X



情報系志望ワイにオススメの大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 22:28:16.03ID:Bl4r+eKU
教えてクレメンス
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 23:16:53.04ID:Bl4r+eKU
>>29
そこら辺の違いがあまり分からなくて...
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 23:29:04.15ID:B7hmeOGO
>>30
中期だったら大阪府立工学域、兵庫県立社会情報、岡山県立情報工とかがおすすめやね
今年度の入試結果を踏まえたデータがkeinetに出てるから見てみるといいよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 23:31:51.07ID:QfjvOt11
>>29
情報工学卒だけどわからん(笑)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 23:32:54.16ID:Hd/Io45t
>>32
考えてみます
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 01:14:13.17ID:Shu1k9zo
東工大無理なら筑波か電通でええやろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 01:39:30.29ID:FhanJirc
中央国際情報
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 03:49:21.12ID:PSXQYVNt
筑波情報科学の者だが何でも聞いてくれてええで
結構ええ所よ、他の学校通ってないから比較出来んが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 05:08:23.23ID:RjISwfpo
そこそこの国公立だと電通とか会津とか
私立だとマーチだったら法政、関関同立なら立命かね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 05:40:52.36ID:0ztosVp8
他のスレから転載
--------------------------
担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 05:41:15.24ID:0ztosVp8
他のスレから転載
--------------------------
今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 05:41:36.07ID:0ztosVp8
他のスレから転載
--------------------------
関東地区の私立理工系を難易度や選ばれる順で上から並べると、こんな感じかな

(1)東京大学
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(2)東京工業大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(3)筑波大、横国大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(4)早稲田基幹理工、早稲田創造理工、
   早稲田先進理工、慶應理工
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(5)理科大工、理科大理、国際基督教大(理系)、
   農工、電通、首都、千葉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(6)早稲田人科、早稲田教育(理系)、慶應環境情報、
   上智理工、理科大理工
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(7)埼玉、横市、明治理工、中央理工、立教理、
   法政デザイン工、理科大基礎工、明治総合数理
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(8)青学理工、法政理工、学習院理、芝浦工大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(9)日大理工
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 07:34:26.46ID:YPvWTwWF
1です。たくさんのレスありがとございます。いろいろ考えてみます
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 13:54:02.70ID:68jMumhu
前期後期とも電通でいいと思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 14:20:35.62ID:4Cbtr/6i
やはり電通大は強いな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 15:38:53.90ID:fVckWuBL
言い古されていることだが、他の大学の同じ系統の学科で比較したらむしろ電通は就職全然良くないことが判明すると思う。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 22:54:01.40ID:NnJ+9xZl
有名400社就職率ランキング 私立大学

慶應 46.5%
上智 38.3%
豊田工 37.7%
早稲田 37.3%

理科大 34.6%
同志社 31.2%
学習院 30.6%
芝浦工 30.5%

青山学院 29.0%
関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%
立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%
関西 21.0%

私立なら理科大や豊田や芝浦がコスパ良い
国立なら電通やな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 23:04:02.34ID:4Xib1MHy
九工大とかどうだ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 07:34:03.50ID:C4xsxmsA
電通はあくまで最終手段として考えた方がいい。
筑波目指せ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:10.15ID:/WUQ61Si
>>50
かなりいいよね

でも、アカデミックの研究者にはなれないんだよなぁ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 05:46:11.01ID:v6OmMIy1
アカデミックは流石に電通じゃね……最悪ロンダでなんとかなるかもだけど
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 06:24:19.58ID:gjC0Gf5D
アカデミックならそれこそ東大京大東工大までのイメージだけど
筑波は中途半端
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 11:50:48.52ID:relwbEKg
>>53
そうかな〜
地底筑波あたりなら、それなりに良いと思うがな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 19:58:53.38ID:BBrsm3Gs
筑波なら情報メディア創世がいい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:06:13.18ID:JQlI1lNR
>>21
嘘つけ筑波の科目数他と変わらねえよ

筑波今年センターボーダー81パーだったし他の宮廷とそんな変わらん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:25:08.21ID:L4Pn6lZG
>>11
マーチだと文系のイメージあるが、法政は理系なかなか良い。偏差値の割には
ポケモンの開発者も法政出身



>QRコードの発明者は法政理工OB。
>法政理系はこのランクの大学としては情報系では異様な強さを発揮している。

>QRコード決済はPayPay、LINEPay、d払い、楽天pay、auPay、7payなど爆発的な広がりを見せている。

>またiPhoneXのios11から標準実装され世界中で使われている国際規格であり、中国では電子決済の主流として利用され更に世界的な広がりを見せている。

>「QRコード」を開発。本学OBの原昌宏氏が欧州発明家賞で「Popular Prize」を受賞しました
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/kyoiku_kenkyu/140619.html
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 00:18:29.81ID:npt9fZb6
法政東京の大学の割にかなりたくさん理系学部持ってるよね
立命並みに
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 00:33:54.07ID:AyxnyNHJ
>>46
理系の場合、建築土木があると公務員を含めなければ比較にならないぞ
文系の法律も同様だけど
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/29(水) 04:37:05.51ID:JmMVAS+e
>>54
それなりに良いどころの話じゃないだろ。
東大ですら全体の10%程度で、旧帝大+東工大+一橋+筑波の卒業生で全アカポスの約半数を占めている。筑波は旧7帝大と比べても中位くらいのアカポス輩出実績だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況