X



【悲報】慶應義塾大学、分数の計算をして単位を授与される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 11:47:32.15ID:fg8uvf5J
慶應 小学校レベルの分数教えていて
それが単位になる

アナ吉 @3roume
慶應の授業。AOや指定校推薦のレベルがどれだけ低いかということがよくわかる例。どう?浪人して必死で受験勉強してる慶應志望のみんな、やる気無くさない?

https://twitter.com/3roume/status/1119576013954879488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 11:57:53.13ID:A34SUGz2
どう考えても始めの方の回の5分間の話なのに、やはり慶応へのアンチは異常だ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:16.96ID:VE6bv489
何個スレ立ててんだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:01.27ID:MbA2inNX
何か問題あるのか?

今後、私立大学は職業訓練校として位置付けられるんだから背伸びして高度な内容教えるより、高校時代のリカレント教育だったり、社会に出たとき必要になる算数の知識を知ることは重要なことだよ

むしろもっと多くの私立大学で高校教育の学び直しをさせるべきだよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:08:12.24ID:fg8uvf5J
>>4
真剣な話、京大と慶応ってどっちが上なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1555726233/

こんな妄想スレを立てているのが慶應に住んでる分数チンパン
京大より上なんてふざけるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:15:54.80ID:JCyZKdWm
そもそも大学入学してるのに解らんってのがあり得ん
何よりもそれで国公立をザコクとか言ってるのが最もあり得ない
ザコは慶応てめえだって話だな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:01.02ID:Hrc/0QhT
>>1 
国立私立(ワタクザコク)関係なく上位大学はどこも優れている
その中で慶應は1年生の4月入学前からダブルスクールで
資格試験の勉強に力を入れているので就職に強い。
 
各大学の就職人数比較(2018)
 
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【司法試験】
司法試験 最年少合格 慶應法1年生19歳(慶高3で司法試験予備合格)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:21.12ID:GElAV/Hs
こいつ3浪慶應とかいうカスなのによく生きてられるよな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:21.46ID:F6eYtElj
しょせん慶応なんで
何期待してるの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:46.00ID:Y7B090jm
>>13
ザコクは一切触れない模様
叩けるものにひたすら群がるしかできない雑魚だからな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:53:05.54ID:B5rI31zI
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・w
インフル高分子高卒無職ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 12:56:05.85ID:GCM4pviA
これ受サロで貼られた画像が最初じゃなかったっけ 流石に他人の画像で嘘松はやばいやろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:05:47.41ID:JbcAEsQf
【画像】慶應義塾大学法学部の数学の授業で分数の割り算を教える AOや指定校推薦のレベルがどれだけ低いかよくわかると話題 [309927646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555776312/
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:07:08.50ID:dAYkdGGa
教養科目って国立にもあるし単位ギリギリしかとらんようなエアプがほざいてるだけにみえる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:09:32.57ID:j/NLeo0r
普通の分数の計算もできなかったのか
平方完成ができないのも納得だわw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:43.52ID:qrBK4bGh
世の中はコミュ力で生きていけるから
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:27:27.73ID:f85CqnQJ
必修でもなんでもない般教だからこんなもんだろ
みんな心理とるし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:31:15.34ID:fg8uvf5J
ワタクイライラで草
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:33:51.02ID:TkuBfrRj
卒業が楽チンで、羨ましいwwww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:35:25.98ID:cA/hV6w3
ワタクに都合の悪いスレいいゾ〜これ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:43:13.95ID:fg8uvf5J
必死にコピペしてるやついて草
どこの国立でも分数や文字式復習はないわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:50.34ID:Z7H6gE0Q
そもそもこれ、慶応なの?
日吉にこんな教室ねーよw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:46:47.73ID:Z7H6gE0Q
ねつ造がばれて必死だなww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:04.08ID:Nm2Q53/z
けど慶応に入れないよね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:19.39ID:Z7H6gE0Q
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/takakofg/micII18ex3.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tec2191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecp191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecf167.pdf
慶応経済

http://ocw.nagoya-u.jp/files/41/yanagihara15.pdf
http://ocw.nagoya-u.jp/files/133/quiz1Ans.pdf
名大経済のミクロ経済学 小テスト

