X



かっこいい出身高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 20:57:45.37ID:N5N8q6tP
灘高校
筑波大学附属駒場高校
日比谷高校
開成高校
麻布高校
桜蔭高校
ラ・サール高校

全国的に知られているのはこれくらい?
ショボ高のお前らには関係ないだろうけど
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:21.01ID:Jdt22XtZ
修猷館は有名とは言い難いな
関東で例えると都立西湘南横浜翠嵐レベルの知名度
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:20.57ID:pCnV+DrH
>>153
福岡
たぶん地元でしか知らない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:12.27ID:pCnV+DrH
浦和はカッコよくはないな
やはりダ埼玉のイメージが強い
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:53.19ID:kHh61E2/
日比谷過大評価すぎ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:28.82ID:pCnV+DrH
西よりは外山青山のほうが響きがカッコいい
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:18:04.88ID:kHh61E2/
逆にダサいのはどこやと思う?
ワイは巣鴨とかダサいと思う
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:19:24.32ID:EftuleZU
浦和修猷館北野は明らかにローカル校
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:21:09.57ID:pCnV+DrH
>>160
浦和
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:21:27.91ID:Jdt22XtZ
浦和北野がローカル校ってなると、日比谷もローカル校やな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:34.14ID:8cwwBCEi
北野はまあ有名人も多いしわからんでもないけど別にかっこよくはないな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:55.22ID:EftuleZU
日比谷はまだ知られてるだろ
特におじいちゃんには
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:21.41ID:Ga4Ij1gL
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:18.64ID:8cwwBCEi
洛星、洛南、愛光、青雲
名前出てないかっこ良さげなとこあとはこんくらいか
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:27:35.36ID:egOFZLE4
基準:進学校に対してある程度詳しい人達ほぼ全員が「勉強・進学の名門校」として名前が知っている

私立 灘高校
国立 筑波大学附属駒場高校
私立 開成高校
私立 麻布高校
私立 桜蔭高校
私立 ラ・サール高校
私立 栄光学園高校
私立 東大寺学園高校

------------------
【全国区の壁】
私立武蔵高校(落ちぶれた印象が強い)
日比谷高校(東京ローカル)
北野高校(大阪ローカル)
浦和高校(埼玉ローカル)
渋谷幕張・渋谷(成り上がり)
早稲田実業高校(野球でしょ?)
早稲田高校(早実のパチモン?)
早大学院(早実のパチモン?)
駒場東邦高校(いまいちマイナー)
海城高校(元海軍学校。いまいちマイナー)
女子学院(名前がありがち過ぎて目立たない)
四谷双葉(有名だけど勉強のイメージではない)
フェリス(有名だけど勉強のイメージではない)
田園調布双葉(ヨツフタのパチモン?)
横浜双葉(デンフタより更に分からん)
白百合学園(お嬢さま。金持ちイメージ)
聖光学院(成り上がり。地方にもある名前)
浅野(地味すぎ。知られていない)
開智高校(所詮1月校。浦和に勝てない)
栄東高校(所詮1月校。一度浦和に勝ったけどやっぱり浦高)
都立 西高校(名前が地味。首都圏以外知られていない)
神奈川県立 湘南高校(知らん。湘南ってDQN高?)
神奈川県立 横浜翠嵐(すいらん読めない)
東海高校(東海テレビ?)
旭丘(東海地方の星。しかし知られていない)
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:29:50.62ID:egOFZLE4
>>170
ちょい訂正
基準:進学校に対してある程度詳しい人達ほぼ全員が「勉強・進学の名門校」として名前を知っている

