X



都立大への名称変更で首都圏上位国公立「筑波横国都立」の新大学群が誕生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:34.35ID:lPJjyYfW
都立大への名称変更で難化が予想され
大学群が筑波横国都立の筑横都の新大学群が誕生

立ち位置としてさmarch理科大以上あたりの立ち位置らしい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:46.31ID:XWD34pdb
公立は論外
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:13.14ID:CBWEPG/L
公立は論外
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:30.47ID:3/aCP9qy
公立は論外
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:46.64ID:VfIWf85+
もともと首都大の時点で理科大より上だから
旧都立大は早慶より上だろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:45.61ID:uZc58HZ9
首大は医学部無いから論外
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:57.02ID:lPJjyYfW
このあたりから首都圏でも一目置かれて
早慶上智みたいな首都圏上位私大とも戦える大学群
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:00:03.41ID:9ytrw24s
2020年4月1日
東京都立大学が新ユニット横筑千都に加入します。

2019年11月30日   羽澤横浜国大駅開業(新宿から35分)
2020年4月1日     東京都立大学に名称変更(議会決定済)
2022年度        相鉄東急直通線開業(JR相鉄直通線の武蔵小杉乗り換え回避可能に)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:25.13ID:9ytrw24s
筑波大学   学群名称変更  つくばエクスプレス開業
千葉大学   国際教養学部開設 法政経学部名称変更
都立大学   学部整理 ★東京都立大学に名称変更
横浜国立大学 理工学部・都市科学部新設 ★羽澤横浜国大駅開業

★は今後の予定(決定済)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:47.36ID:lPJjyYfW
千葉大や埼玉大あたりは中堅上位という事で除外した

筑波横国都立の筑横都はこれから確実に来るよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:04:42.53ID:9ytrw24s
首都大学東京

去年の学部整理で志願者が大幅に増えて、難易度も上がった
今年も難易度上昇予想(センターリサーチより)

来年の都立大学変更で更に、難易度があがる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:05:21.92ID:4mrtoC+O
首都大って埼玉大くらいだと思ってる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:46.68ID:PpyIwMEz
東條「医学部ない公立は論外」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:28:40.44ID:ft1dsgzv
農工だが首都(都立)よりは上だと思ってる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:29.25ID:V/7dbd5i
千葉だが農工は千葉くらいのレベルあると思うけど首都は下に見てる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:04.76ID:r4POtuq9
まずは千葉を抜いてからにしろよ
首都以降、差をつけられすぎ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:40:32.69ID:NvCREenT
首都大が必死に筑波や横国に擦り寄っててキモイわ
まずは千葉抜いてどうぞ、どうせ無理だけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:40:57.99ID:sNAWPYn2
千葉は旧六医という絶対的なブランドがあるから…
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:48.96ID:ft1dsgzv
誰も賛同してなくて草
てかここ来年から数学と理科1教科のお笑い試験だろそんなんで筑波横国と同列になれるんか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:57.39ID:tqLtIJfQ
筑横千首、筑横千外茶
一昔前は結構使われてなかった?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:50:32.84ID:tqLtIJfQ
と思ったら千葉入ってないのか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:17.61ID:KNWvaPKd
場所が悪い
多摩センターからさらに支線でいかないといけない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 13:12:30.58ID:3VETc/hP
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0

平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 13:24:45.59ID:3VETc/hP
首都大は2021年から、文系理系とも二次2科目の超軽量入試になることが決定してるから、筑横千からは今以上に引き離されるよw
現時点でもこれだからなw


河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


法政大 法  60.0(3科目)
首都大 法  57.5(2科目)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 13:35:25.25ID:lWK4pGMr
東京都立大学医学部医学科のカッコよさよ。小池さん、私学医学部買い取ってくれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況