X



我、青山学院。W合格で早稲田、慶應、上智に善戦す。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:17.83ID:rIg1srpd
明治、立教では歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ

東進判定システム併願対決 2018

早稲田大教育89-11青山学院教育
慶應義塾環境66-33青山学院経営
上智大学文学80-20青山学院文学
上智大学経済87-13青山学院経済
上智大学経済90-10青山学院経営
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 22:28:53.18ID:ZqOdggvJ
MARCHで唯一早慶上蹴りが出る大学だということは分かった
青学は不思議な大学だな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 22:41:26.36ID:Utmqc3aA
なにが「不思議な大学だな」だよw
部外者のふりして我褒めキモすぎるわww
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 22:52:14.07ID:OmSqa7JQ
青学のオープンキャンパスに行った時に説明会の教員が偏差値は簡単に上げられるって言ってたぞ

まあ青学だけじゃないだろうけどね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:04:05.64ID:YYMEOSU4
明治の問題は青学目指して勉強してきたせいかどの科目もゴミレベルだな
特に英語は糞ゴミレベルで簡単
国語も法の現代文が少し骨があるくらいで、あとはゴミ
こんなレベルで受験生を判別できちゃうんだから、明治受験生のレベルが知れるねwww

滑り止めで明治法受けるけど、行きたくないわ、明治なんて
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:11:51.05ID:mKg4zhCb
>>52
明治をゴミレベルと言えるくらい学力上がってもまだ青学目指してんの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:16:51.73ID:cEpKIj0d
これ本当なの?
いくらSFCとは言え慶應蹴るか?
カラーが大分違うとは言え埼玉じゃない早稲教をムダにするか?
更に不思議はカラーも似てるし都心ハイソ地域同士の上智を
捨てる?
共に百対一程度なら変わり者の気まぐれの世間知らずと思うが
この対比率は絶対に信じられんぞ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:24:55.30ID:Utmqc3aA
学力のある受験生は青学を受験しません。
これはもう常識ですよ?w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:42:18.58ID:OYHX6fs8
まあ明治にしてみれば偏差値が上がってマーチ脱出が悲願だっただけに、青学にその座を奪われたのは
全く受け入れがたい事だろう
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:50:13.83ID:oHxMpsaV
どれくらい脳細胞が死滅したら明治に蹴られまくってる青学がマーチ抜けの妄想見られるのだろう??www
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 23:58:01.49ID:OYHX6fs8
>>57
青学志望者は間違っても明治など行きたくないから受験しない。青学蹴ってるのは明治の方が
いいという少数派だろう。だからダブル合格データとか母集団自体が偏向していて意味なし。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:00:03.18ID:guJXz7or
>>54
そりゃ蹴るだろう。マーチ附属の上位も早慶なんて何とも思ってないしそんなに差はない

青学の場合は、東京外大と提携協定を結んだから単位互換や人の交流ができるのもいい
外国語や国際関係、国際機関に関心があるのは青学選んで不思議じゃない、地理的にも
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:01:09.17ID:W5y/VFYf
青学を受験して合格までしてる受験生を気の狂った脳内処理で勝手に青学志望者じゃないってことにしてるのかよwww

クスリでもやってるのかwww
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:01:26.08ID:Bs59Voss
高校生が大学選びの参考にするのは河合塾の偏差値。東進のダブル合格?など誰も信用してないよ。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:03:47.13ID:/gsLIWdx
>>61
でも青学は偏差値操作してる
大学関係者が公言するくらいだからね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:04:18.21ID:GIoOITm4
なんで青学はカルト化したのか。
どんどん常識から離れていってる。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:05:08.90ID:Bs59Voss
それにあのダブル合格データが正しいとするなら、早慶上智にある程度勝てるのは青学で、
明治など完全に蹴られてるのが本当だと言ってるようなもんだぞ。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:47.13ID:yrTOkR3e
66対33とか母数バレバレでウケる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:07:11.69ID:W5y/VFYf
都心回帰したらW合格ですぐにマーチトップになって、5年したら上智に並ぶと本気で言い合ってたからな、青学工作員。

