X



確定版マーカンの序列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:36.46ID:oxGLjwW/
同明青立中南法立関関
でいい?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:51:19.71ID:TP1meaYZ
>>268
河合塾と駿台の偏差値で勝ってからどうぞ
以後南山はスルーするから

皆も相手にしないようにしよう
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:52:59.41ID:sT/D5seU
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:53:31.22ID:uWbdzyRb
>>269
先に関大さんから有名企業への就職率でマウント取られたんですけど(笑)
てか偏差値高いのに就職負けるっていいとこないね(笑)
関大とか成城明学いくやつバカじゃん(笑)
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:55:49.44ID:uWbdzyRb
https://imgur.com/a/12rGN2H
よく見たら関学も入ってないじゃんこれ(笑)
てか愛知県強くね?(笑)関西息してないじゃん(笑)
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:56:24.78ID:sT/D5seU
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2%
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7% ★
関大 21.0% ★
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:57:04.38ID:PJgVLa5V
>>271
マジレスすると就職率の数パーセントの違いなんて個人の努力でどうにでもなるしそんなんでマウントとってどーすんのって話よ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:57:21.08ID:uWbdzyRb
>>272
あ、関学入っとったわ(笑)
関学はすげーわそれに比べて関大は(笑)
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 02:58:39.71ID:uWbdzyRb
>>274
それな
関大は関関同立のお荷物にならんために必死なんやなって
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:05:15.43ID:Arcz9Kgj
同志社
明治
青山学院
立教
中央
法政
立命館
学習院
関西学院
関西
成蹊
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:07:32.70ID:uWbdzyRb
え、ちょっと待ってランキングひっくり返ったわ

同志社
学習院
青学
関学
明治
立教
立命
中央
法政
南山
関大

え、明治どうした?(笑)
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:07:33.93ID:ZTtVT9x+
結局、南山と関大と成成明学は同じ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:29:29.85ID:nRAQcv3r
◆本当に良い就職をしている大学ランキング
1位 北海道大学
2位 東京大学
3位 広島大学
4位 一橋大学
5位 上智大学
6位 東北大学
7位 同志社大学
8位 京都大学
9位 神戸大学
10位中央大学
11位慶應義塾大学
12位首都大学東京
13位東京理科大学
14位横浜国立大学
15位東京工業大学
16位名古屋大学
17位早稲田大学
18位学習院大学
19位大阪大学
20位京都産業大学
21位立教大学
22位関西学院大学
23位明治学院大学
24位立命館大学
25位埼玉大学
26位千葉大学
27位九州大学
28位成蹊大学
29位東北学院大学
30位筑波大学

◆就職企業の「待遇の満足度」が高い大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 広島大学
3位 京都大学
4位 学習院大学
5位 東北大学
6位 神戸大学
7位 東京大学
8位 同志社大学
9位 横浜国立大学
10位北海道大学

ソース:https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_53
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 03:49:45.75ID:sAgVfJvh
学習院が偏差値に次いで、就職も急降下しているデータだな
上昇しているのは青学くらいか
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 04:14:42.10ID:M0wE0oNh
南山で学歴煽りは草ですわ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 04:33:18.85ID:sAgVfJvh
令和の私大勢力ランキング

2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
53.南山大 18.4
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:18.77ID:4LSXqQmW
2019年度 有名私大実志願者数ランキング

       実志願者数 併願率 実志願倍率
1 法政大学 57,457   201%  13.5
2 明治大学 55,660   201%  10.3
3 早稲田大 50,965   218%   9.4
4 日本大学 48,906   206%   6.3
5 東洋大学 43,842   278%   7.8
6 中央大学 37,889   245%   8.6
7 立命館大 36,228   260%   7.6
8 立教大学 33,596   205%  10.8
9 関西大学 32,665   286%   8.7
10青山学院 32,287   187%  10.6
11東京理科 30,328   200%  11.1
12近畿大学 30,207   512%   6.1

今年は実志願者数も法政が明治を抜いて日本一だな。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 07:27:33.48ID:BwgIlNz9
法政、昨年は実志願倍率だけだったけど、今年は実志願者数、実志願倍率の二冠だね
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 07:31:45.30ID:HH8TFtY0
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 07:53:42.30ID:DGQPHTfi
まとめると

慶應
早稲田
上智
同志社
理科大
青学
立教
明治
関西学院
中央
法政
学習院
立命館
南山
関西

こうだね
はい確定
もうこれ以外は認めません
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:00:56.78ID:HH8TFtY0
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:11:11.22ID:DGQPHTfi
まとめると

慶應
早稲田
上智
同志社
理科大
青学
立教
関西学院
メェジ
中央
法政
学習院
立命館
南山
関西

こうだね
はい確定
もうこれ以外は認めません
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:14:42.68ID:+DkLgStr
>>290

大阪人
荒らすな!!

