X



三大キャンパスが美しい大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:55.60ID:Z+I/aZsK
立教 同志社 関学だな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:03:51.84ID:TYZ63Rzq
南山
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:11:35.78ID:N7vovXpq
東大 一橋 立教
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:11.45ID:N7vovXpq
綺麗
東大 一橋 北大 神戸 藝大 立教 早稲田 同志社 関学 学習院
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:27:44.89ID:5OMteqZG
関学はたしかに見栄えが良い
立教も狭っ苦しいがあの本館の写真映えは見事なもんだ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:28:44.08ID:bKkHLkDA
一橋、関学、北大
これしかないだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:21.99ID:rXw2ESzg
東大の駒場はクソ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:50:16.82ID:Atpynn9r
北大 関学 神戸学院大
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 18:56:19.42ID:2/6Ah0ou
関西学院
神戸女学院
東京工科
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:15:43.69ID:4XE6G4uK
スタンフォード
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:29.86ID:AL/hU/dC
東北大も中々良かったぞ?川内だっけ?名前忘れたけど。筑波ののっぺりしたキャンパスも俺は好き。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:47:44.10ID:kMQ7WqpX
>>12
川内はゴミでしょ
あんなん良くも悪くもザ・国立大学って感じの特徴のないキャンパスや

片平とか青葉山新キャンパスは割といいと思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:51:05.18ID:JUSQob/F
写真写りが良い大学も実際に行ってみると思いのほか狭くてがっかりすることも多い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:33:38.26ID:pkY++Mhq
こちらで受サロ民が雑談しております
https://open.kakao.com/o/gsSIICrb
勉強相談等々勉強の合間にどうぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:54.00ID:/Dn75kyK
東京工科大は実際行っても凄い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:59:33.07ID:/Dn75kyK
早稲田は実際行くとただのビルキャン
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:20.34ID:gnrCDzBN
>>17
これはエアプ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:41:37.49ID:RyX1ruxN
>>1
耶蘇教Fランばかりやんw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:42:27.34ID:AL/hU/dC
>>13
京大のカビだらけの吉田キャンパスよりは特徴がない方がいい。価値観の違いだな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:44:10.24ID:ryOacYfL
>>18
ビルキャンでしょ
失敗したと思う
特に大隈講堂横の高層校舎
台無しでしょ
あと、色彩も形態もバラバラの上、元々狭苦しいキャンパスがあり得ないぐらい狭く見える
建築学科の教授ってキャンパス計画に関わってないんかね?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:35.91ID:ryOacYfL
>>13
東北大は青葉山の工学部キャンパスは凄いの一言
都内の大学キャンパスと比べると腰抜けるレベル
北大キャンパスもそれ
俺、慶應三田キャンパスなんで、正直羨ましい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:47:19.26ID:60AUJ2KD
関学はメインキャンパスも良いが、田舎の理系キャンパスも悪くないよな。
画像でしかみたことないけど。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:32.72ID:S10sWMvd
>>22
青葉山でいいなあと思うのは農学部ぐらいだぞ
工学部や理薬は、山奥の工業団地感があってイマイチ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:50:28.98ID:t0wadcAf
東北大を推してる奴はグーグルマップおじさんか魯迅ガイジ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:35.96ID:S10sWMvd
確かに早稲田キャンパスの方が東北大の青葉山・川内よりも素晴らしいキャンパスだろうな
なんだかんだで大隈講堂や大隈像みたいなシンボルがあるのは強いね(東北にはそんなのはない(
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:49.61ID:ryOacYfL
>>24
そうかね
俺はケヤキ並木が延々と続く緑あふれるキャンパスにビビったが
芝生が広がるとこなんか都内じゃあり得ない
正直羨ましい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:09.56ID:gnrCDzBN
>>21
台無しか?
実際行ってる学生でビルキャンだと思ってる奴はいないよ
早稲田程度でビルキャンなら三田に行ったら卒倒しそうだな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:16.61ID:/Dn75kyK
>>18
理工や戸山は言うまでもなくビルキャンだが本キャンだって実態はこれだぞ