その妄想が潰えたら、おのれの認識の甘さを反省するどころか、W合格データの否定に走ったのwww
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:08:13.04ID:Bs59Voss
>>62
はあ?明治が全学部方式で人数絞って偏差値ワンランク上げてるの有名だぞ。それでも大したこと無いがw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:10:12.72ID:0FgZKhMV
早慶蹴る奴とか一生後悔してそう
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:38.91ID:Bs59Voss
>>66
だからダブル合格データ信用するなら必然的に早慶上智への勝率が明治より青学が高い事を
認めることになるのだが。それを認めるってことでいいんだな。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:14:25.28ID:W5y/VFYf
全学方式なら青学もやってるがw
標準的な三教科方式で河合塾偏差値が高くなるように、
ここまで入試方式を細分化してる青学がなにをとぼけてるんだww


センター利用と全学を除く一般方式 

明治大学

学部 学科 方式 合格者数
法       一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
    経済 一般選抜  951
    地域 一般選抜  136
経営     一般選抜  976
商       一般選抜 1,204
情コ      一般選抜  905
国日     一般選抜  731

----------------------------

青山学院

学部 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
        個別学部B 16
   経済  個別学部  108
   コミ   個別学部A 61
        個別学部B 25
法       個別学部A 401
        個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
        個別学部B 78
    現代 個別学部A 114
        個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
        個別学部B 24
        個別学部C 4
    マー 個別学部A 138
        個別学部B 16
        個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
    心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
        個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
        個別学部B 285
地球     個別学部A 42
        個別学部B 29
コミ      個別学部A 159
        個別学部B 25
        個別学部C 41   
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:21:57.90ID:W5y/VFYf
>>69
認めるも認めないもないわww 
上智経済とか慶応湘南の低いほうとかと比較してもらった青学が喜んでるまではぜんぜん問題ないが、
そこから明治より青学が上という妄想に浮かれ舞い上がる青学がバカすぎるってことだwww

明治と青学の関係はこれがベースなw



2018年
○明治法    80   − 20   青学法     ●
○明治文    75   − 25   青学文     ●
○明治政経  92.3 −  7.7 青学経済   ●
○明治政経 100   −  0   青学国際政経●
○明治商   100   −  0   青学経済   ●
○明治商    91.7 −  8.3 青学経営   ●
○明治経営  85.6 − 15.4 青学経営   ●
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:23:01.08ID:Uboxz0Ue
青学が女子が好きそうなキラキラ学部をつくりまくって、おまけに募集細分化の入試やって河合偏差値上げてるのなんか有名すぎて何を今更
でもそれはな、明治の滑り止め路線への対抗策でもあり、明治がやってることもまあまあ恥ずかしいからな、そこは行ってこいだ
お前ら所詮レクサスでもプリウスでもないMARCHなんだから仲良くしろや
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:26:54.30ID:Bs59Voss
偏差値操作の得意な明治がなに言っても無駄
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:27:15.06ID:W5y/VFYf
明治への対抗策としての入試細分化だ?w
上位難関大学も受けるような優秀な受験生の獲得を諦める理由が明治への対抗って、
大学当局までが明治コンプなのかよww さすがにそれは自虐がきつすぎるだろww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:29:38.10ID:W5y/VFYf
>>73
明治は推薦入試で募集定員オーバさせて一般入試では定員割れさせるという
受験生を裏切るような偏差値操作はしませんが、青学は一度ならずやってます。
いけないことだと思います。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:01.78ID:Uboxz0Ue
>>53
あーその>>52コピペな いつもの青学ガイジがそれで何度もスレ立ててる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:33:05.22ID:7eGt/HWh
>>75
悔しいかもしれんが諦めなよ
ここで頑張っても青学は今やMARCHトップを立教と争う立場
明治は三番手
この序列は当分変わらないだろう
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:33:06.81ID:Bs59Voss
都会的で美しい青山キャンパス。国際的で明るいイメージ。それが青学ブランドを高めている。
明治とか問題じゃない。しかも正月は青学が注目され更に知名度、親しみが高くなった。
完全に青学のイメージ戦略がはまって明治は差をつけられている。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:34:19.97ID:W5y/VFYf
>>77
ごめん、自分の妄想は自分で抑えておいてw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:36:59.79ID:Bs59Voss
早慶明とかいうコンプにまみれた憐れな妄想
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:37:08.19ID:AwWNlYpY
>>79
>>78 これだよ。明治が落ちたんじゃなくて青学が伸びたから明治が悪く見えるだけ
元々君みたいな早稲田落ちの明治より青学第一志望の子の方がイメージ良いしさ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:43:06.49ID:W5y/VFYf
>>82
あんな理由で大学を決めてる受験生に頼ってるから学力の高い受験生はほとんど寄り付かなくなるし、
一応青学を志望してもいざ合格して真面目に将来を考えたときに青学蹴って明治に行くという決断に至ることになるんだよ。

