X



確定版マーカンの序列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:36.46ID:oxGLjwW/
同明青立中南法立関関
でいい?
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:45:52.66ID:1vhu9eBi
>>369
俺はマーカンだが関大ではない
で?法学部は出せないの?(笑)
逃げたら南山は関大より明確に下と認めたとみなす
次に法学部でなく経済をまた貼れば逃げとみなすからな
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:46:11.96ID:llhlnvRh
南山>関大は日本の常識

2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:47:26.80ID:uWbdzyRb
>>372
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2%
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7% ★
関大 21.0% ★

学生証だせよゴミ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:49:30.11ID:SXjNXrws
>>374
次のレスで必ず法学部を貼れよ
貼らなければ関大に負けたとみなす
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:02.08ID:llhlnvRh
南山>関大は日本の常識

駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:59.11ID:uWbdzyRb
>>376
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2%
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7% ★
関大 21.0% ★

お前がどこの大学出たかの証拠を見せたら貼ったるわ(笑)
まー低学歴にはそんなことできんやろーけど(笑)
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:51:15.55ID:llhlnvRh
南山>関大は日本の常識

駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:52:23.30ID:eHzGWOfq
>>378
逃げ確定

みんな、南山が関大未満を認めたぞ!


マーカン>南山は世間の常識だからな
南山もやっと認めて良かった
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:52:54.29ID:uWbdzyRb
えぇ!?
法学部も南山>関大なのぉ!?(笑)
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:53:32.90ID:tOjrDXZN
ナムサンなんてどうでもいい
ここはマー感スレだろ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:54:17.29ID:BkF1la2v
>>381
潔悪い奴だな
逃げ確定でお前は関大>>>南山を認めたんだよ
分かった?
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:55:26.70ID:llhlnvRh
南山>関大は日本の常識

駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:56:33.39ID:uWbdzyRb
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★

学生証も貼れない低学歴のゴミが南山下げてるってマ!?(笑)
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:56:40.38ID:llhlnvRh
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:58:27.22ID:uWbdzyRb
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★

関大全学部南山に負けてるってマ!?(笑)
てか南山≒法政じゃんこれはまずい!(笑)
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:39.45ID:S81cfC3Z
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:00:49.54ID:uWbdzyRb
同志社
明治
立教
中央
関学
学習院立命青学
法政南山

関大


これで最終決定!異論ある?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:02:07.47ID:uWbdzyRb
キチガイ法学部貼れ関大ジジイがいなくなってすっきりしたー(笑)
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:02:11.05ID:llhlnvRh
>>390
異論なし
0393名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:05:39.91ID:3OaS2CVV
>>391
お前の敗北が決定したからな
てか俺は関大じゃねーてっの
南山は馬鹿だからすぐ忘れるようだなw
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:08:18.05ID:uWbdzyRb
>>393
高卒がなんか言ってら(笑)
低学歴は死んどけよ(笑)
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:15:18.46ID:W2R7PgRX
こんなコンプ抱きたくなかったらマーカンに頑張っていきましょうね
南山だとこんなにミジメなんですね
0397名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:20:21.95ID:oK9Et8ak
名古屋から関大行くやつはたまにいるけど大阪から南山行くやつなんて全くいない定期
0398名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:22:21.05ID:YAYKS3wF
明治
青山学院
立教
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
学習院
関西

結局これでしょ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:25:57.42ID:kagPMq55
南山に完敗した関大のゴミどもが発狂中w
0401名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:26:19.43ID:NNq4ehtw
青山学院
立教
同志社
明治
中央
法政
関西学院
立命館
学習院
関西

結局これで確定したようだな
0402名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:29:17.34ID:3YKdVEAe
南山>関大は日本の常識

2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0403名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:02.56ID:3YKdVEAe
南山>関大は日本の常識

駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214 ★
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ★
0404名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:44:39.21ID:uWbdzyRb
関大発狂しちゃってんじゃん。。。(笑)
0405名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 16:50:17.86ID:sAgVfJvh
これでいいやろ

