【学歴フィルター】国立は千葉まで、私立は法政まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:24:51.89ID:fK3n9PrY
一般的な企業が使ってるフィルターな。
ちなみに公立は横市まで通す。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:42.42ID:1pERQVdj
千葉w
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:27:13.85ID:VxLWQ/2t
じゃあなんで千葉文系の就職実績はニッコマ並なのw?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:28:39.24ID:fK3n9PrY
この板で人気の南山と地方駅弁は残念ながら門前払いだよ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:03.46ID:oMyULBWY
>>3
東京神奈川出身が少ないから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:52.05ID:n4TdwJ3W
サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1

フィルターの通りの結果
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:11.67ID:vV4zIcmW
私大は成成明学、国立は5Sまで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:44:14.19ID:fK3n9PrY
>>7
仲良く門前払いのボーダーだな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:49:29.27ID:G+uDUGSM
>>1
フィルターが必要なのはワタク、特にシブンが過剰すぎるからはじくんであって、
国立なら、法政がOKなとこなら普通に面接には進めるよ。

【大学設置別文理別学部学生数割合(2018年)】
国公立理系:12.6%
国公立文系:9.6%
ワタク理系:26.3%
ワタク文系:51.5%
https://i.imgur.com/abns08c.png
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:39.38ID:fK3n9PrY
>>9
残念だけど、埼玉以下は門前払いが現実
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:53:55.92ID:GQ+xZYEc
なんで千葉?と思ったが
広島が千葉以上、電通が北大以上とか逆転起きててワロタ
千葉お買い損すぎだろw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:52.40ID:QEN5Fby9
全員留学で就職最強になる千葉大
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:36.57ID:73QjS2pl
金岡広が千葉の足引っ張ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 17:12:48.60ID:sybh5ORY
千葉は就職クソわかった上で入ってるマゾばっか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 17:20:23.15ID:9ro5v3ML
 多額の税金を使いながら私大より評価の低い国立大学の
存在意義は有りません。国立大学という制度がダメで教職員の
レベルカが低いことを著しています。

 教員一人当たりの学生数が少ないとか、設備が良いとか
結果が伴わなければ、税金の無駄使いに過ぎない。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:09.98ID:vV4zIcmW
>>8
君が世間を知らないだけ、子供部屋オジサン就活した事ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況