この子は、今別アカウントになってるけど、こういう子もけっこういると思うんだ。
 ↓
リ桜@rio__202 3月1日

子供の頃からずっと青学行きたかったのにいざ青学受かった時悩んで明治とったから私の明治愛本物です(?)
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:44:59.39ID:muBfjQVd
関東圏でしか通用しない私文同士頑張ってね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:47:46.52ID:pTqOAJ6n
無名ザコクには言われたくないなw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:49:21.39ID:Bs59Voss
>>83
そんなピンポイントでネットの書き込みを拾ってきて一体何を証明したいのかw
ああ、そんな子もいるかもね、というくらい。
圧倒的多数の女子高生は明治じゃなくて青学を選択する。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:55:43.83ID:W5y/VFYf
>>86
それこそ具体的なデータもないただの願望じゃんw
有名女子高だって青学は明治立教より人気があるわけではないし、
しょせん頭の軽いパリピを釣るしか手立てがないんだろ。

あ、でも圧倒的多数の女子高生が明治より青学を選択するというデータはあるのかな。
あるんだろうな、あんなふうに断言したんだから。そのデータを貼っておいて。もう寝るから。
必ず貼っておいてね。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 04:34:44.96ID:Uboxz0Ue
まあ都心や神奈川の女子は青学志向で、明治はそもそも受けない傾向あるわな
でもW合格だとどうなんだろう
女子の立教明治W合格は明治圧勝の流れだから、青学明治だと五分なんじゃないかと想像はできるが
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 05:46:06.66ID:GIoOITm4
神奈川だろうが東京だろうが、
進学校は青学受けない。女子だからどうこうではない。
文学部でもW合格で明治の圧勝なのは女子が青学蹴ってるため。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 05:53:57.29ID:jxgSiNjG
↓明治は1人として早稲田から奪えない完全なる早稲田のしもべ

明治、立教では歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ

東進判定システム併願対決 2018

早稲田大教育89-11青山学院教育
慶應義塾総合66-33青山学院経営
上智大学文学80-20青山学院文学
上智大学経済87-13青山学院経済
上智大学経済90-10青山学院経営

早稲田大政経100-0明治大学政経
早稲田大法学100-0明治大学法学
早稲田大商学100-0明治大学商学
早稲田大商学100-0明治大学経営
早稲田大文学100-0明治大学文学
早稲田大教育100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学国日
早稲田大国教100-0明治大学国日
早稲田大人科100-0明治大学政経
早稲田大人科100-0明治大学文学

慶應義塾環境100-0明治大学理工

上智大学法学100-0立教大学法学
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:05:14.65ID:d8yFtR72
このスレ伸びてるのは明治が嫉妬で暴れてるからか
早稲田、慶應、上智は泰然自若としている
一方明治は自分達では実現不可能な早慶蹴りを青学が実現している事を認めたくないんだな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:24:15.38ID:GIoOITm4
そもそもこのスレは最初から青学めちゃくちゃ明治を意識した書き込みだらけ。
なんで明治なかなわないことにそんな憤りを感じてるのか不明だが。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:31:53.54ID:GIoOITm4
タイポが酷かったなw

