X



すまん、やっぱり早慶上位学部>一橋なんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:10:31.22ID:G0qZ5Ztr
一橋VS早慶上位学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557981108/

【悲報】受サロ、終わる… 早慶は東大京大と張り合えて一工と同格、阪大に圧勝という風潮へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558012566/

この辺のコピペみても就職でほぼ大差ないことがわかる(外銀、デベロッパは早慶圧勝)し経営者とか創業者、研究力、政界、社長の数も早慶圧勝

真面目な話、一橋が早慶上位に勝ってるとこ教えてくれ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:11.01ID:G0qZ5Ztr
有意義なスレにしたいから以下コピペ禁止
データ貼りたいならリンク貼ってくれ
コピペは>>1に書いたスレ行けば全部確認できる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:11.07ID:371DUYrF
"数も圧勝"←率はどうなの?学生数10倍とかだし数は圧勝してて当たり前でしょ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:05.11ID:G0qZ5Ztr
>>3
早稲田政経、慶應経済に限れば率は一橋とほぼ変わらん
マジで一橋に行くメリット特にないぞ
単科大だし田舎だし学生に活気ない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:21.51ID:Nsmzh+2L
平均の層の就職先が一橋の方が上
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:51.43ID:RapSjJkV
■■■■■■伝統の早慶明■■■■■■

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

早慶明  
3大学イベント
http://3bb-jazz.jp/index2.html

早慶明  
3大学イベント
http://www.mhi.co.jp/gsh/dynaboars/news/team/20170413-715.html

早慶明  
3大学イベント
http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:27.95ID:iTHzYrqi
大手商社の採用率でトリプルスコアぐらい付いてなかったかな
とりあえず「ワタク文系は全部ゴミ」って命題は常に真だと思う
首都圏のワタク文系専願ってガイジ高校在籍のガイジじゃん、マジで
外資?デベ?早慶も一橋もほとんど採用されないから安心していいよ
ああいうのは東大以外全部ゴミでしょ まあ京大は「多少マシ」だけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 18:26:17.32ID:Ls80w6D2
大企業就職率とかでは一橋勝ってなかった?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 18:31:50.22ID:Stn27Lmj
昔から文系は東大法 > 旧帝大・旧商大・早慶あたりは誤差だからなあ
時代や得意分野(研究とか就職とか)によって、どんぐりのどこが頭を出すかが違う程度

ただ早慶に関しては、頭は国立より悪いけど、遊んでたわけじゃなくて部活頑張ってたようなのが多い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:38.86ID:GS22uHBa
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:30.00ID:yshNbZ9n
>>4
大学生活の華やかさは圧倒的に早慶だね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 20:17:18.12ID:G0qZ5Ztr
>>8
それが早慶上位に絞るとほぼ変わらん
その上で超最難関就職先になると早慶の圧勝
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 20:17:35.80ID:G0qZ5Ztr
>>10
コピペ禁止だからやめてね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 20:18:16.71ID:G0qZ5Ztr
>>11
そうそう
一橋のサークルとか聞いたことないわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:20.59ID:OLjo7ohd
こっちのスレは学力じゃなくて就職比較のスレ?なら上への幅も下への幅も早慶の方が広いって感じ
最上位だけみるなら慶応の力もあって
早慶??一橋
下位の比較なら早慶くく一橋
じゃない?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 20:42:30.87ID:OLjo7ohd
あと早慶上位と一橋の底辺ってそれぞれどこらへん行くんだか情報誰か知ってる?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 21:06:27.86ID:eBCuuQqi
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:12.99ID:G0qZ5Ztr
>>15
そうだな
早慶下位とかに比べると下位層が少ない
まあ無能を自覚してるなら一橋いって面接で「勉強してきました」って言えばいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:25.80ID:G0qZ5Ztr
>>17
コピペ禁止だからやめてね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 21:38:31.79ID:JMZ5YewK
東京一工コンプレックス
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:23.61ID:y1+R3AH5
大学生活の華やかさとか言ってる時点で大学を遊ぶ場所だと思ってるバカワタク丸出しww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:49.21ID:RBPCe0xT
>>21
一橋は国立市をLGBTシティーに変貌させちゃったものな。
白十字より先にあったマイスターがやってたケーキ屋も
性的な危険を感じて店じまいしてしまったようだ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 22:09:13.53ID:RBPCe0xT
駅前の酒屋にいくためにたまに国立行くんだけど、
電車を降りた瞬間から緊張感が漂う。
街そのものからケツを狙われてるのを感じる。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 22:22:14.41ID:NQs2fvy+
>>21
学ぶ場所なのは言うまでもないとして
他に何があるかっていう視点だよ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:43.60ID:JvLK88qQ
>>1
■創業者の出身大学
東大→リクルート、ミクシィ、すき家、マネックス証券、ライブドア
京大→ヤクルト、ニコニコ動画
東工→ぐるなび、コインチェック
一橋→楽天、松井証券
阪大→ソニー、日本触媒、公文教育研究会
早稲田→ソニー、サムスン、ユニクロ、任天堂、西武、ロッテ、イオン、TDK、ANA、ベネッセ、ポーラ、伊藤園、メルカリ
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」、ドンキホーテ、sbi証券、クックパッド
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
日大→グリー、光通信
中央→大塚商会
明治→ワタミ、RIZAP
同志社→TSUTAYA
関西大学→オービック
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 00:00:48.94ID:DOWqyQCa
科目数(脳死)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:51.33ID:YJVvGXLW
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:19.31ID:zqkaTF/g
一橋は士農工商の農だと思えばわかりやすい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:55.04ID:F7+STtzj
リア充度、モテ度も圧倒的に早慶だね。
学力以外の付加価値が違いすぎる。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 01:09:34.57ID:eX1BaQeH
QS世界ランキングを上げるために大学、如水会が必死に組織票工作してるww
こんな不正まがいのアホなことを必死にやって順位が上がったと歓喜してる哀れ一橋ww
もっと別のことで頑張れよww

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10155111531646828&;id=196667351827&ref=page_internal&__tn__=%2As%2As-R

一橋大学のQS世界大学ランキング「Employer Survey」への協力のお願い

ご案内のとおり、母校一橋大学は、近年、QS世界大学ランキングにおける評価を着実に高めてきて
います。特に、平成 29 年 3 月に発表された社会科学分野におけるランキングでは 500 校中 72 位とな
り、平成 27 年 9 月発表の 400 校中 180 位から大きく順位を上昇させています。
昨年度における会員各位のご協力に深く感謝申し上げますとともに、本年度におきましても、母校の
国際的評価の更なる向上のために、次回ランキングの基礎となる「Employer Survey」(企業人調査)へ
のご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第です。
ご協力いただける場合には、下記要領をご確認のうえ、一橋大学の開設する Web システムから所定項
目をオンライン登録いただきますよう、お願い申し上げます。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 01:37:00.89ID:El8gCFt+
>>30
ワロタwwwwwwwwwwwwww
これが国立大のすることかね…w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 02:06:12.28ID:YJVvGXLW
>>28
旧商大だから商じゃないの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 03:09:27.84ID:/kA+A6Cp
>>30
流石に草
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 05:52:05.51ID:nXt8iYrU
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 07:37:53.74ID:ax+SlVZF
>>1
これ自体が早慶のステマ
ついに阪大はおろか早慶は
一橋東工よりも上のイメージを醸しだすようになってきたというわけ

学力的には神戸筑波横国未満
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 00:31:42.96ID:YO4EHaGw
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応商
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 01:48:28.53ID:zaqVwu3l
ここでも一橋がボコボコにされてるww
一橋が早慶上位学部より上というデータ見たことないもんな
一橋ガイジどもか一橋が上!と悲鳴をあげてるのはよく見るけど単なる願望でしかないww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 02:59:51.27ID:rYMU3980
両方受かったら、さすがに一橋の方に行くんじゃないの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:02.41ID:zaqVwu3l
>>38
そりゃあ一橋も受けるんだから学費とか人数少ない方がいいとかの理由でもともと一橋が第一志望なんだから当たり前だろ
一橋より早慶がいい人(東大あきらめて一橋に行く位なら東大にチャレンジしてダメなら早慶の方がいいと考える人を含む)は端から一橋なんて受けないんだから数字に表れない
後者の方が遥かに多いのだが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:53.62ID:12L993eo
一橋の上位層はそもそも民間就職しないってのはあるんじゃないの
まあそのへん東大と同じで、入学時点でエリートリーマン志向の学生は少数派だと思う
対して早慶は(上位であっても)圧倒的に民間志向
でもさすがに一橋より上はないよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:22.93ID:AcM0uZxK
一橋は立地もそうだが、中央線がよく止まる。
あんなに頑張って入ったのに知名度が無い、立地が悪い。
一橋、農工大、東外大、首都大 はそういうサンプルになる大学。文系単科で産業界のリーダーを生むとか無理がある。
情報科学、経営工学、情報通信、データサイエンス、人間工学、環境社会工学ぐらいは設けて欲しい。
文系だけだと三木谷みたいに引き出しが詰まる。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:49.81ID:zaqVwu3l
>>40
また一橋君のいつもの戯言願望妄想かよww
根拠示せよw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:46.95ID:Eyj+dqnH
こんなスレ立ててる時点でコンプ丸出しなんだが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 11:01:03.18ID:sAPp6vKp
>>43
東京一工とか持ち上げられてるが実は一橋は実態がないんじゃないか?と疑問を呈されてるだけでしょ
今のところ何も反論できずコンプだガイジだとイライラしてるだけに見える
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:36.09ID:Eyj+dqnH
明治時代じゃないんだし、情報がある中でダブル合格者は一橋を選択している
最初から一橋に興味ない奴は受けてないんだし、それでいいだろ
こんなスレ立てしてるのがコンプ丸出しで恥ずかしいって言ってるだけだよ
グノーブルの合格者体験記見てみろよ
早慶上位学部を蹴って一橋に入るんだよ
事実を事実と認めないのは朝鮮人の気質だよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 12:40:06.93ID:YO4EHaGw
>>45
だから早慶志望はソルジャー大の一橋なんてそもそも受けないんだよ
100万回ぐらい同じこと言ったけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:56.61ID:sAPp6vKp
>>45
単に頭が悪いのか、それとも意地でも認めたくないだけなのか……
どっち?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 12:56:15.46ID:zaqVwu3l
早慶上位が一橋にコンプ持つわけねーじゃん
それこそ一橋の願望だろww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 01:10:19.62ID:zPyBBPCU
ここまで一橋が落ちぶれてるとは思わなかった
笑えないレベルでショボすぎる

topix core30 の社長の出身大学一覧
JT 京大 
セブン&アイ・ホールディングス 青学
信越化学 早稲田 
花王 阪大 
武田薬品 フランス人のため参考外
アステラス 東大
リクルート 立教
日立    徳島
パナソニック 阪大
ソニー   東大
キーエンス 立命館
ファナック 東大
村田製作所 同志社
トヨタ 慶應
ホンダ 東京都市大
キヤノン 九州
任天堂 早稲田
三井物産 東大
三菱商事 京大
三菱UFJ 慶應
三井住友 京大
みずほ  早稲田
東京海上 慶應
三菱地所 東大
JR東日本 東大
JR東海  東大
NTT    京大
KDDI   横国
NTTドコモ 岩手
ソフトバンク高卒

東大7 京大4 早稲田3 慶應3 一橋ゼロww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 01:17:09.36ID:vFbQXtQV
受サロもここまできてしまったか
次は東大に噛みつきますかね?
早慶生に聞いてみろよ
みんな口を揃えて一橋の方が上っていうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況