X



【南山=法政>関大】新しいグループ「NHK」(南山大学、法政大学、関西大学)誕生!!【三大都市圏】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:03:07.90ID:BDbMl4Zo
三大都市圏準難関私大群

N = 南山
H = 法政
K = 関大

これはもう異論なしでしょ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:13:17.99ID:d92WecO1
それ、昔みたことあるけど流行らんかったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:21:44.73ID:/7y+7ya0
ええやん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:23:31.69ID:RBOtkD/x
で南山は誰が知ってるのかな坊や
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:35:05.16ID:2D+SU6aM
これすごいネーミングセンス良くて好き
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:11.30ID:vvVcLi5s
ということで

中堅私大=南愛名中=日東駒専=産近甲龍

が満場一致で確定したわけだ


南山は南愛名中w
悔しかったらダイヤモンドや河合塾や高校に南山は孤高だからMARCHレベル!って頼んだら?www

全国誌の週間ダイヤモンドも南愛名中って言ってるしね

http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/0/9/-/img_094b59f30580b245ca07223edfea44111311674.jpg


河合塾公認、南愛名中

https://tatibana.sophiacreeks.com/entry/2018/08/21/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%BE%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E5%8D%97%E6%84%9B%E5%90%8D%E4%B8%AD%E3%83%BB%E6%84%9B%E6%84%9B%E5%90%8D%E4%B8%AD%E3%83%BB%E5%90%8D%E5%90%8D%E4%B8%AD

http://hukugyobaka.com/nanaimeityu-12319.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 17:55:11.86ID:wZiFzEt/
南山は知る人ぞ知る、孤高の存在だからカコイイんやで
うんこ大学グループなんかに入る必要なし!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 18:44:57.06ID:DuYyEUWR
これにはぐうの音も出ない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:11:14.12ID:t1hMtH87
難関私大グループNHKか

学歴フィルターの砦としても使えるラインアップだな
流行るかも
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:14:11.12ID:5qba1kad
いや普通に南山はフィルターの下だろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:20:50.65ID:U+IXCN5N
南山は関大よりは上で、法政あたりと同レベルだからな

2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:25:14.09ID:IHR9h2IJ
南山大学
北星学園大学
九州ルーテル学院大学

あたりがお似合いかも。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:26:51.75ID:qtdkZmQH
南山とかいうローカルザコワタク必死すぎ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:32:43.42ID:ybqwl0QK
正直次世代のフィルターになりそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:36:08.34ID:5fYDWHtR
>>4
上位層
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:16.08ID:ZZS9+ojk
>>1
これは完璧すぎる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:42:08.06ID:ybqwl0QK
今年は志望者爆増かな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:00.06ID:ybqwl0QK
また勝ってしまったなあ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:46.53ID:E0v1gC7t
NHKはいいんだけど序列は法政=関大>南山
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:04:34.16ID:aEGA8p3E
>>1
なんでマグロアドや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:31.59ID:Rvab377k
これは流行る
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:27:49.57ID:iKSrpcfZ
>>1
大学グループとは同じ地域に存在して併願可能な大学群のこと。
南山、法政、関西、頭文字を並べてNHK。単なる言葉遊び。
南山、法政、関西、この3つを併願する受験生、いるかな?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:30:33.63ID:E0v1gC7t
>>22
法政と関大は併願居る
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:34:27.57ID:HLUTqG1y
>>22
じゃあ宮廷とか金岡千広とかはなんなん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:36:47.23ID:IHR9h2IJ
>>24
偏差値レベルが上がれば空間的には広くなり、
偏差値レベルが下がれば空間的には狭くなる。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:04.03ID:t1hMtH87
東海地方じゃ法政蹴り南山や関大蹴り南山なんか全く普通だからよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:28.11ID:DGhee5kQ
>>22
旧帝大があるじゃん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 20:55:24.57ID:ER0y6UFX
法政>>関大≧南山
流石に法政とその他2校では1ランク違う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 21:02:00.72ID:HE4JQBT1
>>26
ないな〜
法政受かる奴が南山、落ちるか?
南山、最大3回受験できたんじゃなかったっけ?
法政や関大蹴る奴は南山しか受けんだろ
センター利用はまた別だけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 21:10:11.14ID:SPFe9kce
>>1
良い感じ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:45.16ID:Ku9ouyAb
大学グループ底辺が格下大学グループの餌食になるんだな
弱肉強食の世界や
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 22:07:55.43ID:lguv77NS
案外受け入れられてるじゃん
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 22:24:41.99ID:3DeDtbl3
法政 明治 関大は創立者が共にパリ大学アグレジェ(上級教授)ボアソナード博士の弟子であり兄弟校の関係にある。