まあこのスレの1からすでに明治立教へのコンプ丸出しだし、
青学卒で長年学歴厨やってるとここまでおかしくなるんだってことでしかないか。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:15:34.81ID:MAH4wGYO
明治の進学校「合格者数」は確かに多いがほぼ蹴られる
入学するのはごく僅かな不幸な受験生
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:09.91ID:/gsLIWdx
>>94
青学は進学校からの受験生が居ない
ランクが低すぎて併願先にもならないからね
そもそも眼中に無い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:23:24.86ID:MAH4wGYO
明治の進学校「合格者数」は確かに多いがほぼ蹴られる
入学するのはごく僅かな不幸な受験生

合格者数が多いのは言わずもがな「センター方式」の大バーゲンセールによるもの

その他早稲田の合格発表まで入学手続きを待つなど明治はなり振り構わず「おこぼれ頂戴」戦略を学校を挙げて推進

国立と早稲田の完全なる舎弟格大学と見なされているから早稲田や慶應、更には上智からW合格で「1人も」奪えないのでは?

明治はもっと自校にプライドを持った戦略を推進した方が良い
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:28:26.45ID:MAH4wGYO
青学も明治も偏差値は同水準なんだが
明治の偏狭なプライドは早稲田落ちにより生じたねじ曲がったコンプによるものだろうか?

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.0 58.5 59.0
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:40:07.79ID:oM2cTOsG
>>96
お前は相変わらずアホだなw 二番手校は、上位受験生、特に難関国立受験生の争奪に
必死なんだよ。国家試験や男子就職の実績をあげるために。中央法や横国もそうだし、早慶もそうやって地位をあげた。アホ学はその争奪戦の敗者であって、完全に無視されている。にっこま受験生を相手にしてるから実績がさえないんだよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:47:03.41ID:oM2cTOsG
>>97
Fラン大学並みに必死に入試を細分化してボーダー偏差値はあがっても受験生・合格者の
レベルは低いから、入学者のレベルで大差がついてる。男子就職や各種試験はマーカン
で最低なのはそのせいだな。ネット工作ばかりしてないで上位受験生に受けてももらう
ように施設やカリキュラム、講師陣をどうにかしろよ、安物ブランドw

2018年入試結果 ベネッセ駿台マーク模試9月
合格者平均点(英国歴600点満点) 学科最高点

早稲田 504 文507 法514 経529 商497 国497 社501 教499 構504 人488
上智   501 文507 法509 経488 外505 総503 人495
慶應   492 文500 法517 経495 商503 総447
国基督 481 教481
明治   470 文484 法469 経488 商453 国475 情455 営465
同志社 465 文487 法470 経456 商457 地477 社465 政446 コミ483 心472 情437
立教   465 文481 法482 経465 営470 異482 社476 観439 福437 心450
中央   460 文474 法492 経431 商449 総455
学習院 451 文458 法452 経450 国445
青学   445 文467 法437 経436 営447 国466 総435 教455 情422 地439
津田塾 441 学437 総444
法政   437 文462 法455 経429 営441 国444 社433 養438 人427 福427 キャ418
立命館 430 文449 法442 経422 営436 国455 社414 政410 心448 食390
関学   428 文460 法439 経425 商429 国459 社421 総404 福404 教411
成蹊   416 文429 法409 経409
南山   416 文426 法404 経409 営399 国431 外448 総395
関西   405 文419 法416 経398 商398 外437 社408 政394 安368
西南学 383 文412 法390 経373 商355 国391 人378
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:52:49.15ID:MAH4wGYO
>>98
明治のおこぼれ頂戴戦略、カッコワルイ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:55:35.69ID:MAH4wGYO
明治に行くとコンプ塗れの人生になるんだな
第一志望が少ない大学は嫌だね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:01:53.54ID:GIoOITm4
難関大学との併願が少ないからときって
青学の第一志望が多いということにはならんよ。
バカにはわからんだろうけど。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:02:30.90ID:GIoOITm4
またタイポ。
「ときって」でなく「といって」。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:04:57.11ID:Bs59Voss
明治は目指していく所ではなく、本命に落っこちて泣く泣く行く所。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:09:44.25ID:GIoOITm4
マーチ上位合格どまりの受験生にとっても青学は明治立教より下。
学生が勉強をする傾向にある時代、
今後これがひっくり返る可能性は低い。
近いうちに青学は法政に抜かれると見ている。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:17:15.93ID:MAH4wGYO
難関資格を狙うなら明治でいいんじゃない?
民間企業なら青学でいいから
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:27:08.08ID:W5y/VFYf
>86
けっきょく「圧倒的多数の女子高生は明治じゃなくて青学を選択する」の根拠はなくただの妄想とw
わかってたけどw