https://i.imgur.com/YaNtRyr.jpg
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:57:28.89ID:ryOacYfL
>>26
片平の本部キャンパス?に歴史的な建物があるでしょ
観光バスのルートになってて見たよ
重厚なキャンパスで素直にビックリした記憶
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:57:50.16ID:S10sWMvd
>>27
並木道って言ってもあそこはただの仙台市道だし…
キャンパスの美しさで言ったら新キャンパスのコモンズ付近の方が断然いいんだよ
工学部の芝生も悪くないと思うが、ぶっちゃけ東京都内でもビルキャンじゃなかったらあのくらいの芝生は普通にありそうだし、
正直ICUとか東大本郷の三四郎池とかと比べるとうーんとは思う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:11.72ID:ryOacYfL
>>28
三田キャンは高層ビルないから・・w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:59:31.61ID:t0wadcAf
>>30
片平に早稲田大隈講堂や東大赤門、北大クラーク像・ポプラ並木みたいなシンボルはあるか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:00:27.78ID:V7sHlJCW
>>30
なお市内観光周遊バスるーぷる仙台では片平キャンパスで降りれない模様w
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:00:50.61ID:ryOacYfL
>>31
ウチの三田キャンは芝生なんてないw
日吉は芝生はないが並木と緑は多いがな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:03:22.43ID:ryOacYfL
>>33
名前は知らんが、いかにも旧帝大って感じの建物みたな
銅像もいくつか写真撮った(誰かは知らんw)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:06:24.15ID:REOYMvfD
法政も今はかなり現代風だよ
まぁ統一感ないけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:07:19.93ID:ryOacYfL
>>31
俺、実はICU付属高校卒慶應w
東北大のキャンパスの方が桁違いにデカイし、緑あふれてるし、建物凄いし、って感じなんですけど・・・
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:09:48.27ID:ryOacYfL
>>38
それそれ、延々と続くケヤキ並木のキャンパスって俺見たことなかったんで、圧倒されたよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:15:04.83ID:jIA9qVY7
三田キャンかっこいいよな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:19:23.38ID:ryOacYfL
>>41
ありがとう
でも、在校生の評価はイマイチ・・・
日吉がある分、早稲田より恵まれてるとは思うがw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:21:35.59ID:c/BdagSi
東北大学は工学部の占有部分が大きすぎて他学部が不憫な印象がある
上の方で書かれている青葉山新キャンパスだってその大半は農学部じゃなくて工学部系の研究棟だからな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:23:21.06ID:bKkHLkDA
早慶のキャンパスは金かけてるんだろうけど美しいとはあんまり思わんわな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:24:51.02ID:2TQuu6th
早稲田はビル化してくれて勝手に明治レベルまで落ちたので良かった
元々場所的にもゴミだったし有るべき位置に落ち着いた感はある
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:18.79ID:iU/oWWw5
北大も芝生の手入れにはめっちゃ金かけてる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:38.36ID:ryOacYfL
>>46
俺的には明治のビルキャンはあそこまで行くと羨ましいなw
三田キャンは中途半端
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:27:15.55ID:S10sWMvd
九大ってどうなの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:29:01.32ID:hsynbxOk
程よい緑って視点なら名大も
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:29:43.91ID:ryOacYfL
>>45
日吉はいいよ
早稲田のは残念かもね(所沢は行ったことないから知らんw)
理工とか町工場みたいで悲惨
ウチの理工も幽霊屋敷みたいだが・・・
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:31:31.79ID:fRQYnH+V
今日模試で東京工科行ったけどキャンパス凄まじかった
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:38.53ID:/Dn75kyK
早稲田や慶應は東京工科大の足下にも及ばない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:31.08ID:ryOacYfL
>>52
私立だと、東京工科、創価大、玉川大がビックリキャンパスかなw
その中でも確かに東京工科は抜けてるね
ただ、旧帝大のキャンパスに勝る私立大ってないんとちゃう?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:33.51ID:2TQuu6th
>>51
日吉もアクセス糞なんだよなあ
東横線ユーザーしか得しないだろあそこ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:50.98ID:pkY++Mhq
こちらで受サロ民が雑談しております
https://open.kakao.com/o/gsSIICrb
勉強相談等々勉強の合間にどうぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:38:52.37ID:ryOacYfL
>>55
目黒線も(南北線・三田線も乗り入れ)あるし、アクセスは
悪くない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:40:54.20ID:S10sWMvd
>>54
北大函館、東北星陵・川内、東大駒場、阪大に勝てる私大キャンパスは少なくないと思う
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:15.16ID:Z+I/aZsK
神戸学院はほぼFラン大学だけどキャンパスは豪華やね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:22.39ID:FVpxKkkk
創価大はほんまに凄まじいな
八王子からバス20分の僻地だが
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:37.24ID:YbwhHVxP
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット  
 
