X



【悲報】ザコクさん、センター三教科7割未満でも受かってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:05.21ID:QCmRMSjL
高知大 人文社会科学 国際社会
センター三教科四科目 ボーダー68%
二時試験は小論文のみ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:13:17.66ID:FphxXTUP
とザコクが泣きながらw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:29:05.21ID:r3MijdO6
>>38
やめたれw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:29:38.15ID:TSpLPfbf
>>37
ザコクが平方完成してて草
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:02.66ID:4h8WTUY2
ワタクの闇は深い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:31:46.56ID:6j9SMoDr
ザコクガチギレで草
首吊って死ね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:40:11.52ID:S7edeGxx
センター試験対策して70%とれないとかマジで障害者
ガチッて馬鹿なのに偉そうにするってどうなの?w
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:54:27.82ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 12:07:18.42ID:dyVoKMED
ザコクダンマリ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 20:35:06.78ID:3lPyj7l+
ザコク息してるか〜?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 07:01:02.40ID:SnNUb4ea
ザコク馬鹿すぎw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:57:10.56ID:uUMYpNNd
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 06:55:57.56ID:5cPLS8/8
ザコク馬鹿すぎw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 07:31:42.31ID:D3iXtDJy
★★★ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である地帝学長から「地帝ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:06:39.31ID:9H3QVpg7
ザコクの真実が露呈されていく....
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 07:16:30.47ID:d1+U17/1
ザコクw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:56:53.56ID:FminRF02
3教科7割?
普通にニッコマ未満やんwww
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 10:05:12.92ID:rgpPpw5U
駒澤大学 法学部 政治
センター3科目 ボーダー70%(古典不要w)
駒澤大学 経済学部 現代応用経済
センター3科目 ボーダー70%(古典不要w)
専修大学 商学部 会計
センター3科目 ボーダー71%(古典不要w)
セン利は合格者の上位
高知大>ニッコマ(笑)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 14:40:14.97ID:MRNlAhDv
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:29.66ID:gXxqM/1B
ザコクwww
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 06:19:32.04ID:kDgr3XUV
ザコクに都合悪いスレはのびない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 06:29:29.06ID:OnFng47U
お前らそれ言うなら2次100%の東工大は早慶と同じって言ってるようなもんやぞ
国立と違って私立なんて上は賢い奴もいるけど下はクソバカばっかだし一概には比べられんやろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 10:21:26.04ID:G5zEDzvn
ザコクは実質単願受験で受験層は馬鹿ばかりだからなw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:46.24ID:jTat0EeB
ザコク息してる?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:41:35.57ID:iFQUr+45
ザコクダンマリで草w
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:12.52ID:Ftj6SAr2
国立ってだけで価値があるから
国立、それだけでも全てのワタクより上
難易度とか関係ない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:51.41ID:q1KWFIEu
ザコクイライラで草
親譲りの障害者だからそんな異常な思考回路してるんだよねw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:40.05ID:Ftj6SAr2
STARS>早慶
ワタクwwwwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:47.75ID:/7xGigwh
>>1
ザコク頭悪すぎて草w
大東亜帝国レベルじゃん!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:43.15ID:RNZWaphx
>>64
こういう奴見てると可哀想に思えてくる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 06:02:43.35ID:zWuIhjz8
>国立ってだけで価値があるから

で?
何の意味があるの?w
正に田舎者の時代錯誤の発想w
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 06:07:01.96ID:avr1vaDV
いや〜ザコクは俺のサンドバックでいいよ
金はやるよ(笑)
その代わり死んでも文句言うなよ(笑)
まぁ死んでも誰も気付かないかwwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 05:55:59.97ID:95mJBDRe
やめたれwwwww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 14:10:27.51ID:0Z8N+IUT
ザコク(雑魚国公立)大学一覧

・北海道  北見工業大 帯広畜産大
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 山梨大 千葉大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  滋賀大 和歌山大 奈良女子大
・中四国   鳥取大 島根大 岡山大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大 広島大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大

・公立大学 全て

(医歯薬は除く)


以上の大学(特に文系)を卒業しても地方中小零細、公務員にしかなれません
生まれてきてしまったことを後悔し、これからは都市圏私学生に劣等感を覚えながら生きていくように
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:07.31ID:8AlSCPTP
34名無しなのに合格2019/04/06(土) 16:09:06.50ID:uqWSSCiZ