2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
東洋大学 54.37  56.30 55.75 56.52 56.09
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks02.pdf
0407名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 17:03:23.25ID:oK9Et8ak
>>405
推薦学院一般率低いのに関大と互角とか終わってんな
0408名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 17:16:17.08ID:2wdEZ2rF
南山に負けてるデータが複数ある時点で、関大は終わってる
0409名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:34.66ID:ubfe5b75
【速報】セブン・イレブンで70%返還祭り  
    
mercariをインストール 
      ↓
招待コード JDFWCM で300Pを入手  
      ↓ 
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)     
      ↓
翌日70%が返還される(最大2500P)   
      ↓ 
付与されたポイントで買い物して更に返還
0411名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:18:37.75ID:4Wn8t6YL
>>405
南山低すぎて草
成成明学とでも争ってるんだな
0412名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:32:06.29ID:UCyZWJIc
>>402
>>403
南山にボロ負けの関大(笑)
ゴミすぎて笑える
0413名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 02:45:43.69ID:G2cd1m9+
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 文系

01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)

04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0414名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:24:35.76ID:sbORF4aM
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
0415名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:51:13.18ID:GEb92r9/
河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より
複数学科の場合は最高偏差値

64.5 明治(文) 同志社(文) 同志社(地域) ★マー関トップ
64  立教(異文) 同志社(心理)
63.5 立教(社会)
63  立教(文)
62.5 明治(国日) 同志社(社) 同志社(GC)
62  青学(文) 中央(文) 法政(文) 立命館(文) 立命館(国)
61.5 明治(情コミ) 関学(文)
61  青学(教育) 法政(教養) 立教(心理) 同大(文情) 立命(心理) 関学(国際)
60.5
60  法政(国際)
59.5 青学(総文) 法政(社会) 立教(観光)
59  関西(外語)
58.5 法政(福祉) 法政(人環) 法政(キャ) 立教(福祉) 立命(産社) 関西(文) 関学(教育) 関学(社会)
58 
57.5 青学(地球)
57  立命(映像) 関西(社会)
56.5 関学(福祉)
56 
55.5
55  関西(安全)
54.5 関西(情報) ★マー関ビリ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:52:14.98ID:GEb92r9/
河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より
複数学科の場合は最高偏差値

65.5 中央(法) 明治(政経) ★マー関トップ
65 
64.5 
64  明治(法)
63.5 青学(国政) 立教(法) 同志社(法)
63  立教(経営)
62.5 明治(商) 明治(経営) 立教(経済) 同志社(商)
62  同志社(経)
61.5 中央(経営) 法政(法)
61  青学(法) 同大(政策) 立命館(法)
60.5 青学(経営) 中央(経済) 法政(経営) 立命館(経営)
60  青学(経済) 中央(総政) 関学(法)
59.5 立命館(経済) 関学(経済) 関学(商)
59  法政(経済)
58.5 関西(法)
58  青学(社情) 立命(政策)
57.5 関西(政策) 関学(総政)
57  関西(経済)
56.5
56  関西(商) ★マー関ビリ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:24.31ID:GEb92r9/
2018年駿台全国模試
合格可能性80%偏差値

同志社大学(61.8)
文63社会62法63経済61商61政策59文化情報58心理63グローバルコミュニ65グローバル地域文化63
ーーーーーーアベレージ60の壁ーーーーーーー
明治大学(59.7)
法60商59政治経済61文61経営59国際日本59情報コミュニ59

立教大学(59.4)
文60異文化コミュニケーション61経済59経営61社会60観光58現代心理60
コミュニティ福祉56

中央大学(58.3)
法63経済57商58文58総合政策61国際経営56国際情報55

関西学院大学(57.7)
文59社会57法58経済58商57人間福祉56教育58国際60総合56

立命館大学(57.6)
法59産業社会56経営57政策56総合心理58国際関係60文59経済56

青山学院大学(56.7)
文59教育57経済56法59経営56国際政治経済59総合文化政策57地域社会56社会情報54
コミュニティ54

法政大学(55.7)
法57文57経済 55経営56国際文化57人間環境55グローバル教養57社会56現代福祉55スポーツ健康52
ーーーーーーアベレージ55の壁ーーーーーーー

関西大学(54.4)
法55文56経済54商54社会54政策54外国語57総合情報53社会安全53
0418名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:55:38.23ID:GEb92r9/
有名企業400社就職率ランキング 
主要私大を抜粋 (2018/09/14)