>>106
有名企業就職率のあの数字は他大学は大学院卒まで含むのに対し、
明治は就職が激しくよい理系大学院が加算されてない数字だし、
青学は女子率が高いことと、これまでの金融一般職大量採用のおかげで上がってる数値だしで、
これは真面目なはなし、就職を考えるならまず明治にしておくのが無難だわよ。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:35:18.18ID:OcreRESQ
進学校から明治→受験残念だったんだな.......
進学校から青山→なんでそんなとこ受けたの?

こういうイメージ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:40:34.70ID:MAH4wGYO
>>107
「明治が無難」作戦に引っかかる情弱は明治に行けば?

ところで実数では青学以上に居るはずの明治女子はどこにいっているのかには興味がある
上の人女子人気の高い企業や職種は青学女子の方が多いし
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:41:40.16ID:Ga4Ij1gL
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
所詮マーチ以下なんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:57:26.62ID:GIoOITm4
明治女子は普通に公開どおりだし公務員も多いだろうが、
本当に行方不明なのが青学男子。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:17:08.07ID:oM2cTOsG
>>100
バカしか集まらず、しかも高い授業料のわりにろくな教育も提供できない劣悪な大学
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:20:16.51ID:Ga4Ij1gL
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
所詮マーチ以下なんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくない
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:40.07ID:oM2cTOsG
>>106
男子就職はよくないんだが。平然とデマを流すなよ

青山学院大学国際政治経済学部 (男)
パーソルキャリア(株) 1
伊藤忠商事(株) 1
SMBC日興証券(株) 1
(株)ジェーシービー 2
日本郵政グループ 1
住商グローバル・ロジスティクス(株) 1
(株)電通デジタル 2
みずほフィナンシャルグループ 1
野村證券(株) 1
三井住友海上火災保険(株) 1
(株)三菱東京UFJ銀行 2

https://cdn.aoyama.ac.2xx.jp/wp-content/uploads/2019/02/cp_data_2017.pdf
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:52:23.76ID:L2cxeOAq
明治イライラで草ァ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:58:08.06ID:L2cxeOAq
この事実を指摘されただけでファビョるなよ明治
所詮MARCHなんだから仲良くしろよ

34 名無しなのに合格[] 2019/06/07(金) 18:58:17.48 ID:dqKliOga
明治、立教では歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ

東進判定システム併願対決 2018

早稲田大教育89-11青山学院教育
慶應義塾総合66-33青山学院経営
上智大学文学80-20青山学院文学
上智大学経済87-13青山学院経済
上智大学経済90-10青山学院経営

早稲田大政経100-0明治大学政経
早稲田大法学100-0明治大学法学
早稲田大商学100-0明治大学商学
早稲田大商学100-0明治大学経営
早稲田大文学100-0明治大学文学
早稲田大教育100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学国日
早稲田大国教100-0明治大学国日
早稲田大人科100-0明治大学政経
早稲田大人科100-0明治大学文学

慶應義塾環境100-0明治大学理工

上智大学法学100-0立教大学法学
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:01:28.36ID:AAPo4c1k
こういうことがあるから「マーチでは明治が1位」とは言えないんだよな
河合でも単純平均・加重平均で1位になれなかったし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:08:18.99ID:8cwwBCEi
明治は青学に蹴り殺されてる時点で話しにならん
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:15:49.25ID:GIoOITm4
錯乱状態ではないですか青学さん。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:26:40.54ID:IQFFMZuP
>>99
慶応総合は、中央総合に肉薄してるし法政と互角とは大健闘してるね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:31:25.91ID:oM2cTOsG
>>1
明治立教中央法に蹴り殺されている現実を変えられないから、↓のようにデマを流す
か、無意味なデータでマウント取るアホ学ドブネズミ男、恥を知れ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html