また公式に三大学連携協力協定というユニットを組んでいる。
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2018/6t5h7p00000s4yhz.html

ナンザン?なんだそのゴミは?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 22:44:39.64ID:p1bA4CxY
南山は関大よりは上で、法政と同レベル

まあ、ドングリの背比べだけど、細かく言うならな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:31.06ID:ndjNdDNn
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;

明治>立教>青山>中央>法政>立命館・学習院>同志社>関西>成蹊>國學院
>武蔵>明学>関学>成城>南山
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:05.75ID:V3W9dI/R
まったく違和感のないグループ
これ浸透するだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:05.21ID:Ku9ouyAb
2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
東洋大学 54.37  56.30 55.75 56.52 56.09
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks02.pdf
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:46.86ID:QpIag4It
>>14
むしろ南山レベル下がりまくってるんですが…
瀬とか来店してきた総合政策と理工も偏差値全然上がらない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 01:02:34.86ID:jioBeU4m
>>38
南山ってだいぶ下だなwww
この偏差値でマーチ下位と同じレベルとかほざいてたのかwww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 02:02:25.10ID:8D61qoTL
しかし南山は関大よりは上、法政と同じレベル
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 04:07:26.17ID:X5yQLTQf
南山=マーチの認識が浸透してきたな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 04:28:17.25ID:iO/XlX0I
ということで

中堅私大=南愛名中=日東駒専=産近甲龍

が満場一致で確定したわけだ


南山は南愛名中w
悔しかったらダイヤモンドや河合塾や高校に南山は孤高だからMARCHレベル!って頼んだら?www

全国誌の週間ダイヤモンドも南愛名中って言ってるしね

http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/0/9/-/img_094b59f30580b245ca07223edfea44111311674.jpg


河合塾公認、南愛名中

https://tatibana.sophiacreeks.com/entry/2018/08/21/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%BE%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E5%8D%97%E6%84%9B%E5%90%8D%E4%B8%AD%E3%83%BB%E6%84%9B%E6%84%9B%E5%90%8D%E4%B8%AD%E3%83%BB%E5%90%8D%E5%90%8D%E4%B8%AD

http://hukugyobaka.com/nanaimeityu-12319.html
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 05:39:08.18ID:5EEJH2L1
へえと思って見たら偏差値ニッコマじゃんw
法政と関大は法律学校だから分かるけど関連性も偏差値も違うよね。

むしろ独協大とか明学大とか甲南大が近いよ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 05:47:44.73ID:W4JqQwQ8
南山大学と甲南大学の違いが分からない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 07:02:32.11ID:h/7OaPWv
学部によって差がありすぎる大学はダサい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 08:44:38.93ID:XvaJPGMv
>>45
日本語できてないじゃん、、、
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:53.89ID:1Et+9M5k
法政なめすぎ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:40.13ID:9EKklQ8O
NHK

N 日本大学
H 法政大学
K 近畿大学
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:22.73ID:jXKFHLg3
>>49
しっくりきすぎてシャレにならんからやめろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:27:29.59ID:FNc+ttaI
ポン大は無理
ポンは入らない
入れない
入らせてもらえない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:29:55.91ID:ZMs4eZ6L
法律学校

日本大
法政大
関西大
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:35:17.21ID:ctqa/da9
>>1
南山みたいなゴミを混ぜんなや
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:39:35.58ID:0G8SPNRp
南山は関大よりは上でしょ。法政と同じレベル
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:57.39ID:kMI9W0W2
NHKと5Sだと、どっちが上なん?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:20.80ID:UWpjuDzh
>>49
N 日本大学
H 法政大学
K 関西大学

こっちじゃね?イメージや難易度的に
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:50.22ID:yBeMtyVJ
26年前から、既に

成成明学獨國武=立命館≧関西大学

だったという現実


1993年度 私立大学入試難易度ランキング表(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)

【69】慶応大(経済)
【68】慶応大(商)
【67】早稲田大(政治経済)
【66】国際基督教大(教養)、上智大(経済)
【65】青山学院大(国際政経)、同志社大(経済)、同志社大(商)
【64】学習院大(経済)、立教大(経済)、関西学院大(経済)
【63】青山学院大(経済)、明治大(商)、明治大(政治経済)、立教大(経済・経営)、関西学院大(商)
【62】青山学院大(経営)、中央大(経済)、中央大(商)、明治大(経営)
【61】獨協大(経済)、成蹊大(経済)、成城大(経済)、法政大(経済)、法政大(経営)、明治学院大(経済)、立命館大(経済)、立命館大(経営)、関西大(商)
【60】関西大(経済)
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 13:25:34.56ID:B0VZGBV9
南山>関大は自明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況