同志社とか関学はずっと下な
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:15:01.77ID:uWbdzyRb
>>282
低学歴がなんか言ってら(笑)
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:15:06.71ID:HH8TFtY0
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:20:31.97ID:uWbdzyRb
同志社
学習院
青学
関学
明治
立教
立命
中央
法政
南山
関大

てか早慶上理入れてる人スレタイ見えない?
邪魔だから消えろ
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:22:15.19ID:HH8TFtY0
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科

明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:35:41.28ID:DGQPHTfi
>>295
クソメェジ死ねよ
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:42:15.29ID:uWbdzyRb
>>295
青学>関学>明治>立教
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:43:46.69ID:DqJtjBGt
同志社大暴れで草
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 08:53:39.32ID:uWbdzyRb
>>298
実際に同志社はマーカントップだから仕方ないね
それに比べて関大は。(笑)
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:09:22.83ID:+DkLgStr
>>299

同志社と中央法政
どちらが上?
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:12:38.43ID:uWbdzyRb
>>300
明らかに同志社でしょ
中央法政は凋落しすぎて南山と同じくらい
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:32:04.85ID:BwgIlNz9
【2017年度】南山の主な就職先 文系
企業名 (男,女,合計)
三菱UFJ銀行 (3, 33 ,36)
あいおいニッセイ同和損保 (2,22,24)
損保ジャパン日本興亜(1, 20, 21)
大垣共立銀行 (3 ,14 ,17)
名古屋銀行 (3 , 12 ,15)
愛知銀行 (4 ,9 ,13)
岐阜信用金庫 (4 ,6 ,10)
日本郵便(2 ,8 ,10)
デンソー (1 ,9 ,10)
百五銀行 (2 ,7 ,9)
三井住友海上火災保険(0 ,9 ,9)
三井住友信託銀行(1 ,7 ,8)
明治安田生命保険(2 ,6 ,8)
愛知県教育委員会 (0 ,8 ,8)
名古屋市人事委員会 (1 ,7 ,8)
瀧定名古屋(2 ,5 ,7)
東京海上日動火災保険(0,7,7)
日本ガイシ(1 ,6 ,7)
岡谷鋼機(1 ,6 ,7)
日本生命保険(0 ,7 ,7)
トヨタ自動車(0 ,7, 7)
槌屋 (1 ,5 ,6)
大同興業(1 ,5 ,6)
ゆうちょ銀行(2 ,4 ,6)
阪和興業(1 ,5 ,6)
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:42:05.70ID:z9eS+yF8
平成マーチ 令和スマート
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:42:39.41ID:etWnDMLR
>>302

はあ?
気が狂ってるのか?わざとだろうが

中央>同志社>法政
くらいに凋落してるのは関西私大

東京一極集中で東京私大ひとり勝ち状態
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:45:34.40ID:wCutC1uY
みなみやま大?知らん?


2019年度 有名私大実志願者数ランキング

      実志願者数 併願率 実志願倍率
1 法政大学 57,457   201%  13.5
2 明治大学 55,660   201%  10.3
3 早稲田大 50,965   218%   9.4
4 日本大学 48,906   206%   6.3
5 東洋大学 43,842   278%   7.8
6 中央大学 37,889   245%   8.6
7 立命館大 36,228   260%   7.6
8 立教大学 33,596   205%  10.8
9 関西大学 32,665   286%   8.7
10青山学院 32,287   187%  10.6
11東京理科 30,328   200%  11.1
12近畿大学 30,207   512%   6.1
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:46:45.08ID:nomItjW/
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:55:17.60ID:uWbdzyRb
>>305
有名企業400社就職率(2017年)

同志社 31.2%
学習院 30.6%
青山学院 29.0%

関西学院 28.4%
明治 28.2%
立教 27.6%

立命館 23.9%
中央 23.7%
法政 23.5%

成蹊 23.1%
南山 21.7%
関大 21.0%

中央大生だろお前(笑)凋落おつかれっす(笑)
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:56:34.95ID:nomItjW/
>>308
みなみやま大は女子大みたいやね


