X



明治大学は恥ずかしいのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 01:47:26.22ID:IJ9NFFGo
だけどそれ未満は叩かれすらしない大学になるからな
受サロ見るような受験生は明治蹴ってコンプのない大学生活を送って欲しい
0512名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:07:01.58ID:bHYofPcC
メェジブチ切れで草ァ
0513名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:13:17.02ID:D731lxgf
明治行くくらいなら青学・立教の方がいい
0514名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:13:58.31ID:fCgSThR6
>>513

明治>>あほ学、立教
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:14:29.57ID:FA03uOgY
女子なら青学・立教
男子なら就職のために泣いて明治
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:23.39ID:4UUTECPS
恥ずかしくはないけど、早稲田とキャラが被りすぎで、完全に下位互換なのでコンプレックスの塊になりそう。
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:21:25.65ID:bHYofPcC
メェジはないわあ
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:23:02.86ID:FA03uOgY
二浪なら
恥を忍んで
明治
0519名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:28:42.36ID:fCgSThR6
男女ともに

明治>>>あほ学、立教
0520名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:29:39.31ID:fCgSThR6
〇明治100-0立教●
〇明治96.4-3.6青山学院●
〇明治95.8-4.2中央●
〇明治100-0法政●

△立教50-50青山学院△
〇立教66.7-33.3中央●

〇青山学院55.0-45.0中央●
〇青山学院82.6-17.4法政●

〇中央97.0-3.0法政●
0521名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:46.90ID:FWTNv9Df
本当にくだらない大学

ビートたけし
「コロナじゃなくても、オイラ大学行ってない。4年間で15日くらいしか行ってない。京王線から山手線に乗り換えるのが辛くてw」
さすが明治w
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 12:26:35.15ID:iomOXGGF
メェジwww
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:07.56ID:v730UXXc
>>521
たけし一流のシャイで言ってることもわからない馬鹿。
そんなんで130単位も取れるわけないよ。
しかも出席重視の工学部で。
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 03:26:13.58ID:K158Xe3o
ゴミばかりで草ァwww
パン職だらけで草草草の草ァwwwwwwww


情報コミュニケーション学部2020就職先
女子は内数 カッコで表記

ジュピターテレコム 6(4)
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株) 4(4)
あいおいニッセイ同和損害保険(株) 3(1)
イオンフィナンシャルサービス (株)3(1)
エイチ・アイ・エス 3(3)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株) 3(2)
日本アイ・ビー・エム(株)3(3)
東日本旅客鉄道(株) 3(0)
明治安田生命保険(相) 3(2)
アクセンチュア(株) 2(1)
イオンモール(株) 2(0)
ANAホールディングス(株) 2(2)
SCSK(株) 2(2)
NECソリューションイノベータ(株) 2(2)
キヤノンマーケティングジャパン(株) 2(0)
(株)セブン-イレブン・ジャパン 2(0)
(株)大和証券グループ本社 2(2)
大和ハウス工業(株)2(1)
凸版印刷(株)2(1)
日本放送協会 2(1)
(株)ニトリホールディングス 2(2)
日本郵政グループ 2(1)
野村證券(株) 2(1)
パナソニック(株) 2(2)
東日本電信電話(株) 2(0)
(株)読売広告社2(2)
楽天(株) 2(0)
(株)リクルートホールディングス 2(2)
リコージャパン(株) 2(1)
(株)りそなホールディングス2(2)
0525名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:12.42ID:QGrty0yH
>>524
イオンモールw
0526名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 22:57:23.65ID:OgDZev9w
236 名無しなのに合格 2020/08/30(日) 13:30:58.64 ID:Ng8TbmTe
大学通信が作った謎のランキングがあったww

最新版!「入社が難しい有名企業」トップ200社 東洋経済ONLINE 2020/02/15
https://toyokeizai.net/articles/-/330556?page=4
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/1080/img_13d155c069ad6aa2260c9b7985c297ff177731.jpg

上位50社への就職率ランキング ○国公立 ●私立
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242442.pdf

