X



予備校が難関10大学として旧帝一工神と呼んでいるのになぜ千葉横国は出しゃばってくるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 23:42:41.60ID:/5Mn0YGe
予備校の意見がすべてなんやで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 23:44:13.08ID:/5Mn0YGe
>>2
お前一人の意見と大手予備校の意見
どっちが正しいと思う?w
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 23:52:00.96ID:wsft/nbi
関西恵まれてるな
京大落ちても神戸に行けばいいし
関東だと東一工落ちたら横国になってしまう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 00:31:36.99ID:YwlOTpFq
>>5
エリートかどうかと難関大学かは関係ないだろw
エリートかもしれないが大手予備校はそうは思ってないってことだw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 03:23:00.93ID:KX+OBKfS
ジャップの民間零細企業の意見()なんてどうでもいいよw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 03:51:57.25ID:t7MkVvPz
難関10大学って近所のいちびりのオッサンが
言ってるんじゃない 受験のプロの予備校、駿台が
認定してるんだから 東大京大阪大名大東北大九大一橋東京工業神戸の10大学
筑波横国は知恵遅れww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 04:33:55.88ID:7chpJNsD
旧帝一工神(笑)
関西人の妄想も酷いな
筑横神が正しい括りやろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:25:12.57ID:t7MkVvPz
駿台予備学校は2月15日、2019年度国立大入試分析の速報を公表した。「難関国立10大学」の前期日程の志願者は4年ぶりに減少した。

前期の増加は北海道大、神戸大のみ
北海道大、東北大、東京大、東京工業大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、九州大の10大学の志願動向を分析した。
10大学の前期日程の志願者の合計は前年度に比べ98%となり、4年ぶりに減った。北海道大が微増し、神戸大が前年度比105%に増えたが、ほか8大学は減らした。東北大(92%)、一橋大(92%)の減り方が大きかった。
東北大は文・法・経済・工・医・薬の各学部などで減らした。一橋大は、商学部以外の3学部で減らした。

駿台ははっきり難関国立10大学と明言してるね
ま、低学力で駿台に縁の無い、無かったカスは反発するんだろうけど
低脳カスの戯言などどうでもいいw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:26:49.93ID:bTcNFFyq
難関10大は全国展開の予備校が

地域のバランスとってるだけww

今や首都圏一極集中の流れは止まらないww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:28:48.20ID:t7MkVvPz
難関国立10大学からはじかれた低脳大学の
負け惜しみが笑えるwwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:31:07.37ID:t7MkVvPz
負け惜しみこく前に
学力伸ばせよw
だからいつまでも低脳なんだwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:44:45.14ID:CW2eAGtF
京大阪大「なんで神戸と同じくくりなんだよw」

関西から3つは人口バランス的にもおかしいんだが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 06:48:57.78ID:bnFWSGEn
旧帝一工>>>>神戸≒筑横>千

実態はこんなもんです
無理に10大学にくくるからおかしくなる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:40:43.91ID:X3RYXtT8
北大や九大より神戸は上だけどなw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:42:25.26ID:h5tBccS4
>>17
残念だけど同レベルだよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:46:43.49ID:X3RYXtT8
>>18
じゃあ旧帝一工神であってるやん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:48:52.92ID:e588Hy3W
入る難易度でいったら北九神と筑横も差ないじゃん
だから宮廷と非宮廷で分けてるんでしょ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 10:50:36.39ID:h5tBccS4
>>19
俺は普通にそれであってると思ってるけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:46.90ID:KkWMr+fW
むりくり神戸いれんなよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:59.10ID:1sKS8m6Q
阪≧名≧トン≧筑横神≒北九>千≧広岡

こんなとこだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:35.86ID:lx/kkCsV
神を入れるなら当然に筑横千も入れなきゃならん

旧帝一工
または
旧帝一工筑横千神

旧帝一工神()はねぇわw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:24.37ID:2j3uoPBn
神戸は文理総合だと北大九大の上で東北くらいだな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:46.58ID:SHDCXI7K
>>25
偏差値的には名古屋=神戸>地底だよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:26.92ID:3zsH8svC
慶応はただのワタクなのに、でしゃばるな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:36.35ID:etqRI64X
>>26
指定国立大様とウン神戸を並べんなカス
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:47.30ID:SHDCXI7K
>>28
お前…
受サロ的には研究や実績なんかどうでもよくて、とにかく偏差値や難易度が高けりゃ格上だという常識を知らんのか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 12:40:35.96ID:61LSrrM0
>>29
じゃあ早慶>地底確定な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況