X



地底は早慶にかなわない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:30.35ID:j3HhXwOs
いっぱい科目数勉強できて偉いね!
平均負けてるけど!^ ^
医学部があっても北大東北大さんは医学部のある慶應にしっかりと負けてるね!医学部省いたらデータ的には早稲田にも負けてるね!^ ^


東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:03:20.20ID:j3HhXwOs
もちろん例外もある。
だが平均のデータが一番格付けしやすいのは
事実
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:23.79ID:JPVVXvbQ
くだらん!
早大卒
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:22.30ID:+IXJBFWG
くだらん!慶大卒
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:21:09.21ID:DGahLU7W
あれれ 
俺はザコクじゃない!!!
ってイキってる千葉大が見当たらないなw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:24:12.30ID:ZTlDtxqC
こんなの見せたらまたコンプがよってくるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:24:57.55ID:ZTlDtxqC
しかしキレイに旧帝一工早慶だな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:28:22.66ID:oScilkzJ
これって院卒は入ってるの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:32:00.22ID:j3HhXwOs
上記の大学が完全な高学歴大学群だな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:39:53.77ID:KrEIFga8
美しい並びだな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:40:40.46ID:ZTlDtxqC
>>8
せやな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:49:17.90ID:ZTlDtxqC
徳島大の場違い感
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:03:43.01ID:VRz5m8Tj
横神筑アウト
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:10:46.78ID:r0OyjK92
旧帝一工すげえ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:19:41.13ID:m1SuzaPS
慶応って医学部なかったのか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:39:32.28ID:oxg22fM4
授業で分数計算学ぶ早慶がそんなことは当たり前すぎてやらない地底に勝てるとか何夢見てるんだろう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:03:38.82ID:aeqCfXIq
>>18
早慶生が分数できないと思ってるの?できないのはお前だよ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:05:52.78ID:EdrTsp+W
Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:07:48.02ID:w3w0Nhbe
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:13:44.30ID:DSncQn4K
早慶は、数学が解けない馬鹿。
社会、英単語、古文漢文単語と文法を記憶しただけの馬鹿。データサイエンス、Aiの時代には使えない馬鹿(御用聞き営業と飲食、運転手にはなれる)
早稲田が慌てて、数学試験をするようだが・・・
お前たちは、それ以前だから皆、馬鹿。
悔しかったら、一橋の数学解いてみろ!
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:15:19.92ID:EdrTsp+W
世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2018年の国際特許出願件数において、
大阪大学は国内トップとなる世界ランキング 11位

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:21:09.01ID:M1iV9Q1T
>>1
もしかして医学部生がDODAに登録すると思ってるの?間抜けすぎるでしょ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:31:39.42ID:oxg22fM4
じゃあなんで分数計算の授業なんてやるんですかー?
そんなレベルの低い大学が国公立に勝てるわけねーだろ薬ガイジ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:38:29.07ID:unMoFyEm
>>25
慶応全員が分数わからないと思ってるの?w
頭悪いね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:41:14.60ID:j3HhXwOs
大学なんて就職のためなんだから内容なんてどうでもいいんだよなぁ…楽に大学過ごして楽な比較的仕事で高待遇の仕事に就けるのが早慶
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:49:18.36ID:DSncQn4K
経団連の採用方針が変更になるので、早慶の遊び人は国際教養大やAPUの学生以下の評価になるだろ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:06:46.29ID:JPVVXvbQ
こう言うスレ本当に迷惑なんだわ。旧帝大 早慶 関係者に失礼なだけ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:16:56.21ID:VvvLtpuV
横国は医学部と法学部ないんだよな〜
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:34.64ID:leFE7Unr
誰がいつどんな母集団でどのように調べたのかが全て不明で草
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:38:15.71ID:6gai0ghY
>>31
転職サイトの登録者情報、年収は自己申告
母集団偏り過ぎだし細かいデータ見たら20代で自称年収3000万とかが普通にいて笑える
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:50:03.01ID:6gai0ghY
DODA登録者 20代の最高年収

なんJの年収オークションかな?w

北大 730万
東北 1000万
東大 1500万
名大 1300万
京大 1200万
阪大 800万
九大 650万

早稲田1200万
ICU 2000万
関大 2000万
慶應 2500万
立正 2500万
流通科学大 2500万
日大 3200万
中央 4001万
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:24.08ID:+mSM+oEK
経済とか理工なんて東大京大あと数点で落ちた奴らばっかだぞ
コンプはすごいだろうが、地底じゃ敵わないわな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:22.62ID:9vY+AepW
地底にとっては現実より5ちゃんねるの方が居心地がいい、これは間違いない。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 20:20:02.74ID:NTVoj040
平均年収なんてベテランが上げてて、旧帝が凄かった時代のものが反映されてるから、何十年後かにはマーチと並んでるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況