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/f4pdewwHr1  
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/gtlUZVMNQL )    
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ     
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET    
   
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/m0kxXiD.jpg
      
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:44:33.49ID:ryOacYfL
>>58
東大駒場も凄くない?
一高以来のシンボル建物あるし、なんたって都区部にあんだけの敷地がある私立大なんてないでしょ???
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:16.67ID:ryOacYfL
>>59
神戸女学院じゃなくて?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:56:41.19ID:bJIlFbp0
逆に際立って美しくない大学は?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:00:57.82ID:iLDXhyfU
さすが受サロは美的センスの歪みもすげーわwある意味さすが
あの壮麗な早稲田の本キャン、文キャンをビルキャン呼ばわり・・・
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:26:14.55ID:PU2bsXoL
早稲田本キャン良いと思うけどな
あれがダメなら23区内の大学は殆ど全てダメだな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:29:38.84ID:EZ9wfnco
>>48
三田キャンは本当に中途半端だよな
アレごときをかっこいいと思ってるイッチみたいな慶應の奴らが笑えるわ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:30:27.78ID:EZ9wfnco
>>67
まぁイッチは早稲田本キャンも戸山も理工も行った事ないんだろ
ビルキャンビルキャンって‥‥壊れたラジオみたいにそれしか言わねえしな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:34:30.29ID:EZ9wfnco
>>66
つか日吉が早稲田よりいいってどんな感覚してんだ
>>1の感覚が謎すぎるんだが、田舎大好き人間なのか?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:35:05.27ID:wzaXd8Tw
三田キャンパスより早稲田の本キャンの方が全然好み
開放的だしどこがビルキャンなのかわからん
学部別に棟はあるし
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:55.64ID:PaK+kJSf
吉田キャンパスはボロいし狭いししょぼい
阪大みたいな広くてきれいなキャンパスがよかったわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:11.78ID:nUH/D+W9
>>65
明治
法政
日大
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:54.34ID:EZ9wfnco
>>72
まぁ早稲田に行った事あるのかさえ怪しいよな
ビルキャンといえば?で、早稲田は普通に出てこないだろうに
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:30.26ID:M4iXR06a
立て替えてどの大学も差がなくなったという話がなぜ早稲田はキャンパスが汚いという話にすり替えられるのだろうね?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:23.24ID:1OLzPSkC
早稲田は見掛けだけ。直に行ってみるとガッカリ、狭いし、マンモスなる学生数。
一橋大学もガッカリ、狭い。
広さと自然を満たしていないと美しいキャンパスとは言えない。

東京なら東大、農工大、都立大、学芸大 この4大学が1番美しいキャンパス。
私立ならICUが美しい。ここの私立大学にはビックリした。大学名がちゃんとした大学なら受験していただろう。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 01:20:30.56ID:1OLzPSkC
>>17