変えようのない現実にW合格選択データをねつ造する青学ドブネズミ男
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:43:00.42ID:oM2cTOsG
>>116
お前が明治立教の誹謗中傷を長年にわたって続けておいて、何が仲良くしろだよ、ドアホ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:29:47.05ID:uMYQbtmp
関係ない明治が青学スレをわざわざチェックしてる時点で明治が青学を意識してる事の証左
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:58.94ID:W5y/VFYf
明治スレで明治以上に書き込んでるのが青学のくせに何を言ってんだw

明治VS立教スレで、立教は関係ないから出て行けと言った猛者までいるのが青学だww
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:53:23.37ID:Dxi8QKY2
そもそもこのスレの問題点は青学が早慶上智に喧嘩売った事だろ
明治は関係がない
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:55:34.50ID:W5y/VFYf
>>1からぜんぶ見てみい。
明治のことしか気にしてないやんか最初からww
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:59:23.75ID:pTqOAJ6n
明治立教では早慶上に100%蹴られるのに
MARCHで早慶上蹴ることができるのは青学と中央法のみという
青学の優秀さを言っているんだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:06:26.63ID:W5y/VFYf
>>33ってだけなのに、

これ↓がなかったように無理に振る舞って明治を下としたがってる青学の姿が目に入りませんか?w

2018年
○明治法    80   − 20   青学法     ●
○明治文    75   − 25   青学文     ●
○明治政経  92.3 −  7.7 青学経済   ●
○明治政経 100   −  0   青学国際政経●
○明治商   100   −  0   青学経済   ●
○明治商    91.7 −  8.3 青学経営   ●
○明治経営  85.6 − 15.4 青学経営   ●
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:26:57.45ID:0FgZKhMV
>>127
青学はマーチです
早慶蹴る人なんてマイノリティにも程がある
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:29:10.19ID:uMYQbtmp
青学も明治も偏差値変わらんだろ
いつまでミクロの争いしてんだよ

【決定版】河合塾2020偏差値 2019.5.22公表
一般個別方式 3科目

●法学部
【62.5】★青学法 中央法 法政法 ★明治法 立教法
【60.0】学習院法

●経済学部
【62.5】★青学経済 立教経済
【60.0】学習院経済 中央経済 法政経済 ★明治政経

●商・経営
【65.0】立教経営
【62.5】★青学経営 ★明治商 ★明治経営
【60.0】学習院経営 中央商 法政経営

●国際
【67.5】立教異文化
【65.0】
【62.5】★青学国政 ★青学地球 ★明治国日
【60.0】学習院国社 法政国文

●社会・総合・情報
【65.0】★青学総文 立教社会
【62.5】★明治情コミュ
【60.0】★青学情社
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:31:54.03ID:i0obZDSw
>>129
たった一人足りともそのマイノリティを出せない明治こそヤバい

34 名無しなのに合格[] 2019/06/07(金) 18:58:17.48 ID:dqKliOga
明治、立教では歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ

東進判定システム併願対決 2018

早稲田大教育89-11青山学院教育
慶應義塾総合66-33青山学院経営
上智大学文学80-20青山学院文学
上智大学経済87-13青山学院経済
上智大学経済90-10青山学院経営

早稲田大政経100-0明治大学政経
早稲田大法学100-0明治大学法学
早稲田大商学100-0明治大学商学
早稲田大商学100-0明治大学経営
早稲田大文学100-0明治大学文学
早稲田大教育100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学国日
早稲田大国教100-0明治大学国日
早稲田大人科100-0明治大学政経
早稲田大人科100-0明治大学文学

慶應義塾環境100-0明治大学理工

上智大学法学100-0立教大学法学
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:40:30.64ID:oM2cTOsG
>>131
お前いい加減にしろよ。何年くだらないことを続けているんだよ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:03.12ID:pTqOAJ6n
明治は何の魅力もない、滑り止めで不本意で入学する大学だから仕方ないか
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:45:19.27ID:pTqOAJ6n
これが全てだろ

