X



高校3年間英語以外勉強しないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:49.91ID:XxKqcL3v
英語だけ勉強して遊びまくる→慶應SFCに受かる→4年間遊ぶ→余裕で一流企業就職

コスパ良すぎやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:58.80ID:STLiZVcM
シコシコ勉強して地底行く奴らよりsfcの方が有能な多そう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:23:20.45ID:cRZeCWua
SFCって一般めちゃくちゃムズくね
日吉行った方がいいだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:37:12.57ID:WgMCblCD
お前がどうなろうとおれには関係ないから
とりあえずやってみろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:00.16ID:svGuCIhl
SFCってそんなムズい?
読解慣れれば英語もヌルゲーだし
軽量ワタクとか言ってイキってる優秀な君らには余裕かと思ったが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:21.11ID:svGuCIhl
>>1
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 23:47:59.70ID:ipHlZ5mD
英語難しいぞ
法ほどではないが、普通に難しい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 00:08:33.09ID:7tJxzp5U
英語200の小論200だろ 英語半分しか考慮しねえじゃん
帰国子女でも日本語出来ないバカは落とすよってことだろ

その小論が、小論対策本的な無難なやつだと点数くれない
だからこそ対策なんかしてませんでしたって言う素地があるやつが受かるわけだろ
真に受けて、普通の小論対策とか漢字練習とかしてると落ちる
(そして英語しかやってないから併願校なくて詰む)
2ch読んどけとか哲学やれ、ではなく
サイエンスとかエコノミストとかニューズウィークあたり読むべきなんじゃねえのブルーバックスとかさ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 00:20:59.80ID:WqGsH0xa
SFCなら行けるとかいう風潮w w w w
ないぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 02:32:16.14ID:TlMpr7hS
そんだけ英語できるなら社会科目ガチった方が遥かに安定する

よっぽど暗記できないバカならアレだが、英語できるんならそうじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況