山口大学(工) ○
関西大学(シス理)○
同志社(理工)×
こんなもんやで!
関西大学に進学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 06:09:57.30ID:oUZGy2i5
ザコクw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 10:23:45.12ID:1/767gX2
ザコクダンマリで草w
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 11:15:16.52ID:W/M7MFE2
国立のくせにゴミワタクと同等レベルとか恥ずかしくないの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:17.88ID:l2eZ2NS/
ザコクワラワラで草
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 13:40:25.23ID:sOuYWAUq
>>17
ザコクイライラで草
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 13:41:55.47ID:sOuYWAUq
>>17
ザコクイライラで草
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/08(水) 06:22:30.53ID:iH86tvLQ
ザコク馬鹿よね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 06:36:18.78ID:McZZ62p2
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:29.86ID:EwZLSybH
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:06.38ID:+5T96m0r
ザコクってマジで馬鹿すぎへん?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 16:22:31.54ID:xV+YEzsK
ワタクと同レベルの国立やな
逆に言うとワタクは最底辺の国立としか比較にならない雑魚ってことや
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:26.89ID:YY5h0ssX
ザコクブチギレで草
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 16:31:30.39ID:xV+YEzsK
ワタクイライラで草
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 16:33:45.53ID:AHerfrl4
ザコクwwwwwwwwwwwww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 18:56:39.55ID:mO5Kp7xW
ザコクってマジで馬鹿すぎへん?w
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 06:41:55.01ID:t2YN/Ptz
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:54.40ID:QfE6TW/E
ザコクなんてそんなもん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 04:10:11.47ID:qjRXz+vQ
ザコクカッスwwwww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/13(月) 07:43:12.27ID:vXZ/mZA5
ザコクって意味あるの?
高卒ではたらかせたほうがよくね?
税金の無駄じゃね?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/14(火) 01:31:46.20ID:3sqmuo3r
これ大東亜帝国レベルでも余裕で受かるだろうなw
ザコクの頭の悪さに辟易する
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/15(水) 08:19:28.44ID:z5X71kpF
ザコクのレベルの低さがバレてくね
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/16(木) 06:43:12.91ID:pHfHQHza
恥ずかしい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/17(金) 07:04:00.43ID:EWhsL0ay
ザコクは全て軽量だろ。
糞簡単な試験で馬鹿でも解ける問題ばかり
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 07:19:53.57ID:XG8Y1NL+
ザコクの終活w
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:36.04ID:c58KxPQs
ザコクの試験って期末テストより簡単だよねw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 10:57:00.25ID:LoiI+LLV
学校によっては期末テストのほうが難しいところあるだろうね。
しかも、教科数も多いしなw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 08:14:52.25ID:sD/5IoHt
ザコク馬鹿すぎw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 12:05:03.86ID:bZy7cO0O
ザコクって阿保すぎるわw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:40.21ID:0dzH4J71
ワタク必死すぎて目も当てられないな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 15:30:21.28ID:cylmlXxo
弘前大学合格、県内出身者の割合が最低/19年度一般入試(Web東奥) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000008-webtoo-l02

記事のポイントはここ
>一方、県内の予備校の進路担当者は「県内出身者にとって、弘大の魅力が薄れているのではないか。関東地方の特色がある国立大や、首都圏の中堅以下の私立大を志願する人が増えている」と説明した。

弘大=首都圏の中堅以下の私立大
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/23(木) 07:53:55.19ID:lyGPBEPs
広島の地元民「東大・京大の次は広大」という認識
https://www.news-postseven.com/archives/20160921_448894.html

>カープの25年ぶりの優勝に沸く広島だが、教育レベルにも“絶対の自信”を持つ。
>そんな県民は地元の広島大学(通称・ヒロダイ)を崇拝する。

>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。
>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。


>都内の銀行に勤務する20代男性がいう。
>「同期入社の男が、初対面で『オレは広大だ』と自慢してきたので意味がわからず、『え、どこ?』と聞き返したら愕然としていた」