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

早稲田大学 37.2%
上智大学 33.5%
青山学院大学 30.9% ★マー関トップ
同志社大学 30.5%

明治大学 28.4%
学習院大学 27.5%
関西学院大学 26.7%
立教大学 25.8%

立命館大学 23.2%
中央大学 23.2%
法政大学 21.8%
成蹊大学 21.5%

関西大学 19.6% ★マー関ビリ
0419名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:56:37.26ID:GEb92r9/
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ★(関関同立トップ)
関西学院 35.5%
明治    34.5% 〇(MARCHトップ)
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3%
法政    27.7% 〇(MARCHビリ)
西南学院 27.5%
関西    26.3% ★(関関同立ビリ)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0420名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:21:35.39ID:hCcT/dGl
MAR同>CH関立>学関

て感じか?
0421名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:08.93ID:osm2McjA
同志社
明治
青山学院
立教
中央
関西学院
法政
立命館
関西
0422名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:26.10ID:97cJSB6n
マーカントップは青学
明治、立教が歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ


東進判定システム併願対決 2018

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

慶應大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0423名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 15:52:40.92ID:dyM4QeL8
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0424名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 18:35:32.51ID:IBeeMKrZ
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0425名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:15:58.57ID:2iaQT+Mp
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0426名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 19:37:40.04ID:nrCRqphK
進学校生徒御用達Z会が答えを出してくれています。


2018年度 Z会員合格実績(2018年7月24日判明分)
https://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/

私立大学 「その他難関大学多数合格!」

早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
明治大学
東京理科大学
中央大学
立教大学
----------------------

関東の私大はここまで。マーチ上位=明治中央立教。完璧ですね。
0427名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:15:29.40ID:K4xq7McU
南山と関大が最下位争いしてることだけはわかった
0428名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:12.43ID:DlVofPPz
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0429名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:42:35.92ID:b3h0E7KD
またやってるのか
これで決めとけ

2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
53.南山大 18.4
0430名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 23:04:34.72ID:1Rh+AuoA
26年前から、既に

成成明学獨國武=立命館≧関西大学

だったという現実


1993年度 私立大学入試難易度ランキング表(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】青山学院・経済、学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】明治・商、明治・政治経済、立教・経済(経営)、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・経営
【61】獨協・経済、成蹊・経済、成城・経済、法政・経済、法政・経営、明治学院・経済、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】関西・経済
0431名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 01:33:57.89ID:jDY5na3f
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0432名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:08:38.49ID:UhsiM29I
>>431
立教と青学は今は逆だな
それ以外は同意
0433名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 08:13:38.77ID:iI2QeNKO
ありがとうございます。どう考えても立教>青学でした。


駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.10.30更新<3教科偏差値>

慶應大 63.33 文63.0 法66.0 経65.0 商64.0 総62.0 環60.0 【1〜3教科】
早稲田 62.75 文63.0 法66.0 経66.3 商63.0 国64.0 社62.0 教60.8 構62.0 人57.7
上智大 59.14 文59.4 法62.0 経60.5 総60.3 外60.8 人60.3 神49.0
明治大 56.43 文56.4 法57.0 経56.7 商56.5 国56.5 情56.0 営56.0
立教大 55.87 文55.5 法57.0 経55.3 営57.5 異58.0 社56.3 観55.0 福52.7 心55.5
中央大 55.15 文53.9 法59.5 経52.9 商54.1 総57.5 国53.0
学習院 54.55 文54.2 法55.0 経54.0 国55.0
青学大 53.45 文54.4 法55.5 経52.8 営53.5 国55.3 総54.0 教54.0 地52.5 社51.5 コ51.0
法政大 51.92 文53.5 法53.7 経51.7 営52.3 社52.0 福51.0 人52.0 健49.0 キャ50.0 国54.0
0434名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 10:08:44.25ID:LWiWvJ24
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね
「私立はMARCH未満はカス」も追加だな
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報
MARCH以下、ゴミの溜まり場
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
マーチ未満の大学なんてほとんどブラック就職
高卒専門卒と大差ない
企業人事部
「マーチ以上の大学から多様な人材を採用したい」
マーチ以下は目指して行くのではなく落っこちて仕方なく行く大学
9割がそういう負け組
低偏差値の私立文系大学生って存在価値あんの?
0435名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:37.78ID:1DtvSgSG
W合格で早慶上から削れるのはマーチでは青学のみ


東進判定システム併願対決 2018

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0436名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 16:51:00.82ID:yv1ouVvm
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0437名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 18:00:43.33ID:tHsCag/E
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0438名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 18:12:47.53ID:sK8HyyiD
同志社
青学
立教
明治
学習院
中央 立命
法政 関学
南山
関大

異論は認めない
0439名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:32.50ID:hLzuyxTL
マーシシャ定期
0441名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:49:07.85ID:5lFX1yvx
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0442名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 00:36:46.83ID:/IIjLcrh
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0443名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 01:03:06.74ID:0HXlyi4T
確定


(上位)
明治、青山学院、立教

(中位)
同志社、中央、法政

(下位)
学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0444名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 05:05:41.14ID:PsmR9Hsy
同志社
青学
立教
明治
学習院
中央 立命
法政 関学
南山
関大

異論は認めない
0446名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 07:24:25.34ID:PsmR9Hsy
>>445
ありがとう!