大学 就職者数  50社 就職率
○一橋   895   120  13.4%
○東工  1612   192  11.9%
●慶大  5857   619  10.6% 早慶
○京大  3155   279   8.8% 旧帝
●早大  8812   632   7.2% 早慶
○阪大  3727   255   6.8% 旧帝
○東外   675    46   6.8%
○東北  2912   156   5.4% 旧帝
●上智  2663   134   5.0%
●理科  2898   140   4.8% 旧帝
○九大  3136   151   4.8%
○神戸  2815   133   4.7%
○北大  2791   127   4.6% 旧帝
○名大  2272   103   4.5% 旧帝
○電通   735    30   4.1%
○横国  1691    68   4.0%
○筑波  2428    90   3.7%
○都立  1595    54   3.4%
○阪市  1388    35   2.5%
●同志社 5408   123   2.3% KKDR
○阪府  1295    29   2.2%
○千葉  2466    54   2.2%
●青学  3796    83   2.2% MARCH
●明治  6073   126   2.1% MARCH
●立教  3735    76   2.0% MARCH
●中央  4861    60   1.2% MARCH
●関学  5295    63   1.2% KKDR
●立命館 6630    68   1.0% KKDR
○広島  2205    20   0.9%
○横市   925     8   0.9%
○岡山  2298    18   0.8%
●法政  6328    49   0.8% MARCH
○熊本  1720    11   0.6%
●芝浦  1563     8   0.5%
●関西  6039    27   0.4% KKDR
0527名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 17:05:03.94ID:nC1KlpbU
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0528名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:36.32ID:piy9aOqn
全国910進学校アンケート「オススメ大学」ランキング
                 サンデー毎日9月1日発売
プロの回答(進学指導担当)

「入学後、生徒の満足度が高い大学」
1 東京大学
2 東北大学
3 京都大学
4 慶応大学
5 早稲田大学
6 明治大学
7 大阪大学
8 北海道大学
9 同志社大学
10 名古屋大学
0529名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:43.04ID:w1RSY7Ml
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
0530名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 15:38:26.45ID:FAJc4OoA
>>528
やはり早慶明か!
0531名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:18.31ID:Q9ZfDrtR
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0532名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:56:45.26ID:2uI1Alk3
メェジwwweeeeeeeweeeeeeeeewww


生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大 4億6128万円
2位 慶應大 4億3983万円
3位 京都大 4億2548万円
4位 中央大 3億9368万円
5位 早稲田 3億8785万円
6位 一橋大 3億8640万円
7位 上智大 3億8626万円
8位 同志社 3億8590万円
9位 青学大 3億8578万円
10位 法政大 3億8103万円

大卒平均 2億8653万

明治は圏外
0533名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 23:58:04.89ID:enkYYlGW
(私立6大学)

早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科




以下
青山学院立教
同志社中央法政
0534名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 13:38:50.85ID:1v0Ti7ny
なんすかこれw
5流校ばかりじゃないすかwww

2020年明治大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園
0535名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 01:44:34.44ID:gaK2YkLo
青学>>メェジ

2020最新
高校3年次に先輩が獲得していた平均スコアを確認し、目標スコアを設定
https://dotup.org/uploda/dotup.org2251116.pdf

1170 ICU
1070 慶應義塾大
1060 上智大、早稲田大
1020 青山学院大←←←←←←
1010 立教大←←←←←←
1000 同志社大、中央大、明治大←wwwwwwww
 990 東京理科大
 980 法政大
 950 立命館大
0536名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 01:49:38.17ID:Nwa/XJzU
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
0537名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 02:29:01.96ID:pGULdN+y
長年のMARCH序列論争についに終止符が打たれた模様

増田塾
https://masudajuku.jp/dept-measures/index2020


中央大学の偏差値は、GMARCHの中で低い方である。ざっくりとした大学別難易度は、
“ 青学≧明治=立教>>中央>法政=学習院 ”
となり、学習院大学、法政大学と並び、GMARCHの中にでは下位グループに入る。過去には早慶並みの難易度を持った中央法学部も、近年はGMARCH中位圏に位置する。
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 02:42:56.62ID:YOlxjmr0
週刊ダイヤモンド 2020年8月号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか)
東進W合格(5人以上)

理系学部

慶応 61.4 : 早大38.6
早大 98.5 : 東理 1.5
東理 50.0 : 上智50.0
上智 77.8 : 明治22.2
明治100.0 : 立教 0.0
立教 50.0 : 青学50.0
青学 55.0 : 中央45.0
中央 97.0 : 法政 3.0       

