X



ザコクと大東亜帝国ってどっちが東京での社会的評価高いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 12:52:48.52ID:23Fmtc1o
スレタイ
0609名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 17:04:15.40ID:hg9TpgGv
>>600
東京の底辺に沈む帝京のようなヘドロワタクは、
何の能力もないのにイキってマウントを取りたがる中学生の頃となんら変わらぬ悠久の時間の中に居るのだが。
0611名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:11:51.70ID:+aYnlQRS
受験の敗北者といえばマーチ未満

マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき

大半の企業は早慶上理ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
人数が少なくなった分早慶上理GMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

【マーチ以下のFランの現状?】

馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れるFラン大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
0612名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:23.13ID:WfJMBI38
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0613名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:59.17ID:XJuARlIy
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0615名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:31:35.73ID:Dfg0OYUt
>>609
帝京のマウントて
今年落ちた3万人の1人か
はるか昔に絡まれたりしたんか?
0616名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 00:01:54.00ID:w3Bj57F8
>>615
帝京イライラで草
0617名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 00:09:21.36ID:f7GOAL8q
大東亜帝国って障害者が行く大学でしょ
高卒の方がマシなのは間違いないな
0618名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 00:11:57.54ID:f7GOAL8q
>>605
Fランでも偏差値50だからな、どれだけワタクの偏差値が高く出やすいのかよく分かる。
偏差値でワタクが国公立に絡むことがどれ程愚かなことか
0619名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 00:18:58.92ID:1FbFE0bR
どっちが高いかよりも
どっちが低いかを気にしなくてはならない
0620名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 01:12:37.50ID:9OIvYLN5
「バカだけど歌舞伎町のホストクラブ
経営で大儲け」
って大東亜帝国が言うならまだ納得
するけど、普通の就職先なんて
大東亜帝国にあるわけないやん。
大東亜帝国以上の私立が都内にどれだけあると思ってんだよww
0621名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:30.07ID:Pj0w7L/c
飽くまで地方国公立との対比だろ
東京が家の大東亜が地方国公立如きに負ける訳ないやんけ
0622名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 01:39:49.85ID:MsaLxBwo
人生の敗北者といえばマーチ未満

マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき

大半の企業は早慶上理ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
人数が少なくなった分早慶上理GMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

【マーチ以下のFランの現状?】

馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れるFラン大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
0623名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 07:18:37.87ID:I6EEI4qp
これは中々良いデータベースであり青森高校の開示姿勢に感謝

地方国立レベルではMARCH合格は困難という有力なファクト
特に上位のMAR合格率は僅か3.7%であり、地方国立レベルでは明治、青学、立教への合格は至難の業であると言えよう

県立青森高校(偏差値70超) 平成31年受験実績
http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sinro/H31shinro.pdf

【MARCH実績】
青山学院 現役受験者23名 現役合格者-0名 合格率0.00%
立教大学 現役受験者14名 現役合格者-0名 合格率0.00%
明治大学 現役受験者18名 現役合格者-2名 合格率11.1%
MAR計 現役受験者55名 現役合格者-2名 合格率3.7%

法政大学 現役受験者40名 現役合格者10名 合格率25.0%
中央大学 現役受験者17名 現役合格者-8名 合格率47.1%
マーチ計 現役受験者112名 現役合格者20名 合格率17.9%

【受験者の多い国立実績】
弘前大学 現役受験者121名 現役合格者59名 合格率48.8%
東北大学 現役受験者-49名 現役合格者18名 合格率36.7%
岩手大学 現役受験者-18名 現役合格者13名 合格率72.2%

【日東駒専実績】
日本大学 現役受験者13名 現役合格者4名 合格率30.8%
東洋大学 現役受験者-6名 現役合格者2名 合格率33.3%
駒澤大学 現役受験者19名 現役合格者3名 合格率15.8%
専修大学 現役受験者-7名 現役合格者2名 合格率28.6%
二コマ計 現役受験者45名 現役合格者11名 合格率24.4%
0624名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 07:40:40.36ID:kTQGaP+l
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0626名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:16:45.92ID:FH3yeeqS
大東亜帝国の一つを5年かけて今春卒業し、現在引きこもりの長男。
大学在学中も就活せず、現在に至る・・・
うちだけじゃないよね?
そういう子供。。。

