立命館だけど阪大とか大したことないだろwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 02:42:21.06ID:y9FWBZTd
試験終わった後に、今年の阪大理系数学解いてみたが、余裕すぎてワロタwww
立命館の全学統一理系の方がムズイじゃんwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:45.81ID:hsWIPSxO
新元号について議論争論が起きているので
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所から
プレスリリースが出ました
同研究所の解説によれば
新元号の趣意は「すばらしく、なごやかな時代」
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190401/prl1904012114199-s1.htm
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:04.72ID:y9FWBZTd
>>45
その積分は知ってたけど、このタイプの定積分の求め方はすっかり忘れてたわ。
そう考えると典型的な問題か。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 15:38:10.73ID:5AJYrN2S
>>44
なんで誘導なしに拘ってるんだ、立命館の元の問題も誘導だらけじゃん(というか解き方まで書いてある)
そんな事言ったらセンターでも誘導無かったら最難関大で出しても遜色ない問題ちょくちょくあるぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 11:26:03.33ID:u5OpEjur
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな




(ヒント)
一般入学率を少なくする
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 11:35:54.80ID:JiK3HM04
その前にセンター利用でサクッと決めろよ
立命一般なんてコスパ悪い
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 17:09:47.54ID:NLcMVeTq
>「f(t) = tsint / (1 - cost)とする。0からπまでのf(t)の定積分を求めよ。」
1. 部分積分で、0からπ/2までのlog(sin t)の定積分を求めることに帰着させる。
2. u = π - tの置換積分を利用して、1.の定積分を求める。 <- これができんかった。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 02:21:52.05ID:GiYm4zS+
東西のトップ大学


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 02:22:49.57ID:GiYm4zS+
日本の常識


第1志望・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 02:23:39.14ID:GiYm4zS+
関関同立はインチキ語


1.立命館・同志社・・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 02:25:27.29ID:GiYm4zS+
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな


(ヒント)
一般入学率

立命館>>>>>>同志社・関西大>>>>>関西学院(最下位大学=偏差値操作大学=推薦大学=インチキ大学=勘違い大学)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 02:28:18.72ID:GiYm4zS+
『東の早慶、西の立同』・・・・・・・・・別格である


1.東の早慶・・・・・・・・・・・・・・・・・別格である(早慶>>>>>マーチ)
2.西の立同・・・・・・・・・・・・・・・・・別格である(立同>>>>>関関)


(証拠)
6大学野球の最終戦・・・・・・・・・・・大学野球の華

1.東の最終戦・・・・・・・・・・・・・・・・戦前から、早慶戦
2.西の最終戦・・・・・・・・・・・・・・・・戦前から、立同戦
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 16:54:26.93ID:GiYm4zS+
2019年・入学試験の結果



立同>>>>>>関関の格差が・・・・・・・更に、拡大して明確に為った。

特に、
1.関西学院は全国の高校が受けない、行かない、蹴っている
2.関西大学以下のローカル大学
3.立命館>同志社>>>>>>>>>関西大>関西学院・・・・・・・・全国のトップ高校が受ける順位。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 16:57:22.52ID:GiYm4zS+
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(結論)
1.上記が・・・・・・・・・・・国立・私立のトップ大学です
2.国家は・・・・・・・・・・・公正・明確に大学の実力・実績を把握・評価して決定している。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 22:34:21.56ID:Du9np+Kl
>>51
で、阪大にこれを一から解ける奴いるのかよwww
立命館なら誰でも解けるレベルの優しい問題なんだけどなwww
10minもかからないwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:50.03ID:Du9np+Kl
>>40
そもそも立命館レベルなら誘導なしで解けるんだけどなwww
まあ阪大以下のレベルの奴も受けに来るから、慈悲でガンガンの誘導付けてやってるだけなんだけどなwww

>>41
それは阪大以下のレベルの奴が受けに来るから、
そいつらのせいで下がってるだけだわwww
立命館に入るとそいつらには人権がないんだよなwww

>>43
立命館落ち阪大乙でーすwww
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 22:42:05.35ID:Du9np+Kl
>>57
関関同立で立命館がトップなのは明らかだが、
立命館 >> 阪大 > 神戸 > 府大 > ... > 同志社
とすると、完璧だったなwww
たぶん、この勢いだと、京大にも勝てると思うわwww
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 19:33:16.40ID:sbSJ/3ZP
阪大ってどこだよwww
逢坂(滋賀県)か大阪(大阪府)かどっちかわからねーじゃんwww
しかも大阪府大の方が文字数多いし完全に名前負けしてるwww
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 22:05:26.66ID:4r6q2FuK
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/11(木) 09:53:41.95ID:D3B+yfX0
【フジ/特ダネ!】橋下徹氏 生放送でメッタ斬り「朝日新聞の論説委員はみんなあんぽんたん」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554699156/
【大阪都構想】大阪ダブル選挙に言及 橋下徹「朝日新聞の論説委員はみんなあんぽんたん」生放送で朝日新聞をメッタ斬り
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554727026/

【お詫び】橋下徹(早稲田卒)「立命館大学のレベルは低すぎる」→「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554943489/
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/11(木) 12:19:20.49ID:A/X4n3YW
>>26

理系は違うと何度言ったら分かる

理系は千里関大が有利、確かに偏差値違うし
田辺同志社と比べると同志社を選ぶだろうが
学生生活は雲泥
草津立命や三田関学と比べたら
圧倒的に関大が優位
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/11(木) 13:04:33.72ID:NHMRiq1e
最初誰もこんな奴にかまわんやろって思っとったけど、意外とつられる人っておるんやな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/11(木) 22:44:35.32ID:d/m0LqOt
ここにも立命館の問題簡単すぎとか言ってる奴いるけど
誰一人として解いてないじゃんwww
やっぱムズイんじゃんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況