主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html
https://resemom.jp/a...25/39400/175347.html

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
11位 明治大学 79.59
12位 東京理科 81.57
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:50:08.55ID:oM2cTOsG
その明治だけでなく、立教中央法に蹴り殺されるアホ学w
入学者はにっこまと同レベルだから、男子就職もダメ、各種試験もダメ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:06:36.00ID:W5y/VFYf
桑田の番組、再放送も見ちゃった。青学工作員はどうしようもないガラクタだけど、青学卒の桑田は大好きだわ。


駿台最新偏差値(2019.5.28)

慶應大 62.6 文64 法66 経64 商63 総61 環58
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5 商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5
上智大 60.9 文59 法62.5 経61 外61 総61 人61

同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治大 57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教大 56.1 文55.5法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5

学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
中央大 55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53

関学大 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青学大 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政大 53.1 文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:18.42ID:P2PdDMd+
明治は現実見ろよ

2020年度用河合塾偏差値 共通学科

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0

青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5☆
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1★

立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:38:59.73ID:Ga4Ij1gL
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
所詮マーチ以下なんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくない
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:58:54.08ID:P2PdDMd+
これをジェノサイドと呼ばずして何と呼ぶのか?

東進判定システム併願対決 2018

早稲田大政経100-0明治大学政経
早稲田大法学100-0明治大学法学
早稲田大商学100-0明治大学商学
早稲田大商学100-0明治大学経営
早稲田大文学100-0明治大学文学
早稲田大教育100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学文学
早稲田大文構100-0明治大学国日
早稲田大国教100-0明治大学国日
早稲田大人科100-0明治大学政経
早稲田大人科100-0明治大学文学
慶應義塾環境100-0明治大学理工
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:12:32.23ID:QxJUiGUb
これ見ると立教は青学にW合格でかなり侵食されてきたな

東進判定システム併願対決 2018

◯青山学院教育100-0立教大学文学●
◯青山学院総文100-0立教大学社会●
●青山学院法学44-56立教大学法学◯
●青山学院文学36-64立教大学文学◯
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:37.76ID:hafZGHkv
組織内の出世と同じで序列を逆転するのはかなり大変だが
青学は都心回帰で明治立教を見事逆転したね
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:36.34ID:/yEUVmxQ
夢を語り合ってるのか、カルトのおまじないなのか。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:25.47ID:d8yFtR72
青学の新図書館は2023年3月完成予定

24年の150周年に向けて検討を進めてきた大学新図書館建築については、清水建設一級建築士事務所(中央区)が設計を担当する。20年度の着工を予定しており、23年3月の完成を目指す。

大学新図書館の建設地は、渋谷区渋谷4ノ4ノ25の青山キャンパス内。規模は地下2階地上6階建て延べ約2万2000平方b。約150万冊の書籍を収蔵する。ラーニング・コモンズを設置する他、講習会などのイベントの開催が可能な多目的スペースを確保する。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:29:08.14ID:I+iA5Zus
明治は早稲田の劣等下位互換だから
早稲田蹴り明治は未来永劫ないだろうね。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:44:42.20ID:/yEUVmxQ
明治に蹴りまくられてる青学がそんなこと言ったって負け惜しみにもならんよ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:16:47.82ID:J4rHmZfW
2019 最新版

河合 駿台

同志社 62.20 同志社 57.8
明治大 62.13 明治大 57.0★
立教大 62.06 立教大 56.1

青学大 61.97★ 学習院 55.3
中央大 60.03 中央大 55.1
法政大 59.87 立命館 54.3

学習院 59.03 関学大 54.3
関学大 58.51 青学大 53.9★
関西大 58.29 法政大 53.1

立命館 58.11 関西大  51.6


【確定版】河合塾2020最新偏差値
GMARCH関関同立 加重平均
※3教科文系方式、個別、A日程のみ
全学部と2科目・1科目入試を除く


駿台最新偏差値(2019.5.28)
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 19:35:59.12ID:n/W2h0UN
AHOGAKU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況