X



新準難関国公立大学群「筑横都千」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 01:28:28.79ID:ATwnxg3b
異論は認めない
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 00:16:29.77ID:SghziDwo
>>101
首都圏じゃないし神戸はもっと上
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 01:26:42.14ID:ZgWIrwim
早慶って自分の立ち位置がみえていないね
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 06:24:28.66ID:HL6woWoA
筑波と神戸に差なんかねえよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 06:34:42.44ID:BZ/oy22Y
筑波横国千葉に差なんて今やほとんどねえしな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 06:47:16.08ID:+cHnoXtf
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0

平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 06:49:17.92ID:n0GEdGR0
むしろ神戸はこの中に入れたら最下位
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 13:03:56.54ID:Qc0FmSYq
千葉と横国では、かなり差があると思ったけどな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 13:39:27.25ID:dFsQL6Pt
>>106
軽量のことを考えたら、首都大は市大より遥かに下になるのか?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 19:25:42.32ID:SHLYZGen
>>109 ネタで言ってなかったらマジでバカだと思うんだけど、君の理屈だと「琉球大>早慶」になってしまうんだよ?本当に賢くないね。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/08(月) 20:40:06.61ID:wP4Y9YEn
>>109
首大は軽量入試なので論外
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 05:10:47.45ID:ZxQ6KdWn
>>108
横国文系はセンター偏重&2次軽量で釣り上げてるだけだし理系は花型の建築以外千葉と大して変わらん印象だけど
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 06:49:18.35ID:8XcQHY9e
筑波のワイ高みの見物
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 13:54:37.33ID:i3ux5tKp
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3rpZsTV4AAZGIu.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 19:45:10.60ID:4r6q2FuK
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況