【2017年度】南山の主な就職先 文系
企業名 (男,女,合計)
三菱UFJ銀行 (3, 33 ,36)
あいおいニッセイ同和損保 (2,22,24)
損保ジャパン日本興亜(1, 20, 21)
大垣共立銀行 (3 ,14 ,17)
名古屋銀行 (3 , 12 ,15)
愛知銀行 (4 ,9 ,13)
岐阜信用金庫 (4 ,6 ,10)
日本郵便(2 ,8 ,10)
デンソー (1 ,9 ,10)
百五銀行 (2 ,7 ,9)
三井住友海上火災保険(0 ,9 ,9)
三井住友信託銀行(1 ,7 ,8)
明治安田生命保険(2 ,6 ,8)
愛知県教育委員会 (0 ,8 ,8)
名古屋市人事委員会 (1 ,7 ,8)
瀧定名古屋(2 ,5 ,7)
東京海上日動火災保険(0,7,7)
日本ガイシ(1 ,6 ,7)
岡谷鋼機(1 ,6 ,7)
日本生命保険(0 ,7 ,7)
トヨタ自動車(0 ,7, 7)
槌屋 (1 ,5 ,6)
大同興業(1 ,5 ,6)
ゆうちょ銀行(2 ,4 ,6)
阪和興業(1 ,5 ,6)
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:57:40.70ID:nomItjW/
89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:05:43.69ID:9d3sNgj8
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:01.12ID:9d3sNgj8
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:31.65ID:cWo+EVf4
関大息してないね(笑)
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:22:26.78ID:jUF9tA7y
これが答えだな

慶應義塾
早稲田
上智
東京理科
青山学院
同志社
立教
明治
中央
法政
立命館
関西学院
関西
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:11.76ID:9d3sNgj8
偏差値28でも推薦入学出来るのが明治学院
偏差値28で明治学院大学行ってる人いる。普通に偏差値Fランレベル、、
明治大学と明治学院大大学って姉妹校じゃないのね。明治学院の生徒は負け組。
明治大学と明治学院大学とかSEALsとSEALDsくらい違うだろ
明治学院くんはどちらにせよ負け組ゾ
明治学院くんなんて滑り止めレベルだから行ってること自体負け組なのに
私立文系でマーチ未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!
明治学院だと一生負け組のレッテルを貼られて生きることになる笑
明治学院なんていやでも明治と比べられるし
行くやつアホやと思う
名前からしてfラン臭すごいし
同格の
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。

A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:30.45ID:9d3sNgj8
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:33:47.89ID:CAMXbZy7
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:42:43.06ID:DGQPHTfi
まとめると

慶應
早稲田
上智
同志社
理科大
青学
立教
関西学院
メェジ
中央
法政
学習院
立命館
南山
関西

こうだね
はい確定
もうこれ以外は認めません
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:46:08.25ID:dNoLCsVm
関学ガイジもウザい
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:56.28ID:aJiNiE1b
首都圏私大偏差値バブルで歪んだが、本来マーチと関関同立は五十歩百歩
昔は関関同立の方が明らかに上だったんだし
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:02:41.41ID:jb/w0mU3
>>318
常識的に上智の次は明治だろ これが確定
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:18:13.85ID:KuXCHcXP
>>318
まあもうこれでいいかな
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:43:13.67ID:AfFCGZB4
慶應義塾
早稲田
上智
東京理科
明治
青山学院
立教
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
学習院
成蹊
明治学院
関西
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:52.14ID:iUMrKijH
大学の実力(中央公論新社)より学部入学者内訳

各大学の一般率と一般入学者数の推移

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%  -5.7%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%  -2.8%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%  -5.0%
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%  -7.8%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%  -3.5%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%  -10.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%  -5.4%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%  -4.9%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%  -10.2%
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:48:36.74ID:4I9G0+zK
序列最終決定版

慶應義塾
早稲田
上智
東京理科
同志社
青山学院
立教
明治
中央
法政
関西学院
立命館
学習院
関西
成蹊
明治学院
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:57:43.15ID:k79wyoaj
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:58:41.89ID:k79wyoaj
>>325

明治と同志社を入れ替えても現実は変わらないぞ!
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:03.13ID:eZMIuwZw
序列最終決定版

慶應義塾
早稲田
上智
同志社
東京理科
青山学院
立教
明治
中央
法政
関西学院
立命館
学習院
関西
成蹊
明治学院
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:04:01.03ID:Pdqb5Pkv
きちがい同志社なんて相手にすんな
大阪人は日本人じゃないし
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:12:34.54ID:J/A4Zybp
>>331