中規模ビルと病院みたいな建物が乱立したキャンパス。
高校より狭い階段、狭い教室、ガッカリした。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 01:35:09.45ID:EZ9wfnco
>>79
本当に行ったこと無いんだなあ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 02:12:44.39ID:PYq4YJyp
>>69
スレ主ワイやけど早稲田の本キャンのこと言ってる奴は別人やぞ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 02:14:56.53ID:EZ9wfnco
>>81
そうなんか申し訳ない
早稲田本キャンdis野郎がスレ乗っ取ってたから勘違いした
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 02:29:15.48ID:SwHlGJpD
慶應SFCの名がないことにビックリ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 05:33:07.31ID:E2X9cEMW
文キャンをビルキャンじゃないと言ってる奴は頭おかしい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 06:08:46.60ID:6w1lOemq
>>76
ここどこ?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 06:09:32.39ID:6w1lOemq
あ早稲田か
こんな雪降るんだな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 06:13:28.23ID:OhwCu24j
先が文キャン近くだが広く見えるのはスポーツセンターで文学部と文化構想学部のキャンパスではない
しかもビルの屋上庭園
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 07:23:07.25ID:5Z4axz4L
>>78
都立大って
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 07:24:40.49ID:5Z4axz4L
>>76
早稲田にこんな風景
一年に一度あるかどうかだろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 07:43:27.96ID:YOp+M3Ob
文キャンはビルキャンニキっていう有名人な早稲田アンチだよ
平日の昼間から壊れたラジオの様に早稲田はビルキャン早稲田はビルキャンと念仏唱えてるだけだから相手にしない方がいい
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 07:56:21.46ID:OhwCu24j
>>90
そんな奴知らないがこれ見てビルキャンじゃないという奴がどれだけいるんだよ

https://i.imgur.com/fpJtitk.jpg

木があるのは感染症研究所の敷地
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:07:16.65ID:mCqQ9jOZ
北大は学部によって違うのでなんとも、歯学部以外の理系はキレイ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:13:42.00ID:YOp+M3Ob
>>91
そんな画像まで用意するとか完全に文キャンビルキャンニキじゃん

というか何で早稲田だけ目の敵にするんだ?
その感覚なら上智とか慶應三田もビルキャンだろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:16:35.03ID:UTf1LQvR
青山相模原
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:18:03.67ID:oeuLSNxI
これは一橋だろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:18.20ID:DkVmIO4U
>>93
それを言うなら戸山はコンクリートキャンパスニキな
戸山キャンパスに異常なまでの敵愾心を示す
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 09:03:43.73ID:V+cxv1XV
キャンパスに重要文化財の建物が
5つもあるのは同志社今出川のみ
クラーク館ハリス理科学館同志社礼拝堂彰栄館アーモスト館
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 09:09:34.63ID:aGD2rkTa
>>97
ええのお.......
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 10:23:19.62ID:NR1tDQEF
このスレおっさん多い気がする
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 10:26:16.60ID:E9Ep86Uw
キャンパス全体が重要文化財の神戸女学院を外すな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 10:38:06.60ID:LcoY0khz
>>21
本キャンも多分そうだと思うが
リコキャンはそうやね
三半規管がズレてきそうではあるが
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 10:58:36.53ID:YCB0jZJ3
>>97
素晴らしい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:16:39.02ID:wzaXd8Tw
文キャンの緑がキャンパスじゃないとか言ってるガイジいて草
公式の画像でも見とけ

https://i.imgur.com/Rg5uU7m.jpg
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:23:02.29ID:trV3HfnK
早稲田の話題って荒れるよね
どんだけコンプ量産してんだよ罪深い大学だな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:39:53.50ID:OhwCu24j
>>104
これスポーツセンターの屋上庭園に過ぎないだろ
超高層ビルでも屋上庭園があればいいのかよww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:52.90ID:ud1u8BLC
>>106
もういいってオッサン
それより何で早稲田だけに粘着するか教えてよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:41:16.54ID:OhwCu24j
手前の道と街路樹は公道だしwww
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:41:48.99ID:ud1u8BLC
>>108
必死すぎ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:50:50.49ID:EZ9wfnco
慶應卒の馬鹿が早稲田本キャン、文キャンの綺麗さを目の敵にしてムキーってなってて草
早稲田にコンプでもあるのか
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:53:41.71ID:OhwCu24j
>>109
googleの3D地図が真実を語ってるから見て赤っ恥かけよ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:54:11.11ID:wzaXd8Tw
>>106
必死すぎて草
落ちたんやね