同志社
青学
立教
明治
学習院
中央 立命
法政 関学
南山
関大

異論は認めない
0447名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 08:25:01.66ID:nVKLgeqq
青学より中央の方が真面目で勉強できるイメージ強いけどな
0448名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:05.65ID:z4P52Hl/
令和元年最新私大序列はこう

慶應義塾
早稲田
上智
東京理科
明治
青山学院
立教
法政
同志社
中央
学習院
関西学院
立命館
成蹊
明治学院
南山
関西
0449名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:04:51.75ID:PsmR9Hsy
令和元年最新私大序列はこう

慶應義塾
早稲田
上智
同志社
東京理科
青山学院
立教
明治
中央
学習院
関西学院
立命館
法政
南山
関西
中京
明治学院
成蹊
0450名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:07:57.82ID:z5K56HX1
同志社
青学
立教
明治
中央 立命  学習院
法政 関学 南山
関大

結構いい線じゃね?
0451名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:17:43.52ID:bAm4qxkj
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)

法学部
立命館60.0>関西57.5=関西学院57.5
経済学部
関西学院60.0>関西58.1>立命館57.5
文学部
立命館58.5>関西58.0>関西学院57.8
社会学部
関西57.8>関西学院57.5>立命館56.2
0453名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:18:39.27ID:bAm4qxkj
ベネッセ偏差値

法学部
立命館69>関西68>関西学院67
文学部
立命館69>関西68=関西学院68
社会学部
関西67=関西学院67>立命館66
0454名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:19:31.99ID:bAm4qxkj
2019年度用 河合塾
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
<理系> (医・歯・薬を除く)

早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 61.50 理工61.5  
理科大 59.35 理59.8 工61.6 理工58.6 基礎57.5 
明治大 58.50 理工58.6 数理56.0 農学60.9
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
関西大 54.43 理工54.3 環境55.4 化学53.6
立命館 54.20 理工53.9 生命53.7 情報55.0
学習院 53.69 理  53.7
芝工大 53.58 工  52.5 理工51.2 建築58.3 デザ52.3
名城大 51.71 理工51.7
関学大 51.03 理工51.0
日本大 50.31 理工50.3
成蹊大 50.00 理工50.0
0455名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 09:20:12.85ID:bAm4qxkj
これマジ?
関西学院大学の一般率(2018)

全学部平均 41.1%
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%

経済学部で7割が推薦AOで、その他学部も一般率が酷いんだが
一般率が一番高いのが神学部ってヤバいね
0456名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 11:18:32.28ID:5RN80N7S
法学部(学科) 偏差値 一覧(2018)
http://www.univ-library.com/hougakubu/index.html