歴史を勉強しなさい
畿内から日本は広がったのを知らんのか?
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:03.73ID:5+nQmFA6
結局これが令和元年現在の正しい序列

1.明治
2.青山学院
3.立教
4.同志社
5.法政
6.中央
7.学習院
8.関西学院
9.立命館
10.関西
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:46.43ID:cWo+EVf4
同志社
青学
立教
明治
学習院
中央
立命 関学
法政 南山
関大

これ最終決定
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:54.02ID:F88EXxdr
2018年東大合格者数40人以上:トップ13
【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数

早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224
法政大195
立教大143
青学大96 アホ学www

(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号) 
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:04.53ID:xXfAzdjJ
まとめると

同志社
青学
立教
明治
中央 法政
立命 関学 学習院
関大

これが最終結論のようやね
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:59.55ID:cqktqx+2
青山学院
同志社
立教
明治
中央 法政
立命 関学 学習院
関大

これが結論だな
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:05.53ID:o1T+/qs0
マーカントップは実は青学じゃね?
明治、立教が歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ


東進判定システム併願対決 2018

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

慶應大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:33:30.19ID:uWbdzyRb
同志社
青学
立教
明治
学習院
中央 立命
法政 関学
南山
関大

異論ある?
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:40:35.80ID:RfWIHYgr
>>340
まあもうこれでいいよ
学習院が高すぎるけど
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:12.63ID:F88EXxdr
2018年東大合格者数40人以上:トップ13
【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数

早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224
法政大195
立教大143
青学大96 アホ学www

(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号) 
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:46:07.59ID:BuDpmqPF
>>340
これで異議なし
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:46:26.09ID:6WmwLOXw
青山学院
同志社
立教
明治
中央 法政
立命 関学
学習院
関大
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:48:35.84ID:puBlxmTV
河合塾結果偏差値
司法試験合格率
司法試験予備試験合格率
大企業就職率
大学別平均年収

全て青学>>メェジ

ランキングも必ず青学>>メェジとするように
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:30.36ID:puBlxmTV
青山学院
同志社
立教
メェジ
中央 法政
立命 関学
学習院
関大

これが決定版な
異論は認めないよもう

はいこのスレ終わり
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:20.36ID:puBlxmTV
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 13秒
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:36.07ID:puBlxmTV
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:09.27ID:oXiz9ogY
2018年東大合格者数40人以上:トップ13
【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数

早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224
法政大195
立教大143
青学大96 アホ学www

(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号) 
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:41.38ID:ER9+mqAa
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:25:59.69ID:PGmIVOSy
実際もう40年以上前から、

法政大学と関西大学と南山大学は同レベル


1977年当時(42年前)大学偏差値

【週刊朝日 掲載】

○ 経済学部(政経学部含む) 偏差値

(63)同志社大学
(62)関西学院大学、立教大学

(60)立命館大学

(59)明治大学、青山学院大学、学習院大学
(58)中央大学
(57)成蹊大学

(55)★法政大学、★関西大学、★南山大学
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:32:44.06ID:nI24REqK
さっさと近年の法学部貼れよ!
貼れないのか?ん?
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:43.67ID:O2Gw5a01
はい、最終結論

同志社
明治
立教
青山学院
関西学院
中央 
法政
学習院
立命館
南山
成蹊
関西

こうだね
はい、これで最終確定
もうこれ以外は認めません


以上、終了
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:53.45ID:5CpLjkKj
>>355
メェジ乙
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:44:10.72ID:fZUESjn4
明治、立教、同志社は、早稲田、慶應義塾、上智から合格者を奪ってから青学に楯突いてねw


マーカントップは実は青学じゃね?
明治、立教が歯が立たない早慶上を削れるのは青学のみ


東進判定システム併願対決 2018

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

慶應大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0立教 ←パーフェクトwwwwww

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 14:59:55.09ID:GfF99dHt
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:07.53ID:zbzCSdVw
>>355


大阪人同志社は消えろ

日本の総意
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:31:12.96ID:v4j+vkLp
慶應義塾
早稲田
上智
国際基督
東京理科
明治
立教
青山学院
同志社
中央
法政
立命館
関西学院
関西


これ円満ね
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:23.07ID:uWbdzyRb
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:44.13ID:LtR2OsIS
>>364
お前さ〜日本語分かる?
馬鹿の一つ覚えのコピペじゃなく法学部貼れと言ってるんだよ!キチガイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況