現実を受け入れるのは難しいかもしれんけど戸山キャンパスの構内図みて受け入れてね
https://i.imgur.com/aqSxHNi.jpg
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:20.98ID:44iDuWL9
戸山コンプまた沸いてて草

何人戸山にコンプ持ってるやついるんだよww
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:24.97ID:1Z659/JE
駒場ボロすぎてクソ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:39.78ID:ud1u8BLC
>>110
こいつはメェジ卒のオッサンだぞ
慶應に失礼な事言うなよ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:56:40.68ID:ud1u8BLC
>>111
ねえ質問に答えてよ
何で日本全国何百とある大学キャンパスの中で早稲田にだけ執拗に粘着するの?
気になるから教えて
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:39.77ID:ud1u8BLC
>>112
これがビルキャンなら山手線内は東大と学習院以外は全部ビルキャンだなw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:48.67ID:mcc7DCAL
Fラン大学の存在は害悪以外の何物でもないと思うよ。この国の教育制度は実にクソだ。
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。
腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない
貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない
日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。
それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
Fランの乱立とか天下り、利権を作る為にあり得ない状態を作り出した。
それと、Fランに教員として天下りする利権の為。
Fランなんて、もはやバカと貧乏人からカネを巻き上げるシステムになってる。
過疎化する地方にFラン大学誘致してもFランじゃ定員割れで意味ない。儲かるのはFラン大学だけ。天下りと補助金漬けの利権ビジネス
役人の天下りという利権のために歪んだ存在であるFランク大学を存在させるのは間違っています
上級国民の天下り先
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:03.24ID:EZ9wfnco
早稲田ビルキャンおじさんの反応草
しかも慶應卒に成りすましてるのか流石やな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:35.14ID:44iDuWL9
早稲田コンプおじさん見苦しすぎて草

罪深い大学やな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:39.87ID:wajrzF9m
早稲田コンプwwww
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:48.01ID:wajrzF9m
>>119
慶應三田や上智四谷、法政市ヶ谷の画像もよろしく!w
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:31:44.53ID:khbQqekM
しかしオッサンが早稲田の印象を悪くする工作をせっせと頑張ってるとかマジで闇だろ
彼をそこまでつき動かす原動力って何なんだろう……w
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:12.66ID:khbQqekM
>>124
早稲田ビルキャンおじさんが発狂しそうな動画
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:37:59.69ID:6jygdtkX
つーかビルキャンって明治のリバティータワーとか新宿の工学院大学みたいなキャンパスを指す用語なのに、早稲田ビルキャンおじさんの脳内で勝手に定義がひん曲がってて草
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:38:51.76ID:EZ9wfnco
>>125
コンプだろ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:42:07.35ID:wzaXd8Tw
>>127
これな
明治法政はともかく早稲田がビルキャンは無理がある
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 13:03:37.19ID:mcc7DCAL
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな

