X



東大京大以外ってゴミだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:29:42.05ID:Ck7/Xxls
実績とか知名度が段違いだし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:41.29ID:Ck7/Xxls
あと医学部は除く
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:33:34.34ID:Ck7/Xxls
>>3
東大京大以外は所詮東大京大行けなかったっていう1括りだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:33:57.52ID:5D8Q9Y2U
>>1
九大工学部での
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:23.17ID:5iVDsa6P
アカデミアならそうなんだと思う
大学の教授は圧倒的に東大京大ばっかり
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:14.95ID:Ck7/Xxls
>>5
就職希望者が多いって平均年収が高い企業が多いに決まってるだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:28.59ID:Ck7/Xxls
>>6
東大出身の教授しか見た事ないな
関西なら京大が多そう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:42:50.15ID:6BV8yajD
ゴミだよゴミ、世の中の99%はゴミ
不浄な世界で生きていかなくてはならないのが人のサダメなんだよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:21.13ID:Ck7/Xxls
>>9
人間社会なんかモブ99%だからな
1%のために働くしかない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:48:59.38ID:sfp3ZfnW
京大も大したことないです
China京大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況