どっちがレベル低いかは一目瞭然だよねw
どっちがレベル高い?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:36.84ID:9qe7UmLk
DB201教室やで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:49:40.36ID:Z7H6gE0Q
ねつ造決定だなww
そこまでして慶応を貶めたいなんてよほどのコンプだなw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:50:55.22ID:fg8uvf5J
>>33
火消しに必死で草
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:52:58.35ID:Z7H6gE0Q
火消もなにもそもそもねつ造じゃんw
明らかに慶応じゃないしw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:53:32.27ID:anVQQyyq
ザコク死ねや
大東亜未満のゴミが
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:55:15.62ID:/ljKiKxy
文系はすべてカス
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:03.87ID:MbA2inNX
>>43
分数の計算を否定する必要なくね
むしろ俺は素晴らしいことだと思うよ

多くの私立大学が自らを職業訓練校であることに目を背けたいがために身の丈に合わないレベルの授業を学生にしているがそれでは学生の力にならない

高校までの学習範囲のリカレントやってる優良校と誇りを持ってよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:21.20ID:Z6KuCz14
傲慢でプライドだけは高い慶カス必死すぎて草生える
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:01:40.10ID:Z7H6gE0Q
全然違うやんw
これで同じ教室というのは無理があるねw
やっぱりねつ造かw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:02:03.72ID:t2tCcJMv
>>6
その職業訓練校に研究分野で負けまくってるゴミ国立はさ国からお金もらってるのに恥ずかしくないの?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:02.47ID:Z6KuCz14
捏造だと思うならアナ吉くんに言えよw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:07:31.82ID:fg8uvf5J
分数義塾大学生必死すぎて草
これが天下の慶應法なんだもんなぁ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:10:27.63ID:vyUgjFfp
>>39
これ見たことあるけどそれぞれ学年が違うんやろ
てか名古屋関係ないのに執着しすぎ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:11:24.40ID:fg8uvf5J
>>52
ありがとう
真面目に復習してるんだね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:12:17.19ID:Z7H6gE0Q
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/takakofg/micII18ex3.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tec2191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecp191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecf167.pdf
慶応経済

http://ocw.nagoya-u.jp/files/41/yanagihara15.pdf
http://ocw.nagoya-u.jp/files/133/quiz1Ans.pdf
名大経済

文系なんてみんなそんなもんだよw
名大経済も中学レベルの数学で経済学を教えているしw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:13:30.47ID:Z7H6gE0Q
>>54
どっちも1〜2年だよ
さすが天下の旧帝大の名大は違うねw
中学レベルの数学で経済学を教えるなんてww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:15:14.81ID:HO0orAY5
マジでア法学部は恥さらしだな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:19:27.42ID:Z7H6gE0Q
慶応の経済は名大の経済よりも高度な授業しているのにねww
まあ名大の経済が糞レベル低いだけなんだけどねw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:50.88ID:7IGKOm73
>>1のツイッター2時間前には普通に見れたのに今非公開になってる。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:23:09.88ID:fg8uvf5J
慶應法の学生からの報告

24 名前:名無しなのに合格 [sage] :2019/04/12(金) 12:07:00.14 ID:TvcnonEq
>>18
著作権に引っかかりそうなので挙げられんのだけど、一番最初の節が四則演算、二番目の節が整式(分配法則とか)、三番目の節が展開と因数分解になってる
>>19
「数学」って講義やで
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:28:56.61ID:Z7H6gE0Q
>>61
ねつ造がばれたからだろw

http://web.econ.keio.ac.jp/staff/takakofg/micII18ex3.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tec2191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecp191.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/tecf167.pdf
慶応経済

http://ocw.nagoya-u.jp/files/41/yanagihara15.pdf
http://ocw.nagoya-u.jp/files/133/quiz1Ans.pdf
名大経済

文系なんてみんなそんなもんだよw
名大経済も中学レベルの数学で経済学を教えているしw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 14:29:43.36ID:Te39a40f
慶應法ってマジで凋落しすぎだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況