理系学部W合格時の入学率(2020入学者対象)週刊ダイヤモンド

明治理工  100.0 :  0    立教理
明治理工   95.7 :  4.3  青学理工
明治数理  100.0 :  0    青学理工 
明治理工   95.5 :  4.5  中央理工
明治理工  100.0 :  0    法政理工
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 02:48:03.22ID:YOlxjmr0
じゃこれはワセダらしいな 全部2020年 しかし性犯罪多い

【速報】早大生が家に侵入して寝ている女性をロープで縛る
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595394108/l50

女子高生に...20歳早大生逮捕 公園に連れ込む 神奈川・藤沢市
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593677168/l50

「ストライクゾーンの子だったので、スイッチが入った」早大生
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596534886/

早大生、またまた性犯罪で逮捕www
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596546948/

早大留学生ら詐欺容疑で逮捕
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597913839/
0540名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:43:20.74ID:QcBPcYfT
Z会グループ公式見解


今、青山学院大学を目指している君へ

GMARCHのツートップは、明治と立教。これが受験生の一般的な見方だ。しかし実は、入試難易度では青学が一番難しいのだ。
文系学部全体の平均偏差値で見るならば、過去5年のすべてで、青学は明治、立教を凌駕している。

明治と青学は拮抗しているが、2016年以外は青学の方が高く、差はついている。青学が最難関であることがわかる。


https://masudajuku.jp/dept-measures/index2020
0541名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 23:47:11.99ID:FZIdTLeZ
Z会が格付けしちまったか
メェジは青学より下だと
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 14:16:01.64ID:RAgW1Sph
◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング 関東私立大学編
平成18年(2006年)から平成27年(2015年)までの10年間の累計合格者数のランキングです。
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

1.中央大学1720
2.慶應義塾大学1627
3.早稲田大学1305
4.明治大学741
5.上智大学363
6.法政大学256
7.立教大学181
8.日本大学166
9.学習院大学160
10.創価大学149
11.専修大学142
12.成蹊大学129
13.山梨学院83
14.明治学院82←←←
15.青山学院70←www
15.大宮法科大学院大学70
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:00.64ID:KAR/1cQ6
メェジはオワコン
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:59.19ID:0w0atmBy
自画自賛なら明治がNo.1!
タイアップ記事でヨイショしてもらって来たけど
もう世間では通用しないんだなぁw
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 15:16:19.07ID:E5wlNZ//
メェジとか名前からして恥ずかしいね
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 17:19:39.86ID:gNKBeUUk
俺ならmarchだな。つい先日山形大学小白川キャンパス見てきたけど色々と悲惨だった。大学が大都市圏にあるっていうのはかなり大事な要素。ちな東北大生。
0548名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 18:31:31.76ID:WSHuSsCz
名古屋大学OB社長企業(時価総額2.82兆円)

豊田自動織機(2.17兆)
愛知時計(0.02兆)
ネットイヤーグループ(0.004兆)
東海染工(0.004兆)
名糖産業(0.02兆)
住友理工(0.06兆)
ノリタケカンパニー(0.05兆)
十六銀行(0.07兆)
三重銀行(0.03兆)
第三銀行(0.03兆)
愛知電機(0.02兆)
京阪神ビル(0.08兆)
ブルボン(0.05兆)
日本製線(0.02兆)
オークマ(0.18兆)
ホクシン(0.003兆)
日本ピグメント(0.002兆)
北越メタル(0.005兆)
ジェコー(0.004兆)
長大(0.01兆)



明治大学OB社長企業(2018)(時価総額9.2兆円)(未上場等参考含む12.7兆円)

○ 東京エレクトロン(3.53兆)
○ 日東電工(1.41兆)
○ りそな銀行(1.35兆)
○ ユニーホールディングス(1.08兆)
○ 大丸Jフロントリテーリングス(0.49兆)
○ 野村不動産(0.49兆)
○ キャノンマーケティング(0.41兆)
○ 関電工(0.24兆)
○ イトーヨーカドー(セブンiホールディングス3.96兆×30%=1.18兆)
○ 大和総研(未上場 参考野村総研1.23兆×80%=0.8兆)
○ ロッテ(生え抜き初)(未上場 参考明治1.2兆)
○ 大阪メトロ(関西鉄道トップ)(未上場 参考阪急阪神0.99兆)
○ 兼松(0.1兆)
○ 日本電子(0.15兆)
○ 東京精密(0.13兆)
○ 富士通ゼネラル(0.3兆)



