X



高2で慶応経済か商に行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 18:45:52.12ID:tFZyxsvq
高2の終わりに地歴英語ってどこまでできたらいい感じ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:29.91ID:05u3RqU7
英語はセンター満点は欲しい。ミスっても1、2問くらい。文法語法詰め終わったらとにかく語彙力を増強するのと、英作文のための構文を覚えまくる。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:21.89ID:tFZyxsvq
やっぱりすごいな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 19:04:10.34ID:tFZyxsvq
文法語法ってアップグレードとかでOK?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:21.35ID:bjZQvNcG
>>5
OK
必死見てもらえば分かるが俺は慶應だが、文法はキク英文法とかいうしょぼい教材しか使ってない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:27.30ID:05u3RqU7
Ok
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:38.84ID:tFZyxsvq
ありがとうございます
読解って何か使います?
速単必修とかで解釈すっ飛ばしたんですけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:13.31ID:bjZQvNcG
>>8
息が長い文も詰まらずに読めるなら解釈はいらないと思う。時間あれば透視図おすすめ
長文はシス単速熟→リンガメタリカや速単上級をシャドーイング
これが終わったら後はひたすら慶應の過去問。長文は文構造よりも読み方の方が大事だから、この動画を参考にすると良いよ
https://youtu.be/bVxAe5M1rEI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況