしくないの?w
法政未満ワタクは別にランク付けする必要ないと思う
誰でも入れるボーダーフリー私大群でよし
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 00:39:23.53ID:OB30+aMC
>>91
ザコクもそうじゃね?
>>1の通りだし大東亜未満
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 11:47:51.07ID:rJ9r6EJK
これに文句言ってる奴惨めすぎて草
ザコクってマジでゴミだな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 23:40:46.27ID:o9RYEtX2
桜美林大学リベラルアーツですけど金岡広は見下しています
だって頭悪いでしょザコクって
地頭悪いでしょザコクって
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:23.63ID:aCAOGy27
合ってる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:08.98ID:mbB1pEMD
東海大学理学部物理学科はロンダを考えるといいところらしいぞ
まず、東海大理学部の他学科と比較すると教員数が段違いに多い。
宇宙物理学などの研究室もある
東京大学とコネがある教員も多い。

主な進学先の他大学の大学院
東京大学大学院、東北大学大学院、北陸先端科学技術大学大学院、総合研究大学大学院、筑波大学大学院

上記大学院が東海大理学部物理学科の卒業生の主な進学先。

ワイの大学時代の知人にも
東海大望洋高校→東海大理学部物理学科→東京大学大学院理学研究科
と進んで博士号まで取ったのがいる。

何でも高校の同級生によると、東海大望洋高校では運動部でも活躍し、学業も学年では上位の方の成績だったらしい。
他の大学にも進めたけど高校の理科教諭の勧めで東海大へ内部進学してきたらしい。
大学でも学業は優秀で、教授たちは「東海大学 理学研究科 宇宙物理研究室」への進学を勧めたらしい。
でも、どうしても東京大学宇宙線研究所の施設(スーパーカミオカンデ)で研究したいといううことで東京大学の大学院へ進んだ。
スーパーカミオカンデで、陽子崩壊探索感度向上のための研究をずっとして、博士号まで取ったとか。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 16:57:53.01ID:wfB8kXHN
>>95
算数から始めなきゃいけない桜美林がどうしたって?

【日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由】
東洋経済オンライン 6/23(日) 15:00配信

文系理系は以前からありますが、戦後は国の復興を目指し、文理問わず高レベルの数学教育がなされました。高度経済成長を達成するとそれが緩んできた。
理系教員の中には、数学は理系進学者が学べばいい、数学嫌いは相手にしなくていいと考えている人もいる。

それでも国立文系はセンター試験があるので数学を勉強するが、私立文系は数学不要って話になってしまった。
バカ言っちゃいけない。グローバル化した今日、議論のポイントは客観的な数字です。数字で考え、分析するときに、文系理系はありません。
『源氏物語』の研究にも数学的手法が用いられていますし、心理学では実験データによって推論の有意性が評価されるため、統計数学の知識が必要です。

数学教育で痛めつけられた人たちに、「わかる」「理解する」がどういうことかを伝えないといけない。公式や裏技を暗記して答えを当てる勉強が面白いわけがない。
数学の面白さは、定理の証明や応用、それらが「わかった!」。
去年、基礎的な授業で「%」の根本を丁寧に教えたら、女子学生が突然跳び上がりました。それまであやふやだったのが「わかった」んです。数学の面白さはこれです。

桜美林大学で私が所属するリベラルアーツ学群の入学生約1000人に対し、応用を交えて根本からわかってもらう初年度授業をやりたい、と上層部に提案しました。
教職や専門課程の数学も教えていますが、痛い目に遭った学生は近寄らないので、まず全員に教えたい。

興味を持ってもらうには、無味乾燥な教科書ではなく、「隅田川の花火大会で花火が見えてから音がするまで10秒かかったとすると、どれくらい離れている?」のように身近な例を使うのが効果的。
幼稚園、小中高で出前授業を数百回やっているので素材は十分です。

https://toyokeizai.net/articles/-/286802
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 19:19:43.36ID:IEvoLECp
>>98
桜美林より就職悪い低能ザコクがなんだって?
何か言ったかおい。
頭でも勝てなくて就職も勝てなくて、お前らの生存意義は何なの?
情けないと思わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況