(経済界)
明治大学(12.7兆円)>>>>>名古屋大学(2.8兆円)

(格式)
明治大学(文系)>>>名古屋大学(文系)(名古屋高商)
0549名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 19:45:22.79ID:a8aZRQvf
(文系)

猿>唐揚げ>明治大>名古屋大
0550名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 13:12:13.90ID:Bas5ctFc
明治進学は恥ずかしいから浪人を選んだワイが通りますよ
0551名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:42.97ID:cQMBAZ8V
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで
0552名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:06:22.63ID:Flf7oMkm
英文法
0553名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:48.29ID:YfbPkYof
メェジはないわ
0554名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 15:35:08.82ID:7WQD8gbG
誹謗中傷野郎がいた大学とか無理
0555名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 22:07:11.60ID:Luz+r+Jf
さすがに明治じゃ現役では進学しないわ
浪人して明治じゃ発狂しそうになるだろうな
0556名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 22:28:18.78ID:3xi+RDlN
内閣総理大臣歴代トップ5大学
1.東京大学 15人
2.早稲田大 7人
3.京都大学 2人
3.慶應義塾 2人
3.明治大学 2人

上場企業代表取締役社長トップ5大学
1.東京大学 371人
2.慶應義塾 354人
3.早稲田大 260人
4.京都大学 145人
5.明治大学 96人

司法試験合格者トップ5大学2017
1. 慶応義塾 144人
2. 東京大学 134人
3. 中央大学 119人
4. 京都大学 111人
5. 早稲田大 102人

公認会計士試験合格者トップ5大学2017
1.慶應義塾 157人
2.早稲田大 111人
3.明治大学 84人
4.中央大学 77人
5.東京大学 50人

マスコミ就職者トップ5大学(民放5新聞4社 過去29年間採用)
1.早稲田大 2944人
2.慶應義塾 1765人
3.東京大学 958人
4.京都大学 491人
5.明治大学 426人
0557名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:36.48ID:7nUbRgbf
44
0558名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/24(木) 04:39:28.14ID:y7hcmDZD
メェジは馬鹿なくせにイキり散らしてるから嫌われる
0559名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 22:30:56.41ID:pzaw/5LV
Z会グループ公式見解
これが最終結論です



明治と青学は拮抗しているが、2016年以外は青学の方が高く、差はついている。青学が最難関であることがわかる。
https://masudajuku.jp/dept-measures/index2020


>>明治と青学は差はついている。青学が最難関であることがわかる。

>>明治と青学は差はついている。青学が最難関であることがわかる。
0560名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 16:42:59.30ID:nwMJ/DHQ
メェジに行くくらいなら浪人するわ
0561名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 16:48:11.64ID:fz8d1s98
メェジ>>>あほ山学院>あ法政


これな
0562名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 18:38:01.15ID:8CiJGNtm
ICU
0563名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 10:23:40.62ID:MDpOPmZx
國學院
0564名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 10:50:08.79ID:v/etAKYA
生涯賃金の多いトップ10大学 日刊SPA!(2019年7月16日)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円
 4位 中央大学   3億9368万円
 5位 早稲田大学  3億8785万円
 6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円
  8位 同志社大学  3億8590万円
  9位 青山学院大学 3億8578万円
  10位 法政大学   3億8103万円
0565名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 00:19:11.72ID:bS0E/cZs
239 名無しなのに合格 sage 2020/09/29(火) 00:09:17.16 ID:7hy5PY+S
アホ学国際政経
よりによって法政GISに完封されるとはなw
0566名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 10:50:00.68ID:HTEZoPRu
981
0567名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 16:34:32.36ID:9hAhjlcp
Fランク大学
0568名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/30(水) 08:37:16.72ID:IF3iAh4g
明治を蹴る奴がいるんだ?

明治法   89 : 11  立教法
明治文   76 : 24  立教文
明治商  100 :  0  立教経済
明治国日  50 : 50  立教異文化
明治理工 100 :  0  立教理

明治法   94 :  6  青学法
明治文   67 : 33  青学文
明治商   93 :  7  青学経済
明治国日  40 : 60  青学国際政経
明治理工  96 :  4  青学理工

なお、明治 VS 中央、法政、学習院は差がありすぎるせいか記載なし
0569名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/30(水) 08:43:34.27ID:M4siETgi
結局早慶と上智から削れるのは明治だけってことも昨年に続き明らかになったな

上智は経済で14%も明治に取られ理系は20%以上取られで散々

早稲田教育も明治情コミに取られていては明治を抑えるには役不足

慶應もイキってたけど完封できずに商学部で取られてるなんて情けない
0570名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/30(水) 12:15:54.91ID:a0y4CFeV
明治
メイジ
イジメ
0571名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/30(水) 13:56:37.41ID:UMhGLq5I
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
◆2020年◆ 2019年◆2018年◆2017年◆2016年◆2015年
@東大249@ 東大307@東大329@東大372 @東大433 @東大459
A京大131A京大126A京大151 A京大182 A京大183A京大151
B早大90 B早大 97B早大111 B早大 123B早大133B早大148
C北大69 C北大 81C東北大82 C阪大  83C慶大 98C慶大 91
D東北大65D東北大75D慶大 82 D北大  82 D東北大85D東北大66
E中大60 E慶大 75E北大 67 E慶大  79E阪大 83E阪大 63
F立命大59F九大 66F阪大 55 F東北  72F北大 82F中大 58
G岡山大56G中大 59G中大 50 G九大  67G九大 63G北大 54
H東工大51H阪大 58H神戸大48 H中大  51 H中大 51H一橋大54
I名大51 I岡山大55I岡山大45 I一橋大49 I東工大49I東工大53
0572名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:05.75ID:++ayahyp
学歴序列確定版


早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
青山学院東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
立教 同志社
中央法政
学習院法政 
関関立
ーーーーーーーー 三流ライン
メェジ
0573名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/02(金) 22:07:51.91ID:/AU+Su7b
>>572

ゴキブリあほ山学院の工作員気持ち悪いな
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/04(日) 17:37:29.46ID:H7ip4HCw
天下のZ会グループ公式見解
メェジは青学に大敗しました


明治と青学は拮抗しているが、2016年以外は青学の方が高く、差はついている。青学が最難関であることがわかる。
https://masudajuku.jp/dept-measures/index2020


>>明治と青学は差はついている。青学が最難関であることがわかる。

>>明治と青学は差はついている。青学が最難関であることがわかる。
0575名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/04(日) 18:12:51.67ID:n1gP0wR8
明治からしたら青学なんて無視の対象でしょ



これね
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/06(火) 11:42:11.09ID:Gr5iIS4L
2020.10.4週刊朝日#大学入試
私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も
https://dot.asahi.com/wa/2020100100019.html?page=1

 大学の序列に変化が起きている。大手予備校・東進ハイスクールのデータを基に、人気の併願パターンを徹底比較。
併願した大学・学部にどちらも合格したとき、受験生は何を判断材料にしているのか。
最近は何を学べるかを基準にする傾向が強まっているという。
SMART(上智、明治、青山学院、立教、東京理科)の場合などを見ていこう。

「学びたいことが学べると考えて、明治を選びました」
 こう話すのは今年、情報コミュニケーション学部に入学した男性だ。
同学部は04年に創設され、法学や経済学なども幅広く学べる。
男性は上智・経済にも合格したが、経営学やプログラミング、映像制作などにも関心があるので明治を選んだという。
「上智のほうが評判は高く迷った。だけど、明治ではこれからの社会で生きていける実力が身に付けやすいと思った」

 SMARTでは明治に勢いがある。明治と立教、明治と青山学院のダブル合格ではともに約8割が明治を選んだ。
近年では明治を選ぶ割合が増加傾向にある。
 注目すべきは、“格上”と見られている大学との比較だ。
明治・政治経済と慶應義塾・商とのダブル合格で6%が明治・政治経済を選択。
早稲田・教育と明治・情報コミュニケーションでも11%が明治だった。
その他にも明治・商と上智・経済では14%、明治・理工と東京理科・理工では20%が明治を選んだ。

