X



学習院大学のレベルがわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 14:11:30.09ID:4FPaXs4M
上智と並ぶとか言ってる人もいれば、marchと同立、さらにはmarchより下位で成成明学と同レベルとか言う人もおるし
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:17:08.62ID:vwV3kjhF
>>48
法政に偏差値でもw合格でも敗北した気持ちは?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:21:29.01ID:MN+R7kD2
ID:k/ajxv+u
ID:tFw7JhD3

IDいくつも使って自演するなよ、童貞キチガイ愕臭淫ジジイwwwwwww
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:07.94ID:tFw7JhD3
>>55
規制がかかるから、スマホの電源を、一度切るとかすると、また、打てたりする。その時にIDが変わってるんじゃないのか。よくカラクリは知らないが。規制なんとかしろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:34.73ID:tFw7JhD3
>>54
Gマーカン10校中、駿台でワースト3になった気持ちは
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:07.33ID:MN+R7kD2
童貞キチガイ愕臭淫ジジイ、Wifiと4Gで使い分けてんだろ
バカだなwwwww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:02.41ID:tFw7JhD3
>>58
家だとWi-Fiに自動でなるが、その時に規制がかなりかかる。Wi-Fiを切って4Gにすると規制が解除される時とされない時がある。されない時は電源を一度切ったりする。それでもダメな時は、それを繰り返すと、規制が解除されたりする
IDどうのこうのと、規制の関係はわからない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 23:12:04.74ID:vwV3kjhF
>>57
駿台の偏差値でしか太刀打ちできなくなってんのほんま草
マーチ未満の学習院ごときが調子乗んなよ笑
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:56.28ID:HaoPmDaH
めっちゃ簡単だよ
英語解いてみ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 01:46:08.62ID:UsegVb/m
俺が一番尊敬している学習院OBは作家の吉村昭
この人は戦中に開成中→学習院高等学校文化甲類に進学した後に結核になってしまい
回復したら学習院高等学校が新制大学になっていたといたのでそのまま学部に入学した
後に中退したけどこんなすごいOBはなかなかいない
もう一人尊敬するOBは仲本工事だな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 04:41:55.73ID:e2MgnamB
>>61
お前の得意は
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 04:53:47.66ID:e2MgnamB
>>61
お前、慶応か早稲田あたりか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 05:02:42.21ID:e2MgnamB
【2019 最新版】

河合 駿台

同志社 62.20 同志社 57.8
明治大 62.13 明治大 57.0
立教大 62.06 立教大 56.1

青学大 61.97 学習院 55.3
中央大 60.03 中央大 55.1
法政大 59.87 立命館 54.3

学習院 59.03 関学大 54.3
関学大 58.51 青学大 53.9
関西大 58.29 法政大 53.1

立命館 58.11 関西大  51.6



【確定版】河合塾2020最新偏差値
GMARCH関関同立 加重平均
※3教科文系方式、個別、A日程のみ
全学部と2科目・1科目入試を除く



駿台最新偏差値(2019.5.28)
2019/05/29(水) 15:36:04.80 ID:jN/w3jz9
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 05:24:29.03ID:e2MgnamB
【青学工作員による捏造】

青学工作員の捏造版
→私立一般方式とは
高偏差値全学部入試や2教科軽量入試などを含む

正規版
→※3教科文系方式、個別、A日程のみ
全学部と2科目・1科目入試を除く
………………………………………………………………………………………

【青学偏差値の捏造版】

31: 名無しなのに合格 [] 2019/05/28(火) 00:52:12.12 ID:c06zMoRj
【決定版】河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
●私立文系一般方式● 偏差値50以上 小数点第二位四捨五入

