学員会秋田支部での会合で理事長が話したことは、
駿河台記念館を建替えロースクールと専門職大学院を移転。

文京ガーデンゲートタワーに入るのは確実で他の法人よりは早い段階で18〜23階は既に決まっている模様。

経済、商学部の都心回帰は確で、校舎も後楽園キャンパスと近くに確保。
23区定員規制にかかるなら8年10か月後になるけど、規制前に申請認可済の可能性も。

文系学部都心回帰後は後楽園と言えば中央大学が定着する。
多摩は国際キャンパスで見直される。
令和の時代は中大躍進で始まる。