 明治の改革が奏功した形だ。政治経済学部では海外大の学位も取れるダブルディグリー制度などを複数整備。
08年に国際日本学部、13年には総合数理学部を新設した。
「かつてと比べて、大学の名前よりも自分のやりたいことで大学を選ぶようになっている。
時代のニーズにマッチした取り組みが評価につながっている」(明治大入学センター事務部長)

 青学も、ライバル関係にある立教と比べると勢いがある。
18年はダブル合格で61%が立教を選んだが、20年は51%となり、青学が肩を並べた格好だ。
青学では13年に全ての文系学部を東京・渋谷の青山キャンパスに移転。
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 16:40:10.51ID:r2GJuBVn
NHK「昭和の記録より」 当時の大学の序列だと思われ

「出陣生徒、東京帝国大学以下七十七校○○名、〜省略〜 東京都、
神奈川県、千葉県、埼玉県以内の官公立大学、高等専門学校、師範学校、
報国隊員として近く入学すべき誉れの学徒出陣壮行は、〜省略〜
すでに東京帝国大学、商科大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、
法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、
駒沢大学、東京農大、日本歯科大学、大正、上智大学、国学院、
東洋大学と各大学の行進はまったく終わりまして、正面芝生所定の
位置に順次凛然たる整列を続けております。
0578名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 17:02:40.71ID:2yLEu0zb
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 _)      こ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )    の  ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、      ヾ、、 l!
<   め ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕      _ ヽ l
 ノ .  !!       ';:::i 入 ;リ           (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、      l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"    /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 17:55:57.20ID:IXmSL0Kl
●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SPA!(2019年7月16日)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円
 4位 中央大学   3億9368万円
 5位 早稲田大学  3億8785万円
 6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円
  8位 同志社大学  3億8590万円
  9位 青山学院大学 3億8578万円
   10位 法政大学   3億8103万円
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 18:02:13.52ID:W02ZQuBp
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
0581名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 19:43:16.72ID:flPLFcFS
MARCHの中でどれかに入るとしたらどの大学? 横並びを超えた意外な差が明らかに

https://sirabee.com/2018/09/18/20161797512/

1位 青山学院:男性35.6%、女性36.3%
2位 明治大学:男性24.9%、女性25.6%
3位 立教大学:男性17.0%、女性16.2%
4位 中央大学:男性15.2%、女性12.8%
5位 法政大学:男性08.0%、女性09.1%


東京の中堅私立大学として人気を集めている「MARCH」こと、5つの大学。呼び名のアルファベット順に、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学を意味する。
その中でも、最近人気を伸ばしている大学、スポーツの活躍が目覚ましい大学、卒業生の活躍が目立つ大学などさまざまあるが、
もしどれにでも入れるとしたら、どこが選ばれるのだろうか。
しらべぇ編集部は、全国20〜60代男女1,344名を対象に調査を実施した。結果をランキング形式で発表しよう。


■第4位:中央大学
4位に入ったのは、箱根駅伝での活躍でも知られる中央大学。男性の15.2%、女性は12.8%が「今から通うとしたら」と選んだ。
1885年に「英吉利(イギリス)法律学校」として創設され、今でも法学部は全国屈指の名門だ。
2006年から始まった新しい司法試験制度において、トップ5から一度も陥落していないのは、東大・京大・慶應大と中大のみ。
こうした実力も評価のポイントだろうか。

■第3位:立教大学
1874年にアメリカ聖公会の宣教師によって創設された私塾「立教学校」がルーツ。
ミッションスクールならではの洗練された雰囲気は、今も池袋キャンパスのレンガ積みの建物に残っている。
長嶋茂雄・一茂親子や徳光和夫、古舘伊知郎、みのもんたなど、OBの活躍も幅広い。今回の調査では、男性の17.0%、女性の16.2%から選ばれた。

■第2位:明治大学
明治大学は、その名の通り1881年(明治14年)創設の明治法律学校が起源。
ラグビーや6大学野球など、伝統的にスポーツに強いイメージがあった明大だが、最近は受験生への人気も高まっている。
「女子高生人気ナンバーワン」とも言われているように、男性24.9%に対して、女性は25.6%と女性のほうが高い人気となった。

■第1位:青山学院大学
男性の35.6%、女性の36.3%が選んだのは、青山学院大学。
東京・渋谷にあるおしゃれなキャンパス、滝川クリステルや田中みな実など数多くの美人女子アナを輩出、近年は箱根駅伝での圧倒的な活躍ぶりと勢いに乗っている印象もある。
2位の明治大学に10ポイント以上の差をつけて、堂々の1位に輝いた。
0582名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:55.62ID:LdhaSVH3
箱根駅伝で毎年、青学に負けているイメージ
0583名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 14:57:05.61ID:BiH0qPpJ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員はWikipediaから逃げ回るの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  愛校心が欠落してるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/12(月) 17:11:14.69ID:VeVRl767
メェジ?
赤っ恥も赤っ恥だろ
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/14(水) 21:33:39.37ID:o7I6U6ql
明治大学は現役かつ一般入試通過者と内部進学者以外認めん。一浪明治とか図々しく早稲田大学のキャンパスに来ないでくれ。早稲田でバカなら救う見込みはあるけど、明治でバカは本当に救いようの無いバカ。一浪明治とかフツーにバカじゃん!二浪すれば早稲田とか阪大受かるみたいな物言いするのもやめてくれ。痛すぎる。二浪が嫌すぎるみたいな物言いしてるけど、一浪明治の自分は二浪しても早稲田とか阪大無理って本当は分かってるんでしょ?一浪明治の君がネットとかでも東大とか二浪がどうのとか言ってるけど、東大なんて一浪明治の君が名前出して良い学校じゃ無いから!!
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:49.25ID:FPCCCot+
法政より下のメェジwww

生涯賃金の多いトップ10大学 日刊SPA!(2019年7月16日)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円
4位 中央大学   3億9368万円
5位 早稲田大学  3億8785万円
6位 一橋大学   3億8640万円
7位 上智大学   3億8626万円
8位 同志社大学  3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学   3億8103万円
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:30:22.31ID:LUhgWom4
>>587
メェジは法政より下なんかwww
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:25:51.34ID:5eEh4ZHK
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:14.82ID:dl443/mk
>>589
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html

昭和初期の私立名門学部  20世紀

三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学

21世紀にも活躍してもらいたい。

              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当市としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 岡山市長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 13:25:22.41ID:H2ftcqAB
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 ★早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 ★明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
19位 ★慶応大学



高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 ★明治大学 63
8位 ★早稲田大学 59
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 16:46:54.08ID:YyZLJ49W
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                _,. -─- 、
              ,.イ´    ヽ、 `ヽ、
              /  !  i  ヽ ヽ \  \
          ,/    i l!ヽ、 トーヽ-ヽ   \
            //   | ハトゝ⌒   _,.-ヽ   ヽ、     Wikipediaから逃げ回ってるんですよね(笑)
         / ,'     レ' --─-   ' ,..ニヽ \  \`ヽ、
.        / i    l _,.ニ-r     「;;;;;lヽ!  \  \ ` ー- _
        ,r' / !    l ハ;;;;;;ゝ    、  ̄  l_、,.. `ヽ、 ヽ      `ヽ、
      / /  l     ハ_ '´    _,.. r   /-┐|   ``ヽ、_
  __,.. '´  /  .l     lニヽ    ヽノ  /  l ト、      `ヽ、
/     /    l     | ヽ ヽ-  ._,.ィ    | lヽ \        `ヽ、
      ,'   /     l  ヽ トr ‐r-‐K`ヽ、  ! l  \ ``ヽ、_
     /  /    リ   〉 }|  |!  ヽ  ヽl L─-、ヽ、   `ヽ、
     / /    ,.ィ〈ヽ / /|!  li   ヽ   \_`ヽ、ヽ \    \
    //    /' _,.-! 〉 / |  l l   ヘヽ  ヽ⌒i } }   ヽ     ヽ
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:13:33.19ID:y8O+HRN3
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0595名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 18:04:38.50ID:YyZLJ49W
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   早慶明を連呼したらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:26:42.97ID:OcW1O7IS
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0597名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 16:38:26.84ID:1OiYYQYu
恥ずかしいからかれいに蹴り殺しましたわww
0598名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 16:52:04.51ID:ZDLtGMrX
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」