72 東京大学 [国] (文科一類 (法学部))
72 慶応義塾大学 [私] 法律 / 政治
71 早稲田大学 [私] -
71 一橋大学 [国] 法律
71 京都大学 [国] 法
68 東北大学 [国] 法
68 上智大学 [私] 法律 / 国際関係法 / 地球環境法
68 大阪大学 [国] 法 / 国際公共政策
67 青山学院大学 [私] 法
66 明治大学 [私] 法律
66 名古屋大学 [国] 法律・政治
66 神戸大学 [国] 法律
66 九州大学 [国] 法
65 中央大学 [私] 法律 / 国際企業関係 / 政治
65 立教大学 [私] 法 / 国際ビジネス法 / 政治
64 関西大学 [私] 法律 / 政治
64 同志社大学 [私] 法律 / 政治
63 北海道大学 [国] 法学
63 学習院大学 [私] 法 / 政治
63 法政大学 [私] 法律 / 国際政治 / 政治
63 首都大学東京 [公] 法律
63 成城大学 [私] 法律
63 千葉大学 [国] (法政経学部) 法政経
63 大阪市立大学 [公] 法
63 関西大学(政策..) [私] (政策創造学部) 国際アジア法政策
63 立命館大学 [私] 法
63 関西学院大学 [私] 法律 / 政治
61 成蹊大学 [私] 法律 / 政治
61 国学院大学 [私] 法律
61 国学院大学 [私] 法律
61 近畿大学 [私] 法律 / 政策法
60 明治学院大学 [私] 法律 / 消費情報環境法 / 政治 / グローバル法
60 明治学院大学 [私] 法律 / 消費情報環境法 / 政治 / グローバル法
60 信州大学 [国] (経法学部) 総合法律 / 応用経済
60 金沢大学 [国] (人間社会学域) 法
60 南山大学 [私] 法律
60 広島大学 [国] 法
60 熊本大学 [国] 法
0457名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:00.82ID:5RN80N7S
59 日本大学 [私] 法律 / 政治経済 / 新聞 / 経営法 / 公共政策
59 東洋大学 [私] 法律 / 企業法
59 富山大学 [国] (経済学部) 経営法
59 三重大学 [国] (人文学部) 法律経済
59 岡山大学 [国] 法
58 駒澤大学 [私] 法律 / 政治
58 新潟大学 [国] 法
58 中京大学 [私] 法律
58 香川大学 [国] 法
58 西南学院大学 [私] 法律 / 国際関係法
57 専修大学 [私] 法律 / 政治
56 小樽商科大学 [私] (商学部) 企業法
56 立正大学 [私] 法
56 東京経済大学 [私] (現代法学部) 現代法
56 愛知大学 [私] 法律
56 静岡大学 [国] (人文社会科学部) 法
56 京都女子大学 [私] 法
56 甲南大学 [私] 法
56 島根大学 [国] (法文学部) 法経 / 社会文化 / 言語文化
56 愛媛大学 [国] (法文学部) 人文社会
55 創価大学 [私] 法律
55 神奈川大学 [私] 法律 / 自治行政
55 獨協大学 [私] 法律 / 国際関係法 / 総合政策
55 名城大学 [私] 法
55 龍谷大学 [私] 法律
55 京都産業大学 [私] 法律 / 法政策
55 北九州市立大学 [公] 法律 / 政策科
55 鹿児島大学 [国] (法文学部) 法経社会
54 大東文化大学 [私] 法律 / 政治
54 拓殖大学 [私] (政経学部) 法律政治
54 大東文化大学 [私] 法律 / 政治
54 大阪経済大学 [私] (経営学部) 第一部ビジネス法
54 松山大学 [私] 法
54 福岡大学 [私] 法律 / 経営法
53 武蔵野大学 [私] 法律 / 政治
53 愛知学院大学 [私] 法律 / 現代社会法
52 亜細亜大学 [私] 法律
52 国士舘大学 [私] 法律 / 現代ビジネス法
52 摂南大学 [私] 法律
51 東北学院大学 [私] 法律
51 東海大学 [私] 法律
51 佐賀大学 [国] (経済学部) 経済法
51 琉球大学 [国] (人文社会学部) 国際法政
50 北海学園大学 [私] 法律 / 政治
50 名古屋学院大学 [私] 法
50 大阪経済法科大学 [私] 法律
50 広島修道大学 [私] 法律
0458名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 11:49:02.41ID:UKm96bCJ
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね

大阪人は大阪限定スレでやれ!





おい、関西人おるか ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1556596369/
0459名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 12:00:27.60ID:PsmR9Hsy
>>450
これで異議なし
0461名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:59.31ID:Y5+l0SdO
>>460
いや大阪の関大最下位やん…
0462名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 12:17:03.58ID:OHWtBWaM
同志社はほとんど大阪人
0463名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 12:20:46.82ID:OG8IXHxW
>>460
ゴキブリメェジ死ねよ
お前らがマーカントップとかありえねえんだよゴミ
0464名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:28.42ID:1BC1coLi
>>454
明治農学は軽量だから、理系も実質同志社>マーチだな。

河合塾ですら同志社とマーチにこれだけ差がついているのだから、駿台を加味すれば同志社とマーチの差は明らか。
0465名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:07:58.67ID:F+hC9qWy
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 文系

01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0466名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:08:30.02ID:F+hC9qWy
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/11/26更新)
私立 理系