等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。

東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 14:01:47.11ID:6RDIw5vS
岡山大学。
「広い」「近い」は胸を張っても、
「美しい」となると途端に引っ込む。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 16:06:50.43ID:YtC8nxQ7
一橋キャンパスは初めて行った時に感動した
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 16:37:33.39ID:56hQSeku
北大はキャンパス全体が遺跡
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:15:12.20ID:nXrADq60
立教のキャンパス見に行って爆笑したことある
なんなんこのハリボテちんちくりん校舎はて思ったもん
写真撮るのうまいだけやんみたいな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:25.92ID:e9DZoWmn
>>134
お前本当に立教のキャンパス内で爆笑したの?
マジなら完全にヤバい奴だけどその自覚ある?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:44:27.35ID:5m8383TZ
首都大も綺麗
東大京大北大みたいな歴史はないけど建物もおしゃれだし自然もある
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:51:33.61ID:QbPHz4KU
旧帝信者は北大を「五番目の帝国大学」「東北の分校で歴史が浅い」なんて言うけど、
実は結構長い歴史があるんだよな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 18:51:37.95ID:nXrADq60
>>136
そうそう
首都大は俺はかなり好き
南大沢自体栄えてるわけじゃないけど、
アウトレットとか通学経路にあるのもポイント高い
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 19:05:03.75ID:rAMx153E
>>137
そうは言わないでしょ
煽ってるのも基本今の入試難易度だし
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 20:43:06.31ID:tfYB4sCa
>>78
中へは入ったことないが学芸ってそんなにきれいなんか?
裏側の道よく通るけど雑草やらで荒れ放題なんやが
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 20:49:26.59ID:+lAsNaxP
>>140
名大とか阪大は歴史浅いって言われるけどな
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 20:50:05.92ID:8Y9LXvVB
北大はクラーク博士のイメージが強いから歴史浅いと煽る奴はいないと思う
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:02:33.88ID:TrhWXdBY
>>94
確かに相模原は綺麗
青山キャンパスの方が人気あるけど
あそこは女子増えて狭すぎ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:07:34.89ID:qpdyJGJD
>>143
そうだね
むしろ受サロでは農学校ガイジが東北帝大には実体が無かったと煽ってくる

今年は未だにクマ出没情報がないので寂しい
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:31.01ID:TrhWXdBY
神戸女学院の昭和の初め?のヴォリーズ建築はいいね
阪神大震災にも耐えたんだね
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:40:48.61ID:SjbNgR65
九大伊都キャンパス
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:31.36ID:MS+qbqJV
https://youtu.be/tZdHEEU_WPU

冒頭2分間で、東京主要大学のキャンパス比較完了!
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:16:32.13ID:iVTnvdux
>>145
農学校ガイジは知らんけど今の仙台に東北大学ができたのは創立から4年後なのは本当だぞ
そう言う意味では実体がなかった
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:19:10.13ID:MS+qbqJV
>>148
東大と早大しか分からなかったが…
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:22:19.40ID:E9Ep86Uw
>>148
東大と早稲田しか映ってねーな
手抜き映画
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:24:40.49ID:J0bf2eZ/
>>151
一橋も写ってね?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:58.07ID:OSZ6/vDb
>>117
> >>112
> これがビルキャンなら山手線内は東大と学習院以外は全部ビルキャンだなw

「未開地」がダントツに多くて、緑は豊富だよ、学習院。
明治期、大正期、昭和初期の建築もある。
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/facilities/northannex.html
正門 1901年建造
乃木館(旧総寮部) 1901年建造
厩舎 1901年建造
北別館(史料館)(旧図書館) 1902年建造
東別館(旧皇族別寮) 1913年建造
南1号館(旧理科特別教場) 1927年建造
西1号館(旧中等科教場) 1930年建造
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 00:08:28.91ID:sNPLE52J
関西学院
神戸女学院
東京工科
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 01:08:34.51ID:XFMhGi62
関西私大はキャンパス豪華やね
都心だとどうしてもビルキャン寄りになってしまう
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 01:11:55.43ID:ZmZ6Epmy
東洋のマチュピチュにこい
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 07:39:03.04ID:wMUFEA4g
キャンパススレなのに画像が上がってませんよ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 07:51:16.71ID:tQuJ/DdZ
>>158