68 早稲田68.0
67 慶應67.2
66
65 上智65.2
64
63
62 明治62.4 ●青学62.3● 同志社62.2 立教62.0
61
60 中央60.3 法政60.0
59 学習院59.1
58 関学58.9 関大58.5 成蹊58.0
57 立命館57.9 明治学院57.3 成城57.3
56 武蔵56.9
55 國學院55.7 南山55.3 立命館アジア55.0
54 東洋54.8 専修54.8 駒澤54.6
53 西南学院53.2
52 玉川52.5 日大52.2
51
50 獨協50.9 神奈川50.0

●青学の62.3の計算方法を要求しても説明せず
………………………………………………………………………………………

【青学偏差値の正規版】

【確定版】河合塾2020最新偏差値 GMARCH関関同立 加重平均
※3教科文系方式、個別、A日程のみ
●●全学部と2科目・1科目入試を除く


【62】同志社62.20 明治62.13 立教62.06
【61】●青学61.97 ●
【60】中央60.03
【59】法政59.87 学習院59.03
【58】関学58.51 関大58.29 立命館58.11


●青学の61.97の計算方式
青学文系 61.97  ※個別A〜Cで別れてるところはAのみ。
A.募集定員×偏差値の合計 196445
B.募集定員の合計 3170
C. A.÷B. 61.97003155
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 05:35:14.77ID:e2MgnamB
【青学工作員の過去の捏造】

●●●青学の経済の偏差値を63→64に捏造

……………………………………………………………………………………

136 ?? 146,153,197: 名無しなのに合格 [] 2019/05/14(火) 16:14:21.84 ID:LONYmJrk (2/2)
>>118
代ゼミでも昔から「青学>明治」じゃねーか

0133 名無しなのに合格 2019/05/14 13:22:35
キチガイ学習院は青学への誹謗中傷より鰐臭淫の没落っぷりを心配した方が良いんじゃないかwww

【青学工作員の捏造版】

1993年度 私立大学入試難易度ランキング表(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】●●●青山学院・経済、学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】明治・商、明治・政治経済、立教・経済(経営)、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・経営
【61】獨協・経済、成蹊・経済、成城・経済、法政・経済、法政・経営、明治学院・経済、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】関西・経済、法政・社会

………………………………………………………………………………………

【正規版】

1993年度 私立大学入試難易度ランキング表(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)

【69】慶応大(経済)
【68】慶応大(商)
【67】早稲田大(政治経済)
【66】国際基督教大(教養)、上智大(経済)
【65】青山学院大(国際政経)、同志社大(経済)、同志社大(商)
【64】学習院大(経済)、立教大(経済)、関西学院大(経済)
【63】●●●青山学院大(経済)、明治大(商)、明治大(政治経済)、立教大(経済・経営)、関西学院大(商)
【62】青山学院大(経営)、中央大(経済)、中央大(商)、明治大(経営)
【61】獨協大(経済)、成蹊大(経済)、成城大(経済)、法政大(経済)、法政大(経営)、明治学院大(経済)、立命館大(経済)、立命館大(経営)、関西大(商)
【60】関西大(経済)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 06:02:11.81ID:e2MgnamB
マーカンも三層構造が明確化

駿台最新偏差値(2019.5.28)


【第1階層】同志社57.8 明治57.0 立教56.1

【第2階層】学習院55.3 中央55.1 立命館54.3 関学54.3

【第3階層】青学53.9 法政53.1 関大51.6
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 06:08:49.06ID:e2MgnamB
54 ?? 57: 名無しなのに合格 [] 2019/05/30(木) 22:17:08.62 ID:vwV3kjhF (1/2)
>>48
法政に偏差値でもw合格でも敗北した気持ちは?