〇大東亜帝国行った時点で、終わったっしょ。
〇だれでもいける大学に行って、大卒として就職しようとするのが間違っているよ。
〇お子さん24歳位ですね。まだ若いと思います。専門学校等で、死に物狂いに勉強して手に職を持つ事をお勧めします。
〇大東亜帝国は立派なFランです。
〇大東亜帝国でもメガバンクに就職している学生がいますが、あれはみんな女子の一般職なんですよ。
〇大東亜帝国・・・・・・・子供がこの大学だったら悲しいなあ〜
0627名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:17:34.52ID:I6EEI4qp
>>625
地元トップ進学校が受験者数を開示してくれている貴重なデータ
これまでブラックボックスだった領域が明らかになった

地元国立にはバンバン合格するがMARCHクラスには落ちまくっており、明治、青学、立教に至ってはほとんど合格出来ていない

特に英語の難易度が高い青学、立教に0名というのが象徴的だが、地方高校生の英語力では、首都圏中高一貫女子校の3科目重点主義、中でも英語傾斜配分カリキュラムや英語特化型予備校で鍛えられた女子受験生に太刀打ちできないのだろうね

ある意味、首都圏と地方の環境格差が顕著に現れたとも言えるが、いずれにせよ、地方国立レベルではMARCH合格は極めて困難である事の有力な事実の一つだね
0628名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:19:29.23ID:DABG7JOW
>>627
なにその分析w
大東亜帝国レベルのアホが
特攻しただけだろw
0629名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:22:15.04ID:YB2USBdu
マーチでも就活しんどいのに大東亜て
なめてんのかこの無職子供部屋おじさん
0631名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:40:01.35ID:DLhjq19Y

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0632名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 08:59:33.20ID:WjLK7yNl
首都圏の三教科専はマーチ本命にして
ニッコマ、大東亜と妥協していくわけやから
地方の国立志望が併願では簡単に受からんわ。
0633名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:16:11.90ID:DABG7JOW
>>627
>>630
>>632

ほんとーーーーーーーに
お前らバカなんだね。
その理屈って
東大合格倍率4倍
大東亜帝国合格倍率10倍
だから大東亜帝国のほうが難しい

って言ってるのと同値なんだけどw
0634名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:25:45.11ID:WjLK7yNl
>>633
東大受けるやつは大東亜なんか受けんから。
何が言いたいのか整理したほうがいいで。
0635名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:30:53.58ID:4BDCSbYs
>>634
そうだよねー
じゃあなんで地元国立大受けたやつが
同時にMARCHクラス受験してるって
わかるの?
0636名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:34:16.64ID:4BDCSbYs
>>634
東大4倍
大東亜帝国10倍
→大東亜帝国が難しいとは言えない

