X



【慶應の没落】2024年一橋・津田塾・北里大学が躍進する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 08:12:12.72ID:lYcR7iVm
【20年ぶり紙幣刷新】

政府は新しい1万円札、5千円札、千円札を2024年から流通させる方針を固めました。肖像は1万円札が現在の福沢諭吉から渋沢栄一に、5千円札が樋口一葉から津田梅子に、千円札が野口英世から北里柴三郎にそれぞれ刷新されます。

詳しくはこちらの記事で⇒https://t.co/PPXQnTSRRx pic.twitter.com/KNxlvpwAgF

時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年4月8日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 23:23:49.02ID:sDm3FyNF
>>7
東海大学医学部は武見太郎の息子を教授にするバーター取引で医学部認可がおりたのは、有名。
どんだけ腐ってんだ慶應って。

早稲田は武見太郎の圧力で医学部認可おりず、シブシブ人間科学部創設。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:45.00ID:sDm3FyNF
>>30
というか、元々学力が
早稲田>>>慶應だったよなぁ。

看板経済でさえ、
早稲田商学部≧慶應経済学部

実際、2教科しかない偏差値だし。
慶應の塾長に筑駒卒とかいないし。
早稲田>Kマーチでマーチ同類だろ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 00:00:02.87ID:QDZKl9pw
北里柴三郎をウィキで調べたが、コネクションを利用した、ただの金の亡者と分かった。
慶應の関係者って、こんな奴ばっかり。
弟に資金提供及びコネクション活用。
妻は何人もいて、悪名高い日本医師会の初代会長。
録でもない奴だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況