現国のみ国語の多用、東進のW合格、で敗北したなんて一度も思ったことはないな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 06:14:06.03ID:e2MgnamB
【青学工作員の河合捏造宣言】

46 ?? 47: 名無しなのに合格 [] 2019/05/28(火) 07:15:58.00 ID:8WLxEmRs (2/2)
>>41
それはねつ造とは呼ばないのでは?
いま河合塾の偏差値は3つ算出されてる

●個別3科目だけで算出したもの
同志社62.2>明治62.1=立教62.1>青学60.0

●全学部や他方式も加えて算出したもの ←【青学工作員】
明治62.4>青学62.3>同志社62.1>立教60.0

●主要学部だけで算出したもの ←【青学工作員】
青学62.5>立教62.1=明治62.1=同志社62.1

どれを主張するかは工作員の腕の見せ所であり数カ月後にはいずれかがメインになっているはず

………………………………………………………………………

47: 名無しなのに合格 [sage] 2019/05/28(火) 07:30:38.45 ID:BPdJHHy0
>>46
なら、青学工作員のには、高偏差値になる全学部や2教科軽量入試などを含むと、次から明示をしてくれ

全学部などがいいなら、辞退率100%に近いセンター利用も外部英語テスト取入れ入試偏差値もOKってことだな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 07:06:01.16ID:e2MgnamB
>>61

361: 名無しなのに合格 [] 2019/05/31(金) 07:03:13.01 ID:e2MgnamB (10/10)
早稲田の社学の位置見れば河合の精度の低さが歴然だろ

駿台最新偏差値(2019.5.28) 学科最高偏差値 60以上

66 慶應法 ★早稲田政経
65 ★早稲田法
64 慶應経済 慶應文 早稲田国教 上智法
63 慶応商  早稲田商

62 早稲田文 ★早稲田社学 早稲田教育
61 慶応総合政策 早稲田分構 上智経済 上智文 中央法



2019.5.22発表 河合塾偏差値(一般)

早稲田大学
70.0
★社会科学部
政治経済学部-政治 政治経済学部-経済
商学部

67.5
文学部
国際教養学部
文化構想学部
★法学部
★政治経済学部-国際政治経済
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 07:27:54.82ID:e2MgnamB
【マーチ判定で河合と駿台のどちらが駄目か】

河合 (確定内容)
早慶判定→不適切
マーチ判定→
関大判定→不適切


駿台 (確定内容)
早慶判定→適切
マーチ判定→
関大判定→適切



★河合
早慶判定→不適切
マーチ判定→適切
関大判定→不適切


駿台
早慶判定→適切
マーチ判定→適切
関大判定→適切


どう考えても河合のマーチ判定は駄目だろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 09:23:40.64ID:kKQdDZjQ
上智は下品
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 00:33:02.65ID:S/5y0NQO
>>70
古典ありの3科目入試でも河合塾偏差値は法政>学習院なんだよなあ
悔しいのは分かるけど現実から目を背けるなよw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 01:38:06.92ID:dJ1Bszrc
キチガイ学習院は、ネットで多くのユーザーにとって不快な行為をしたのだから
相応の処罰は当然だな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 12:06:37.29ID:C0yRJ7gr
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 05:27:50.61ID:FeFgOVeK
2020年河合塾最新偏差値(一般方式、文系) 合格者数分布

       合計 .加重  72.5  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
01.早稲田 7426 67.95 ---- 2360 4054 1012
02.慶應大 5521 67.20 -687 -331 2126 2377
03.上智大 3944 65.21 ---- -137 -667 2577 -545 ---- --12 ---6
04.明治大 9531 62.42 ---- ---- ---- -870 7483 1178
05.青学大 4541 62.29 ---- ---- -118 -620 3072 -387 -185 -159
06.同志社 7317 62.20 ---- ---- ---- 1104 3972 2043 -218
07.立教大 5626 61.98 ---- ---- -105 -579 3107 1706 -129
08.中央大 6522 60.32 ---- ---- ---- -105 1733 3683 -899 -102
09.法政大 7982 59.98 ---- ---- ---- --65 1379 4975 1563
10.学習院 3281 59.06 ---- ---- ---- ---- ---- 2042 1239
11.関学大 4766 58.86 ---- ---- --28 ---- -198 2249 2133 -158
12.関西大 6731 58.48 ---- ---- ---- ---- -154 2715 3476 -386
13.立命館 7743 57.88 ---- --20 --24 ---- -277 1362 5122 -938
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況