01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 61.2 (理工61.2)
04 明治大 58.4 (理工59.0 数理56.0 農60.3)
05 東理大 58.2 (理学59.3 工学60.5 基礎工56.2 理工57.0)
06 立教大 57.7 (理学57.7)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.4 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.6)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.4 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.5)
11 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 54.0 (理学54.0)
14 日女大 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.7 (工学52.5 システム52.0 デザ52.5 建築57.8)
16 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
17 関学大 52.1 (理工52.1)
17 名城大 52.1 (理工51.8 農52.5)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進50.8 情報51.3 建築55.2)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0467名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 14:10:28.73ID:1BC1coLi
明治はまだ頑張ってるが、マーチ理系は総じてレベル低すぎ。
0468名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:24.82ID:Y4rP+3Tl
河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より
複数学科の場合は最高偏差値

64.5 明治(文) 同志社(文) 同志社(地域) ★マー関トップ
64  立教(異文) 同志社(心理)
63.5 立教(社会)
63  立教(文)
62.5 明治(国日) 同志社(社) 同志社(GC)
62  青学(文) 中央(文) 法政(文) 立命館(文) 立命館(国)
61.5 明治(情コミ) 関学(文)
61  青学(教育) 法政(教養) 立教(心理) 同大(文情) 立命(心理) 関学(国際)
60.5
60  法政(国際)
59.5 青学(総文) 法政(社会) 立教(観光)
59  関西(外語)
58.5 法政(福祉) 法政(人環) 法政(キャ) 立教(福祉) 立命(産社) 関西(文) 関学(教育) 関学(社会)
58 
57.5 青学(地球)
57  立命(映像) 関西(社会)
56.5 関学(福祉)
56 
55.5
55  関西(安全)
54.5 関西(情報) ★マー関ビリ
0469名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 17:25:34.51ID:Y4rP+3Tl
河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より
複数学科の場合は最高偏差値

65.5 中央(法) 明治(政経) ★マー関トップ
65 
64.5 
64  明治(法)
63.5 青学(国政) 立教(法) 同志社(法)
63  立教(経営)
62.5 明治(商) 明治(経営) 立教(経済) 同志社(商)
62  同志社(経)
61.5 中央(経営) 法政(法)
61  青学(法) 同大(政策) 立命館(法)
60.5 青学(経営) 中央(経済) 法政(経営) 立命館(経営)
60  青学(経済) 中央(総政) 関学(法)
59.5 立命館(経済) 関学(経済) 関学(商)
59  法政(経済)
58.5 関西(法)
58  青学(社情) 立命(政策)
57.5 関西(政策) 関学(総政)
57  関西(経済)
56.5
56  関西(商) ★マー関ビリ
0470名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:32.68ID:Y4rP+3Tl
2018年駿台全国模試
合格可能性80%偏差値

同志社大学(61.8)
文63社会62法63経済61商61政策59文化情報58心理63グローバルコミュニ65グローバル地域文化63
ーーーーーーアベレージ60の壁ーーーーーーー
明治大学(59.7)
法60商59政治経済61文61経営59国際日本59情報コミュニ59

立教大学(59.4)
文60異文化コミュニケーション61経済59経営61社会60観光58現代心理60
コミュニティ福祉56

中央大学(58.3)
法63経済57商58文58総合政策61国際経営56国際情報55

関西学院大学(57.7)
文59社会57法58経済58商57人間福祉56教育58国際60総合56

立命館大学(57.6)
法59産業社会56経営57政策56総合心理58国際関係60文59経済56

青山学院大学(56.7)
文59教育57経済56法59経営56国際政治経済59総合文化政策57地域社会56社会情報54
コミュニティ54

法政大学(55.7)
法57文57経済 55経営56国際文化57人間環境55グローバル教養57社会56現代福祉55スポーツ健康52
ーーーーーーアベレージ55の壁ーーーーーーー

関西大学(54.4)
法55文56経済54商54社会54政策54外国語57総合情報53社会安全53
0471名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:50.03ID:Y4rP+3Tl
有名企業400社就職率ランキング 
主要私大を抜粋 (2018/09/14)

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

早稲田大学 37.2%
上智大学 33.5%
青山学院大学 30.9% ★マー関トップ
同志社大学 30.5%

明治大学 28.4%
学習院大学 27.5%
関西学院大学 26.7%
立教大学 25.8%

立命館大学 23.2%
中央大学 23.2%
法政大学 21.8%
成蹊大学 21.5%

関西大学 19.6% ★マー関ビリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています