X



躍動する青山学院大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 11:38:15.92ID:I5Ghq8Jr
青学工作員の書き込みに学ぶ青山学院大学。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 11:43:09.69ID:wGUqYPfl
今度出る河合塾偏差値で青学がトップ取ったら明治的には非常にまずいしな。
出願者数で法政にトップをとられている以上、河合偏差値では死んでも負けるわけにはいかんと。
出願者数と偏差値で1位をとれないと、マーチトップアンド上智接近というゴリ押し主張作戦が崩壊する。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:01:38.73ID:3p29e8SP
青学偏差値トップになると予想するけどね 青学にはそれしかないから大学側も必死だろう
明治はさすがにあれだけ合格者だしてると上げるのは難しいだろう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:03:51.00ID:mUfHf+to
昨年の河合でトップは青学だったし、明治がトップは厳しいんじゃないか
実志願者数が8000人減少しているしな
明治は三日天下だったな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:04.79ID:KaAiF1ze
青学は無理に明治を抜こうとしないで、
六大学・バンカラ気質・旧制大学の明治
に対する
非六大学・軟派・新制大学からのし上がったインディーズ

みたいな地位の方が良いと思う
たとえるなら早稲田に対する上智みたいな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:52.37ID:wGUqYPfl
それが穏健なんだけど、明治工作員過激派は「明治はもはやマーチの枠を脱して上智横国に並びつつある、いやむしろこれらより上かも」という過激な主張をしているので、「明治はマーチ上位です」程度の穏健な結論では、なかなか納得出来ないだろうな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:26:37.26ID:BSNAttAe
>>6
六大学ってw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:42:45.91ID:hbh7+W5Z
青学が慶応ジュニア、明治が早稲田ジュニア、立教が上智ジュニアみたいな感じはあるな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:52:53.75ID:vwW1yNmj
上智ジュニアより慶応ジュニアのほうが上な感じ
ですから立教より青学が上ですか!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:05.46ID:btaOyRnk
一流企業老舗ランキングでは
あろうことか
青山学院は立教大学の
一枚上です。

なぜかなあと思ってたんだがな
やっぱ理学部の立教では
理工学部を持つ青山学院には勝てないな。
語学力のある青学の前途は明るいな(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:43.30ID:hbh7+W5Z
あたりまえだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 13:18:05.84ID:ypSEP9cu
いまどきアホ学なんて落ちこぼれがいくとこだろ

ここの一般入試組の学力でさえ、私大バブルの大東亜レベル以下だぞ

アホ学の非一般は完全にFラン
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 13:26:26.17ID:2oD+fcy6
だろうな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 13:26:54.13ID:+sH35TZA
確かに立教よりはずっといいと思うなあ出口は
立教は卒業後もしょぼ過ぎて苦労してる感じ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 14:25:50.65ID:vzOY7g8H
>>16
それはお前の妄想と願望
見ようとしないやつには何も見えない
まずは立教から相手にされるようになれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況