>>148 に映像がある。
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 07:59:40.25ID:wxFZKrCS
>>158
貼らなきゃいけないなんて
どこにも書いてない
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 08:48:05.63ID:1kj+a6DD
定期的に早稲田出てくるけど
キャンパス糞狭いから
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 08:57:49.67ID:cXTHs/iY
早稲田なんて古い建物ぶっ壊してビルばっかりじゃん
あえて行く必要ないだろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 09:10:38.67ID:7XT0rOfy
早稲田や慶應は、、、オープンキャンパスではガッカリされる。
狭い、学生数が多い、自然が無い。味気ない建物。特に広い環境で育った公立高校出身者には苦痛なキャンパス。
都内の私立大学は1人になれる瞬間や場所が無いに等しいから、神経質な人には地獄でストレス半端ないだろう。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 11:16:46.77ID:2ljCw9mc
>>164
駒場より遥かにマシだろがこの野郎
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 15:16:24.04ID:A9FbQDHw
>>164
早稲田はともかく、三田慶應のショボさにはガックリしたな。

でも慶應なんてまだマシな方で、日大を見たときは一瞬、目を疑ったわ。

あれを初めて見る人でショックを受けない人はいないだろうね。

受験のときに初めてキャンパスを見る人が多いけど、受ける前にキャンパスを
一度、見に行った方がイイよ。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 16:08:06.32ID:Wdte0Ah/
ちょっと郊外だけど青学相模原は綺麗
アメリカの大学みたいなデザイン

明治駿河台と法政市ヶ谷は近代的で綺麗だけど無機質で色気が無い
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 16:15:48.52ID:pv2ZHM+L
明治は本当に酷い
受験で明大前と御茶ノ水に行ったけど、本当に魅力0
特に御茶ノ水のタワーは、ありゃ大学のキャンパスじゃねーわ
ビルに閉じ込められたままのキャンパスライフはキツイ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 17:55:11.46ID:n/0LfUTO
東京学芸大学もまったりしていていいぞ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:03.81ID:puRXCgbE
東洋大の白山赤羽はいいぞ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 23:34:01.59ID:dc2Cf0wC
>>170
来春からまた大学名が元に戻る八王子の大学ですね
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 23:39:52.46ID:6zQnlvY6
>>166
日大文理のキャンパス見て慶應三田のはるか上と気づく
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:43.07ID:V23fBNFH
学会がうちで開かれると
各地から来た人たちがキャンパスを
撮ろうとビデオ回すのがしょっちゅう 同志社だが
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:38.35ID:Ue0bMq1B
慶應三田は東門と旧図書館のおかげでなんとか体裁を保ててるな
あれがなかったら悲惨すぎる
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 11:14:29.17ID:CkdJuxyZ
>>166
三田キャンはゴミゴミしてるよな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 11:31:06.81ID:GvC6EfMw
日本大学文理学部 23区内
これだけ広くて全部文理学部

https://i.imgur.com/xIzJmh4.jpg
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 12:02:25.23ID:GvC6EfMw
アメリカならあたり前
シアトルのワシントン州立大の方がすごい
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 12:25:00.76ID:UzuSEvWs
日大商はキャンパスコンパクトで全部きれいだからおすすめ 文理は広いけど古い
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 13:22:09.96ID:h6IMwGN/
きたないキャンパスならビルキャンの方がマシ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 16:38:02.77ID:AZPyg373
奈良女子大もなかなか
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 17:26:27.50ID:8iWBZFEW
学生の活気もありつつ落ち着いた雰囲気もある学芸大、キャンパスとしては大好き
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 01:43:30.73ID:FCuc39Yi
毎年のようにドラマのロケで使われている城西大に一票
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 18:07:10.67ID:cEZtWh1i
まるで未来都市みたいな中大多摩キャンパス。あれが40年前に出来ていたとは!
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:40.38ID:6fTyPra/
>>188
「マチュピチュ」って揶揄されるだけのことはあると思うw
地方から東京の大学に進学したと思った学生にはキツイ ロケーション
これはICUとかも当てはまるが・・・
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:53.17ID:msPdA9et
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0tmbU8AAwy5m.jpg 

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/etlo93hq0J Android https://t.co/FZXtGT2PM0 
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
   
 数分で出来ますのでご利用下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況