X



早稲田の得点調整に詳しい人来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:49.49ID:lmzrJvko
https://i.imgur.com/yCq7gpY.jpg

英数素の点数でどんくらい取れてんのかな?

あと数学がこんな有様なら世界史受験の方がいいかな?

国立二次で世界史使う予定です
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:42.51ID:Dqv5mun+
英語の素点は70点くらい
(素点−平均点)×1.25+配点の半分
で、標準化後の得点の近似値が出る
正確に言うと中央値で標準化してるんだけど、俺らは中央値を知る手段が無いから平均点で代用してる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:01:47.43ID:ouKFotVt
数学は素点32〜3くらい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:15.69ID:V4XdFtun
>>1
なるほど
そんくらいだとすると思ってたより英作で点もらえてるなあ
選択科目は一年でなんとかなるかもしれんが国語の見通しが立たねえw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:31.62ID:ouKFotVt
>>5第一志望の国立どこ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:04:37.10ID:V4XdFtun
>>4
やっぱそんなもんよね〜
うむ、厳しい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:05:54.81ID:V4XdFtun
>>6
分散だけど見ての通り数弱だからもう1年やっても分散も政経も自身薄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況