私立 灘高校
国立 筑波大学附属駒場高校
私立 開成高校
私立 麻布高校
私立 桜蔭高校
私立 ラ・サール高校
私立 栄光学園高校
私立 東大寺学園高校

------------------
【全国区の壁】
私立武蔵高校(落ちぶれた印象が強い)
日比谷高校(東京ローカル)
北野高校(大阪ローカル)
浦和高校(埼玉ローカル)
渋谷幕張・渋谷(成り上がり)
早稲田実業高校(野球でしょ?)
早稲田高校(早実のパチモン?)
早大学院(早実のパチモン?)
駒場東邦高校(いまいちマイナー)
海城高校(元海軍学校。いまいちマイナー)
女子学院(名前がありがち過ぎて目立たない)
四谷双葉(有名だけど勉強のイメージではない)
フェリス(有名だけど勉強のイメージではない)
田園調布双葉(ヨツフタのパチモン?)
横浜双葉(デンフタより更に分からん)
白百合学園(お嬢さま。金持ちイメージ)
聖光学院(成り上がり。地方にもある名前)
浅野(地味すぎ。知られていない)
開智高校(所詮1月校。浦和に勝てない)
栄東高校(所詮1月校。一度浦和に勝ったけどやっぱり浦高)
都立 西高校(名前が地味。首都圏以外知られていない)
神奈川県立 湘南高校(知らん。湘南ってDQN高?)
神奈川県立 横浜翠嵐(すいらん読めない)
東海高校(東海テレビ?)
旭丘(東海地方の星。しかし知られていない)
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:36:24.45ID:pCnV+DrH
栄光も神奈川ローカルじゃね?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:40:40.96ID:egOFZLE4
関東圏に偏ってるから
甲陽学院追加はどうかな?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:19.88ID:pCnV+DrH
>>174
でも地方で栄光が通用するとは思えんけど。
ラサールとか東大寺は東京でも知られてるよ。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:46:14.67ID:tQad0KBo
長野民だけど松本深志は結構有名な気がする
実績は大したことないけど
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:49:23.94ID:EFJYSLwQ
>>172
築駒と栄光は学歴厨しか知らない
全国的な知名度は灘開成ラサールだけ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:49:46.11ID:pCnV+DrH
>>177
完全に長野ローカルです。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:51:43.00ID:pCnV+DrH
>>178
筑駒と東大寺はラサール並には知られてるんじゃ?
栄光は隣の東京でも知名度低いけど。
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:51:50.61ID:egOFZLE4
>>177
偏差値も進学実績も県立長野に負けてるのに何故か長野県一の進学校って扱いになってるよな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:09:34.79ID:fUncPghx
神奈川県立 横浜翠嵐(すいらん読めない)

すいらん読めない学力の奴がなんで偉そうにしてるん?w
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:11:20.44ID:09DajO+M
秋田県立大館鳳鳴高等学校

かっこよくて草
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:13:56.94ID:QY4f/+3p
>【全国区の壁】
>早稲田実業高校(野球でしょ?)


知名度なら文句無しのトップだろww
田舎のおばさんでも知ってるレベル。
斎藤や清宮以上に荒木大輔は凄い人気だったみたいだし。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:22:59.05ID:ISidMWds
(進学校としての)知名度
流石にそれぐらいわかるやろ…
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:03.72ID:pCnV+DrH
>>184
それならPL学園
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:42:27.67ID:egOFZLE4
>>184
スポーツが強い高校を基準にかっこいい高校をまとめるのも良いかもね
俺はスポーツ全然知らないからその議論に参加出来ないけど
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:17.93ID:dxfQMtZr
なんで、東大寺が入って洛南が入らんねん
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:27:16.36ID:IU8RCING
都立国立高校すき
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:37.90ID:ftVLx2vr
ラサール高校は名前的には「ダサい」高校の筆頭格じゃん
聖隷クリストファーとかオイスカ高校と同レベルのネーミングセンスだわ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:57:38.99ID:ftVLx2vr
>>160
ラ・サール
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:11:57.62ID:Jbi4362i
ここは受サロなんだから進学校の話よろ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:36:57.65ID:KPVz1PVF
>>188 洛南ボーイイラッイラで草
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:05:10.56ID:egEPj1YA
>>192
スレタイが「進学校の知名度」ならともかく
「かっこいい出身高校」だったらラ・サールは真っ先に候補から外れる
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:16:38.91ID:Tj35wlVJ
全国区の高校なんて筑駒開成灘くらいしかないよ
筑駒も知名度的には微妙かも
そんなレベル
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:50.94ID:6qQl7sMC
・慶應義塾志木高等学校
略称の慶應志木「ケーオーシキ」という響き、"ケーオー"と"シキ"のマッチングが完璧。
同じ埼玉でも、慶應浦和、慶應大宮、慶應川口、慶應さいたま(最悪!)とかだったら、ここまでかっこよくなかった。
※余談だが、早大本庄「ソーダイ・ホンジョウ」は、ダサさのマッチングが逆に完璧