地元国立大4倍
MARCH10倍
→MARCHのほうが難しい


矛盾してねえか?w
0637名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:38:08.15ID:WjLK7yNl
>>635
それが青森高校の数字から推測できるからやろ。併願者データまで出てないが、私立と国立の偏差値を一緒に考えても全く問題ない合格結果になってるからや。
最近ザコク側の反論が弱すぎて、飽きてきたで。
0639名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:45:19.44ID:WjLK7yNl
>>638
そうですか、阪がなんでザコクの肩持つねん?
子供が進学したか?
こっちは子供が首都圏で受験するからここでいろいろ見てるんやで。
0640名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:45:21.85ID:61Jnj5cr
私大と国公立大の偏差値を比較しても
問題ないとか
ワタク脳すごいなww
0641名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:47:44.56ID:ts3lVTCc
実際倍率低いザコクは合格者平均より合格率50%偏差値が大幅に下がるのだよ
受験者のレベルも低いし
0643名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:15.53ID:JbpvFXdQ
ザコクだんまりで草
0644名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:17.13ID:ts3lVTCc
ザコクの偏差値は英国や英のみだもんな
0645名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:36.03ID:WjLK7yNl
>>642
阪市やで。
0646名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:43.62ID:JbpvFXdQ
>>644
ザコクイライラで草
0648名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:48.18ID:WjLK7yNl
>>647
そうや、数年前に話題になったように
このまま行くと国公立の文系廃止もありえると怯えてるんやで。
0649名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:56.10ID:61Jnj5cr
>>648
ザコクがザコクをけなす構図。
子どもがバカだから
マーチ以下のワタクしか受験
できないんだろうな、かわいそうに
0650名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 10:01:54.79ID:WjLK7yNl
>>649
もう中間層の文系は圧倒的に私立の方が優秀やから、就職勢力図も徐々に変わって行くから、それでもええやろう。
0651名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 10:05:32.00ID:iV+UyaGZ
文系だったらワタクで十分かもね
でもニッコマ文系とかいくなら医療専門学校のほうがましかな
0652名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 10:38:50.26ID:iKTg7ixl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0653名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 10:51:27.37ID:iObNWT1f
大東亜帝国はEランだということも理解出来ないのかザコクは
0654名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 11:05:40.65ID:JbpvFXdQ
ザコクだんまりで草
0655名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 11:20:28.72ID:ZtFXacWL
ザコクには大量に合格出来るがマーチは壊滅的w
マーチ>>>ザコクが確定したな

地方国立レベルではMARCH合格は困難という有力なファクト
特に上位のMAR合格率は僅か3.7%であり、地方国立レベルでは明治、青学、立教への合格は至難の業であると言えよう

県立青森高校(偏差値70超) 平成31年受験実績
http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sinro/H31shinro.pdf

【MARCH実績】
青山学院 現役受験者23名 現役合格者-0名 合格率0.00%
立教大学 現役受験者14名 現役合格者-0名 合格率0.00%
明治大学 現役受験者18名 現役合格者-2名 合格率11.1%
MAR計 現役受験者55名 現役合格者-2名 合格率3.7%

法政大学 現役受験者40名 現役合格者10名 合格率25.0%
中央大学 現役受験者17名 現役合格者-8名 合格率47.1%
マーチ計 現役受験者112名 現役合格者20名 合格率17.9%

【受験者の多い国立実績】
弘前大学 現役受験者121名 現役合格者59名 合格率48.8%
東北大学 現役受験者-49名 現役合格者18名 合格率36.7%
岩手大学 現役受験者-18名 現役合格者13名 合格率72.2%

【日東駒専実績】
日本大学 現役受験者13名 現役合格者4名 合格率30.8%
東洋大学 現役受験者-6名 現役合格者2名 合格率33.3%
駒澤大学 現役受験者19名 現役合格者3名 合格率15.8%
専修大学 現役受験者-7名 現役合格者2名 合格率28.6%
二コマ計 現役受験者45名 現役合格者11名 合格率24.4%
0656名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 12:18:24.33ID:Q/NkBrqm
ザコク死ね
0657名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 12:32:33.93ID:02Ov9EAP
>>637
青森高校のこのデータでなんで地方国立大受験した奴が同時にマーチ受験してるってわかるのよ??
阪市ってこんなバカとは思わなかった
0659名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 15:15:52.03ID:3XNyGoKs
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0660名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 15:31:00.97ID:GfQhzFrP
>>658
PDFの大学をよくみた方がいい。センター一般推薦、全て込み込みだよ
0661名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 16:08:52.51ID:cx2CCrl3
>>660
立命館が0/7とかセンター利用としか考えれん
国立の二次対策中に青森から東京や京都に行くのきついだろうし乱れ打ちも出来んし
0662名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 16:09:05.03ID:NA7S+om4
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0663名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:55.17ID:MXoVdwgh
大東亜帝国なんてゴミ大学に
関心なかったけど