>ここまで“中華思想”を持てるのは、歴史に誇りを持っているからだ。

Wwwww
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 07:38:20.95ID:OXmyzwUE
ザコクの勘違いよw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 07:39:00.46ID:45UxxhL6
じゃあ高知大入りや、簡単な話やん
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 08:35:51.94ID:ckmPFScv
>>104
何故そうなるwwwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 08:42:41.09ID:45UxxhL6
>>105
いやコスパいいから
楽して国立に入れるぞ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 17:12:15.11ID:S9xJ22mM
ザコクカッッッスwwwwwww 文字通り雑魚だなwwwwwwwwwこれちょっと賢い中学生でも受かるだろwwwwww
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:53.87ID:kaC+GfTW
ザコクダンマリで草
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 20:47:45.94ID:W6SWYdpd
ザコク息してる〜?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/29(水) 23:45:15.90ID:88VLsd3E
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 08:24:53.12ID:+qkLuTDB
ヤバイな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 06:22:23.32ID:K/puv63i
ザコクは馬鹿ってわかんだねw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 07:06:32.11ID:lU/rz4mu
シブンでも受かりそうな国立って高知大ぐらいしかないの?
ダサっ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:24.32ID:gj+tZFpu
ザコクイライラで草w
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 08:51:14.74ID:y/jmqNlu
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 11:24:35.96ID:zkVxUoMN
【旧帝大や東工でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁======


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学      ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学     ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系に顎で使われるww)

======================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 13:08:55.61ID:NJhM6pMd
ザコクしょぼすぎw
マーチレベルじゃん
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 14:11:55.72ID:WXKEFyEw
ザコクダンマリw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:12:57.79ID:jYS5zjYB
ザコクサロン
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:16:01.83ID:dXiHJtmt
ザコクさん...
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:14.85ID:j5ArFvSu
センター8割ニッコマボーダー、7割大東亜ボーダーだしな。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 08:27:05.21ID:pEv+WV9L
●センター試験とかいう糞簡単な試験www●

○わちみなみ(明治卒) 多忙な日々を送る売れっ子グラドルにもかかわらず、4ヶ月の勉強でセンター得点 626/900点 70%
○ホリエモン(東大中退) わちと同じく仕事に忙殺され、なおかつ20年のブランクがある中、1ヶ月の勉強でセンター 73%
○タワシ(早稲田人科中退) 10年間のブランクの後、4ヶ月の勉強でセンター得点 690/900点 77%
○オバンドー吉川(立教卒) やる気のないおっさんが4ヶ月の短期間でセンター得点 679/900点 75%


現役は高校1年〜3年まで、授業・中間期末テスト・その他模試等でセンター試験範囲を重複して勉強している。
また、10代の頭の柔らかさは記憶能力に圧倒的有利である(おっさんは記憶力落ちる)。
上記の様に現役受験生は圧倒的なアドバンテージを有している為、最低でも75%はとれて当たり前と言うことが出来る。
教科数が多くても簡単な試験であるため、現役であれば1〜2か月の復習で十分である。
 

  ザコクはなんでこんな糞簡単なセンター試験で偉そうにしてるの?w
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:50:58.56ID:ba/5ztMf
ザコクはもうライフ0よw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:21:43.89ID:KfVVb0Wf
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:37:48.28ID:0ch8chCh
ザコクなんてうちのうさぎでも受かるだろw
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:52:39.25ID:CLc7KG+1
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:03:56.62ID:uIyJZwZt
割とガチでザコクってレベル低いんだな、ちょっとショック......
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:29.61ID:OP5ZEGVo
ザコク島根大のワイが関大サンキン蹴飛ばしてる事実w
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:05.16ID:uIyJZwZt
貧乏人ってホント気の毒
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 05:03:17.76ID:L/SJ0b/4
うちの亀でも受かるわww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 16:44:53.48ID:DmTy14Gf
うちの金魚でも受かるのか?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 17:11:01.88ID:4RKQMEod
>>131
そりゃ受かるさ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 06:29:04.99ID:nj4FsylQ
金魚www
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 06:50:15.07ID:O7uaarYj
ザコクと金魚比べるとかアホかよ




金魚に失礼やろw
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 10:45:34.08ID:NFBcGgeE
>>134
本当これだわ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 18:16:02.72ID:Q4wU2+9H
ザコクって恥ずかしい
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/14(金) 07:10:27.71ID:fWHUlkEj
金魚>>>ザコクってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況