X



旧帝ワイ早慶への憧れが捨てきれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:37:39.63ID:Ng+ITXXD
都会の大学に行きたかった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:40:52.82ID:8MkiKZFg
同じような糞スレ立てんな チラシの裏に書いてろボケ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:42:30.56ID:SwsnQu/R
早慶は確かにブランド感はかっこいい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:47:09.68ID:MtPrZ2DR
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:01:25.08ID:Ng+ITXXD
>>3
地底と早慶じゃ知名度の差がまったく違う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:02:17.94ID:Ng+ITXXD
>>5
ワタクワタク言ってるけどほとんどの国公立が早慶に負けてるってのは認めた方がええで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:06:06.64ID:4+nJL6H/
ワタクの本性表したな
このセリフを言うためにスレ立てるのは流石やね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:08:36.90ID:nIsAxrw1
学生証
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:10:29.55ID:a4dI0h+d
早稲田だけど地底落ち笑
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:11:35.30ID:Ng+ITXXD
>>8
本性もなにも難易度的にも就職的にも地底は早慶になんも勝ててないのは事実
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:14:05.29ID:Ng+ITXXD
>>10
早稲田とか京大以外の地底より全然上やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:17:35.88ID:eK9c8e6n
またお前か
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:40:48.80ID:XCsfBTFo
早稲田だけど地底蹴りのおれがいま通りすぎる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:34.27ID:nIsAxrw1
>>12
学生証見せてよワタクくん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:48:37.73ID:Ng+ITXXD
>>15
早稲田ええなぁ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:02.60ID:Ng+ITXXD
>>16
ワイとまったく同じや
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:30.20ID:Ng+ITXXD
>>17
学生証見せたらイキリイキリ言われるから見せる気ないわ
すまんな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:50:30.23ID:WTlPD7Nk
ワイ早稲田政経だがブランドあるし学生生活もめっちゃ楽しいとこだぞ
だが旧帝よりは下だと思ってます
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:53:15.07ID:IdyM45Fq
早稲田政経ブランドで日立製作所とNTTドコモの内定蹴ってごめんなさい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:55.27ID:H4shz9L/
正直阪大未満の地底は難易度以外早慶に劣ってるよな
立地も就職もモテ度も大学の楽しさも
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:25.45ID:yWNk9CQw
ワタクって他大学に成りすますの大好きだよな
この前の北大の然り
早慶なんて行ったら推薦の疑い向けられて敵わんわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:18:17.59ID:XXTQ61aQ
>>26
なお企業と世間、女の子からの評判は早慶が圧倒的な模様…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:03.60ID:jF5cnkoF
早慶ワイ旧帝への憧れが捨てきれない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:24:51.25ID:G3uWm92W
>>20
はい高卒おっつ〜w
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:41:33.20ID:Ng+ITXXD
>>29
学生証見せないだけで高卒認定は草
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:45:36.11ID:ZfQgaqip
慶應は内藤誼人とかいういじめ肯定の倫理観欠如ガイジを生んだ大学だから糞やで
ワタクは社会不適合者量産施設
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:22.21ID:Ib5dphkZ
都会の旧帝=東大にしとけばよかったのにw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:52:17.45ID:XXTQ61aQ
>>30
ソースはガルちゃんとかもう使い古されたネタやめーや
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:07:47.45ID:G3uWm92W
>>31
高卒必死で草ァwwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:12:04.84ID:ZldPoG2J
さすが低学歴集団総計
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:14:54.18ID:aEcl3SA/
>>26
お囃子ほんまイキイキしとる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:15:02.70ID:Ng+ITXXD
>>36
そんな君の学歴はなんなのかなー?笑
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:15:05.90ID:pzXE4ba1
死ねやザコク
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:37.50ID:aEcl3SA/
>>30
ガルちゃんって阪大の難易度知らない奴いるんか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:03.75ID:G3uWm92W
>>39
高卒でぇーっすwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:32:41.57ID:MB5hq7hM
国立って卒業後も交流あるの?
私立だと卒業後も同窓会や大学の集まりとか色々交流があるけど、
普通に疑問に思った。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:40:05.92ID:YE60/gyN
>>30
誰が書いてるかもわからないガルちゃんの書き込みをシコシコ保存してるコイツに憐憫の情さえ涌いてくる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:40:23.71ID:3h7KDKhA
>>42
まぁ高卒でもいいんやない?笑
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:24:44.42ID:oPo90KAS
憧れ要素ないわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:36.63ID:oPo90KAS
陰キャラだから旧帝が居心地いいな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:26:14.26ID:+6iR9D/F
まじでトンペー蹴って正解だったわちな慶
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:57:14.37ID:bqL0u5ln
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数の半分以上を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:36:33.05ID:199Lk2yp
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←雑魚ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:15.24ID:l9qWV/K7
>>43
旧帝なら学士会があるで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:20:11.64ID:tE6xHiJI
       銀行・損保等


               慶応無双!     

※役員改選後の役職名は要確認。                                                  三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
土屋嶢氏(慶應義塾大学卒) - 大垣共立銀行頭取
岡田好史 氏(慶應義塾大学卒)- 阿波銀行頭取
部谷俊雄氏(慶應義塾大学卒)-広島銀行頭取
池 田晃 治氏(慶應義塾大学卒)-広島銀行取締役会長・代表取締役、前頭取
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:34:46.04ID:bwjF5HbB
文系か
じゃあそうかもね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:51:22.01ID:78as2ToQ
ワイは慶応理工落ちの名大工学部や
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 00:49:51.44ID:RixGUmDB
【悲報】ワタクのワイ、授業が動物園【猿山】

1名無しなのに合格2018/11/09(金) 22:40:21.31ID:
《大講義の授業にて》
教授『授業始まったから静かにしなさい!』
(授業開始後 20分くらいザワザワ)
教授『授業中に弁当食べるな!』
学生『あー、すぃ…』と言いながら食べ続ける
教授『出て行きなさい!』
学生『いや、いいっす、、』
このやり取り5回くらいループ
教授『出てけ!!(ガチギレ)』
学生 女連れて、めっちゃふてくされながら、オニギリを片手に退出
教授『30年授業やってますが、こんなことは初めてです(困惑)』
教授は普段、授業騒いでても特に怒らない系の人。
これが早慶です
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:03:17.39ID:oTzOnW4j
しょせん総計
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:08:00.49ID:IAzqZAlg
>>58
自分の学生証出せないのは闇深い
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:29:26.55ID:sfrikZHp
九大工学部での
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:40.37ID:VyfQ/o49
>>60
やめたれw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:04:04.71ID:UAKS/rB2
結局スレ主は学生証なし
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:38.16ID:pkY++Mhq
こちらで受サロ民が雑談しております
https://open.kakao.com/o/gsSIICrb
勉強相談等々勉強の合間にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況