初めて
大東亜帝国の入試科目見たが
数学はTAまででいいとか
2科目(そもそも数学が全くない)
古文漢文は一切なしとか
よくこんな入試で偏差値とか語ると
感心したわw
0664名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:14.96ID:G+AiyM1h
ザコクの反論が願望でしかなくて草
特に合格率0%は致命的
0665名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 20:36:39.51ID:jyhhyh3w
>>663
ザコクだんまりで草
0666名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 22:12:32.61ID:i3qLpJmR
>>657
アホや、コイツ。
0667名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 22:25:21.33ID:iObNWT1f
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

●3教科入試校
東洋大学:経済55.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律57.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営45.0 法律45.0






●2〜1教科入試校wwwwwwwwwww
国士舘大:経済57.5 経営57.5 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律52.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
0668名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 01:51:31.48ID:ZtnMDFHQ
>>663
ザコクも似たようなもんだろ
0670名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 03:46:41.55ID:mrKkGQFW
>>669
2015年までは仙台会場もあったため、東北大や山形大、AIUも参加していた。
https://i.imgur.com/PqosbZ6.png
0671名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 04:58:37.41ID:TDhzJWp3
>>637
弘前大学に半分以上落ちてんだよ
東大は一人だし
高校レベルが察しレベルじゃん
私学入試も自宅から受けれるのかどうかわかんないからセンター利用かもでしょ
環境が違いすぎるぐらいの田舎を貶すのはどうかと思うよ
0672名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:24.66ID:kzwQq6zf
>>671
センター利用でしょ。
ただ、滑り止めとか予行演習のつもりでマーチ受けても金の無駄だから、東京並みに日東駒専、大東亜帝国と下げて受けた方がマシでしょと。
0673名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 14:05:38.71ID:SbjGSiaT
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0674名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 01:16:13.83ID:+2AqY8+m
ワイ地底だけどザコクは見下してるで。確実に東京じゃ日東駒専未満やろ
0675名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 01:34:33.72ID:vwVIAXeX
東京にあるし大東亜
0677名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 08:31:56.46ID:ylpUnGmq
センター利用もいるかも知れんが全てひっくるめて合格率0%だから言い訳にならん。
0678名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 14:07:24.34ID:3xRwBCoP
>>676
すぐ嘘判定するザコクって…
0679名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 14:12:15.01ID:d5NcUnQp
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0680名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 15:06:09.84ID:3QIdDVxn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0681名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 15:51:44.96ID:oR7WfBjV
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game

SEALDsのデモは決して「中国共産党の横暴を許さない」なんて言えない、デモ中に反アベを交える
0682名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 17:24:02.70ID:bE9xtbuK
東海大学理学部物理学科はロンダを考えるといいところらしいぞ
まず、東海大理学部の他学科と比較すると教員数が段違いに多い。
宇宙物理学などの研究室もある
東京大学とコネがある教員も多い。

主な進学先の他大学の大学院
東京大学大学院、東北大学大学院、北陸先端科学技術大学大学院、総合研究大学大学院、筑波大学大学院

上記大学院が東海大理学部物理学科の卒業生の主な進学先。
0683名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 18:16:34.46ID:uhOmdiDJ
ど田舎高校でもニッコマ大東亜帝国
に入学する奴いるんだぞ。
どこの大学に入学しても一人暮らし確定
そういう高校だと
トップクラスの奴が地元国立
その次がニッコマ
最後のアホが大東亜帝国

大東亜帝国がそんなによけりゃ
トップクラスが入学するやろ
現実は田舎高校でも
バカが入学するところ=大東亜帝国
0684名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 18:25:23.54ID:CjXVgFtd
>>683
ザコクだんまりで草
東京の大学舐めんな
0685名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:46.16ID:aRvDk20z
東京都立高校は偏差値60で早稲田明治に何十人も合格するのに
国公立は旧帝i以上ゼロ、最上位でも千葉大が精一杯であとはザコクに数人しか合格できないらしいな
早稲田=千葉大
明治=山形大ぐらいなんだろうな
0686名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:19:53.75ID:CjXVgFtd
>>685
現実→旧帝=マーチ
横国=ニッコマ
0687名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:21:47.85ID:LVN7seRK
大東亜帝国未満がいきってて草
0688名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:22:25.71ID:CjXVgFtd
>>687
だまれザコク
0689名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:33.52ID:PKbtmzAi
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0690名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 19:27:35.26ID:ksCMOML4
ザコクは大東亜帝国未満
図に乗んなよマジで
0691名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 21:30:33.33ID:ylpUnGmq
>>683
さすがに大東亜帝国でもここまでひどくないよ。

●弘前大学 人文社会科学部
二次偏差値 47.5
※英語・国語2科目

●弘前大学 教育学部
二次偏差値45.0〜52.5
※国語・数学・理科・外国語から1科目選択
0693名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 07:59:45.40ID:q79gwXbl
河合塾の先生がニッコマはワンランク、大東亜はツーランク上に見ないと受からないって言ってたわ。

先生が言うには、10月の最後の全統になっても、まだ志望校に夢ばっかり書いてるヤツばっかりなんだと。

で、12月にボロボロの結果が返ってきて、先生にこのままじゃ全滅するぞと厳しく言われてようやく目が覚め、
1月の出願時になって慌てて、それまで志望校欄に書いた事もないニッコマ大東亜に出願するヤツが
殺到するからなんだと。

だから同じ偏差値の地方国公立では大東亜は受からないよ。
0694名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 08:04:19.69ID:r9k5TwNw
>>691
国立で偏差値47.5なら、ワタクなら偏差値62.5が妥当なライン
明治=弘前大
0696名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 08:42:19.91ID:q79gwXbl
弘前大の合格者が同じ偏差値47.5の帝京を受けても合格者は半分以下になるという事だよ。
0697名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:40:28.66ID:15mice67
マジに聞きたいけど
ニッコマ大東亜レベルって
国公立大の受験って頭にあるの?

ちなみに
ニッコマ大東亜=都内在住
って前提で話ししているようだが
地方から行ってるやつも
少なからずいるはず
0698名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:46:33.89ID:r9k5TwNw
>>696
ワタク恥ずかしくないの?
0699名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:46:58.72ID:r9k5TwNw
そもそも大東亜とか眼中にないし
0700名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:32.41ID:bmIcUdrv
ザコクなんて都内じゃ大東亜レベルだろ
ニッコマにも遠く及ばない。よく生きてられんなぁ
親も障害者だから子も負け犬のゴミか
0701名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:25.77ID:j4TXyZS6
>>699
格上を眼中にないは草
0702名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:50:56.79ID:r9k5TwNw
fランでも偏差値50出るんだから、ワタクの偏差値がそれほど高く出やすいってことだな
実際ワタクなんてD判以下でも余裕で受かるし
0703名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:04.69ID:Gdo/KK4E
マジでザコクって東京来てニッコマより上の評価貰えると思ってんの?ヤバくね?
0704名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:53:10.02ID:r9k5TwNw
A判B判で受かった奴らは殆ど入学しない
入学者の大半はD判E判での合格者
これがワタクマジック
0705名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:08.16ID:Gdo/KK4E
うわこいつマジでニッコマより上とか思ってそう
どうせ学生証も出せないゴミ屑なんだろうなww
生きてる意味ないから死ねば?
0706名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:56:10.86ID:dNGoQU60
ザコクには申し訳ないけど東京での評価はザコク<大東亜<横筑神<ニッコマ<地帝=マーチ<東京一工=早慶 だから
0707名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:57:03.82ID:waUoaJho
ザコクのニッコマコンプやべーなw
0708名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 10:57:19.91ID:r9k5TwNw
>>705
うん、マジレスすると最底辺国立で法政と同格くらいでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況