マスコミ受験界の朝日が「早慶明」
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 17:19:57.77ID:opqkYcCf
■■【文科省認定 (司法試験トップ大学L7グループ)】■■
●令和時代の大学実力度G7●最難関国家試験 司法試験●
◆ 司法試験予備試験合格者◆  ◎法科大学院試験合格者◎
1位 東京大 92人    @  慶應大 152人
2位 慶應大 48人    A  東京大 134人
3位 中央大 39人    B  京都大 126人
4位 早稲田大32人    C  中央大 109人 
5位 一橋大 14人    D  早稲田大106人
6位 京都大 13人    E 一橋大  67人
7位 大阪大  9人    F 大阪大  40人
0600名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 18:18:19.96ID:nCQCkYn9
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


  駿河台=中央大学ですが何か?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、         / i   / i
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         /,_ ┴─/ ヽ.   捏造ニダー!
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ        (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  買収ニダー!
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\. 明治最弱ニダー!
 ‖     __ イ二二二ニト、_     \ヽY~ω~yi ./⌒/
 ||    /             /ヽ       | .|⌒/⌒:} ! く  ←アホ明治
 ||   ./ !           /  ハ、   / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄<ニニニ'.ノ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――‐'
       |             |  |
0601名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 23:57:50.89ID:5NkMDhl/
>>597
スケベ爺、ろくなことしかしねーなw

一浪女だけどマーチ全落ちした
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518879967/

161 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 08:56:37.92 ID:518FW3xN
自称可愛こちゃん
きょうは顔写真upしてや

226 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 09:38:20.20 ID:518FW3xN
そうやな
女浪人で可愛いの本当少ないからな
2浪だと人生に疲れた顔しとる

546 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:30:04.42 ID:JO7XVPHk
早く顔写真upしろよ
眠れないだろ

550 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:38:59.22 ID:JO7XVPHk
ほんと
はやくカワイイ地顔みせて
このままじゃ眠れないから

552 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:40:34.08 ID:JO7XVPHk
はやくupして

557 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:52:04.26 ID:JO7XVPHk
メンタル病んだの俺も知ってるから教えてやるよ
写真UPできんか

561 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:56:13.81 ID:JO7XVPHk
NGワード
なんか変なことば入れてないか
写真だけでいいんやぞ
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:52:15.40ID:6pPpgIg8
パンツはかずに教壇にたって授業するみたいな?
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 02:36:49.71ID:RUDJwTN5
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 05:07:29.08ID:DlEnSDvu
明治が死ぬほど嫌な上位受験生と明治に行きたい中底辺受験生で意見が違うのは仕方ない
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 05:14:19.69ID:XdhmK8Tp
>>604

国立上位層は
私立で早慶明治東京理科に中央(法)を受けるよ
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 06:58:35.98ID:uZrkBXA1
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 中央 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0607名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:09:06.90ID:0px80Ohg
早稲田大学の校歌は、エール大学の完全パクリ。校歌は謂わば大学の顔である。どこかの国みたいに嬉々として歌っているが、恥ずかしくないのか。聴くたびにそう思う。
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:10:12.03ID:77FANFKl
人生フルチン
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:23:29.48ID:uZrkBXA1
  とよさか昇る(明治大学初代校歌)

  とよさか昇る 朝日子に
  世界を照らす 日の本の
  学びの園に 魁けし
  我大学は 富士よりも
  高き績を たてゝまし
  君のみことを かしこみて

  のぼる高根の 道しるべ
  空かけわたす 虹のごと
  法 政 商科 とりとりに
  ふみゆく人や みちびかむ
  心はげみて 駿台に
  誠の道を なうへかし

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:04.50ID:QW16iO1j
◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆ 
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 12:39:02.61ID:+lnrMPn2
2020年浦和高校私大進学者数

早大 44
慶大 28
明大 15
ーーーーー壁ーーーーー
法政  4
上智  3
青学  1 ←草
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 13:35:08.93ID:XsdVkMkQ
これは一般か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています