さすがにネタなんだろうが、情弱受験生が真に受けるといけないので、流石に戯言はやめろ。
大・東・亜はまだしも、帝京・国士舘など大学の名に値せん。
旧帝一工神筑横等と早慶ICUで学部学生数の約8%
金岡千広・農繊名電・5S等上位国公立とGMARCH・関関同立以上で学部学生数の約25%
全国公立大学と日東駒専以上の私立で学部学生数の約50%
新卒生もほぼこの構成だから、大卒の優良な就職先は上位有名大学に。
もはや大東亜帝国など大卒市場に出る幕なし。

〔島野清志『危ない大学・消える大学2019年版』の大学格付けに基づく学生数累積構成比〕
構成比は全大学生数に占める割合(2017年5月時点)

【SAグループ】18校、学生数20.5万人、構成比7.9%、累積構成比7.9%
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
慶應義塾、国際基督教、早稲田

【A1】58校、学生数48.0万人、構成比18.6%、累積構成比26.5%
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、電気通信、東京海洋、東京学芸、東京農工、新潟、金沢、福井、信州、静岡、名古屋工業、三重、
滋賀、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、群馬県立女子、高崎経済、千葉県立保健医療、
首都東京、神奈川県立保健福祉、横浜市立、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、
神戸市看護、北九州市立、福岡女子
青山学院、学習院、上智、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、法政、明治、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【A2】101校、学生数30.0万人、構成比11.6%、累積構成比38.1%
その他の国公立大学91校
國學院、芝浦工業、成蹊、成城、東京女子、日本女子、武蔵、明治学院、南山、西南学院

【B】29校、学生数33.8万人、構成比13.1%、累積構成比51.2%
天使、女子栄養、獨協、学習院女子、工学院、駒澤、昭和女子、聖心女子、専修、東京家政、東京経済、東京電機、東京農業、東洋、
日本、愛知、中京、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、名城、京都女子、同志社女子、龍谷、関西外国語、近畿、甲南、武庫川女子、
ノートルダム清心女子、立命館アジア太平洋
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/002/155824164874224734178_Shimano2019_Students2018.png