・早稲田大学高等学院
「高等学校」ではない。日本で唯一、高校正式名称を「高等学院」としているのが唯一無二でかっこいい。

・桐朋高等学校
"桐朋"という見慣れない字面、トーホーという響きが、伝統と、進学実績も伴って、かっこよかった。
でも、そのかっこよさは進学実績を伴ってこそ。
凋落する前まではね。。。
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:05.03ID:rN20RBoO
>>196
早稲田大学本庄「高等学院」
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:15:16.69ID:8mLiKLmM
改めて見るとやっぱり有名進学校は関東関西に集中してるんやなあ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:52:19.07ID:WZkQmFWF
かっこいいのは塾高だね
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:52:49.15ID:3pWPAYAi
>>198
東大合格者数でいうと首都圏の一校に1つの県や地方の学校が束になっても敵わないからな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:14.09ID:S1Fgsuqg
明徳義塾高等学校

賢いかどうかは別として履歴書に書きたい校名
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:10:02.00ID:Uboxz0Ue
女子学院はクソかっこいい
ははあーって土下座したくなる 笑
普通過ぎてるようで、実は絶対他にないネーミングセンスが素晴らしい
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:17:47.68ID:jsvv6oIH
<東京大学 卒業生就職先上位>

三井住友銀行 26人
三菱東京UFJ 25人
東京海上   24人
総務省    22人
経産省    18人
NHK     17人
伊藤忠    16人
三菱商事   16人
みずほFG   15人
外務省    13人
三井住友信託 11人
住友商事   11人
警察庁    11人
国交省    11人

2015卒
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:58:38.09ID:IdyM45Fq
早稲田実業学校
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:59:22.15ID:8sxrn7N2
膳所高校は近畿有数の公立進学校だが
膳所を読める人は近畿以外では少なそう
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:10:54.52ID:CxSqgkVZ
>>202
女子の頂点感あってかっこいいよな 男子学院にするとなぜかカマホモ感でるけど
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:11.80ID:H4shz9L/
湘南翠嵐とかいう一見DQN高校臭いのに名門なのとか
桐光桐蔭の対象感とか神奈川の高校は中二臭くて好き
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:18:38.95ID:ehQHdgnk
熊谷高校 略してくまこう
熊本高校 略してくまたか

愛光学園 略してもあいこう
ここから愛媛大学または愛知大学(略してあいだい)に行く奴は愛に生きた漢だろうなと思う
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:36.20ID:tUzlKMOR
滋賀県立虎姫高等学校

めっちゃ強そう
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:46:32.38ID:0GrixNGi
私立 愛徳学園
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:04.18ID:ZcRZEdOV
>>195
筑駒がカッコいいとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
受サロだから仕方ないけど進学実績だけじゃなく出自の良さとか歴史の長さも「カッコいい」にはあったほうがいい
まだ挙がってないみたいだけど熊本の濟々黌とかカッコよくね?
>>196
桐朋は同じ関東圏に同音の東邦もあるから区別するためにキリトモと呼ばれることが多い気がする
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:14:58.55ID:UcBDhJ5v
>>208
学区内に工業高校あると普通高の方を「たか」と読ませて区別するパターンあるな
熊本工業(くまこう)があるんじゃないかたぶん 熊谷には工業高校はない
川越高校は川越工業(かわこう)と区別するため「かわたか」
でも浦和高校は浦和工業あるのに「うらこう」そこは威厳か
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:30.47ID:0AlIaQd4
>>200
慶應とかもやで
県の合格者数が1つの超進学校に勝てないところもある
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:33.90ID:ZcRZEdOV
>>200>>213
だから地方だと「え?こんな偏差値の学校から東大に?」みたいなのが出てくる
生徒の学力層がスッカスカなんだよな
よくこんな環境でモチベーションあがるなと感心する
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:15:36.40ID:S1Fgsuqg
>>209
地元では割と賢いそうな
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:56.10ID:9O+oGap/
仙台二華、山手学院、ノートルダム清心、福岡大大濠
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:00:58.35ID:Cdagl0+V
厚木>翠あらし なのは神奈川では常識なのだよ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:36.41ID:Cdagl0+V
塾代高いは日吉にある私立高校だけど、どちかというと東京都の飛び地みたいな感覚じゃん?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:08:31.05ID:Cdagl0+V
私立は開成灘麻布以外なんか実績もネーミングも知名度もパットしないなあ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:47:32.78ID:6I2s51ol
>>219
私立は灘、開成、麻布、ラ・サールじゃね?
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:49:55.00ID:pCnV+DrH
ラサールなら東大寺学園だな。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:44.39ID:WlzhyE+3
筑駒 開成 灘 麻布は伝統も歴史もネーミングも知名度もすごい
次点でくるのはやはり地方の名門公立高校
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:54.68ID:goCB09UW
>>217
翠嵐(すいらん)な
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:10:21.53ID:dxfQMtZr
>>221
いいや、洛南や
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:15:13.89ID:8sxrn7N2
修猷館はかっこいいと思う
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:32:07.26ID:YZzJbond
洛南なら洛星のほうが名門だ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:35:50.31ID:G3Z2JdOm
進学実績落目の地方中堅校になってしまったんですが、名前を漢籍から引用している学校があってですね
青雲っていうんですけど
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:52.02ID:Jbi4362i
結局「くどくど説明無しに学校名だけ出して」全国的に分かってもらえるのは

首都圏
筑駒、開成、麻布、桜蔭

関西圏
灘、洛南、東大寺学園

地方
ラ・サール
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:55.98ID:PpJJwIQa
福井の藤島とか石川の金沢泉丘と二水はかっこいいと思うわ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:15:50.12ID:pGnBw//x
>>228
君がみた光
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:26.49ID:pCnV+DrH
線香の高校か
縁起がよくないな
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:46.33ID:XTNr01i1
桐って字かっこいいわ、桐蔭 桐光 桐朋とか
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:01.71ID:pCnV+DrH
>>234
桐朋と桐蔭は落ち目というか凋落してるけどな。
桐光は上げて今の位置だけど。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:48.11ID:+Q85n5v1
時習館は名前かっこいいけど実績は微妙か
愛知県内では十分進学校だけど
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:41:42.02ID:1aZul181
このスレは「かっこいい出身高校」なのにスレチな話題多すぎだろ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 08:03:38.49ID:+4E6CUE8
慶應ニューヨーク学院定期
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:42.40ID:yqXR6ov9
>>231
同等ではなくて灘落ちを拾ってた結果

今の聖光みたいなもん
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:00.52ID:6o9dkiP6
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 09:43:03.70ID:aDMs5PQp
県名と校名が一緒のところ(△△県立△△高校)
いかにも地方公立の伝統校って感じでかっこいいと思う
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:18:20.25ID:+OuNsfca
聖光だと甲子園常連のと思われる
駒東も選抜優勝したよなとか
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:29:25.51ID:WZpvjOFz
甲陽とかいう実績はかなりあるのに関西以外での知名度がいまいちな学校
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:28:22.41ID:bYFUsuLD
帝京大学高校。
実は帝京大学内進者は皆無で、毎年東大合格者を出し早稲田は60人近く合格する進学校で、Fランぽい高校名から来る期待を裏切るからカッコいい。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:06:26.26ID:rrLv/cFw
灘は「難」って文字入ってるのがいいよね
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:42:04.65ID:EMDxrS4Q
>>212
すげぇな
熊本出身だが、その通りやで��
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 16:25:24.54ID:J4fSarJl
>>212
川越が「かわたか」と呼ばれるようになったのも、そんなに前じゃないけどな。
前は普通に「かわこう」と呼ばれてた。
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 16:33:29.95ID:mnRRugbf
城 蔭 桐 このへんな
進学校ぽく見えるからなのか、意外とDQN高にも多いという
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:27:00.24ID:29kR0Vcq
>>232
日本香堂とは無関係
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:32:36.68ID:pkY++Mhq
こちらで受サロ民が雑談しております
https://open.kakao.com/o/gsSIICrb
勉強相談等々勉強の合間にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況