X



偏差値60にすら届かない自称自称進学校で落ちこぼれの僕が東大目指せる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 03:13:14.15ID:WI3ozTyY
現在高2
最新進研模試の全国偏差値:53(1月)
2月スタディサポートGTZ:A1
理系
得意科目:英語、古典
苦手科目:現代文
学校内順位
1年(受サロ見る前):200位
2年最新:20位
取り敢えず受サロ見て勉強初めてから3ヶ月でこれ
0490名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 23:22:54.02ID:dReiMGuh
偏差値わからない
でも東大b判くらいかな
0491名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:00.82ID:7GMLhP3E
ネット飽きたわりにこのスレに毎日書き込んでるの笑える
0492名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 00:55:35.96ID:ueHQ+qUQ
京大法とかで河合模試B判定が70〜72.49とかじゃなかったっけ
0493名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 03:31:36.20ID:wTXP+8yn
東大理1や理2なら河合偏差値70でB判定、67.5でC判定だった気がする
進研模試なら偏差値80近くないとB判定以上は出ないが
0494名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:10.72ID:80Q6JjuR
じゃあ理V
0495名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 17:50:47.42ID:80Q6JjuR
まぁ理Vは冗談ね
でもどうせ、1個したのこのレス見ない理Vwwwwwって噛み付いてくるんだろうなぁ
0496名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 18:29:58.51ID:mJkGYDYw
東大理3なら河合偏差値77.5でA判定、75.0でB判定、72.5でC判定だよ
偏差値77.5というのは、英数国揃ってほぼ満点近い点数じゃないと取れない偏差値
0497名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 18:47:03.00ID:80Q6JjuR
記述あるのに満天とか無理ゲーじゃん
英数ならいけそうだけど
てかいける気がしてきた
理V目指そうかな
受サロ民が妙に理Vをあがめてるからもっと難しいと思ってた
0498ポンコツ ◆Mxi.2r2/ME
垢版 |
2019/05/21(火) 00:11:03.10ID:Y3eADGjz
満点付近で判定出すのも無理がある
全統記述だと理系トップ層は国語英語の勝負でしょ
0499名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:14.93ID:fHN445Ja
>>497
そうですか。
では、英数は満点またはそれに近い点数を取れる、ということですね。
ないと思うけど、例えば平均点以下(偏差値50以下)だったらヤバいですね。
スレ主さんは、その場合どうなさるのでしょうか?
0500名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:14.04ID:w21glvIC
偏差値50以下とか昼ねしてても取れるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況