X



鹿児島大学ってどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 01:13:20.26ID:d5lQ4xYR
いい大学だと思うんだけど、キャンパス広いし、美人も多いしかも立地が良い
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 21:32:26.89ID:MR5lcVxw
現状においては、鹿児島大学を難関とは言えないわな。

【2018年センターリサーチB判定得点率からみた国立大学の階層】

Aクラス〔85%〜〕
東京、京都、一橋、東京外国語、東京工業

Bクラス〔80〜85%〕
大阪、東北、神戸、お茶の水女子、九州、名古屋、横浜国立、筑波、北海道

Cクラス〔75〜80%〕
東京農工、千葉、東京海洋、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、電気通信、金沢、岡山

Dクラス〔国公立平均(73%)〜75%〕
奈良女子、東京学芸、埼玉

Eクラス〔70%〜国公立平均(73%)〕
熊本、信州、大阪教育、三重、岐阜、京都教育、新潟、静岡、滋賀、九州工業、帯広畜産、小樽商科

Fクラス〔67%〜70%〕
香川、和歌山、長崎、山梨、愛知教育、山口、奈良教育、茨城、富山、群馬、宇都宮、福井、徳島

Gクラス〔65%〜67%〕
鳥取、豊橋技術科学、宮城教育、鹿児島★、高知、愛媛、弘前、岩手、山形

Hクラス〔60%〜65%〕
島根、大分、佐賀、福島、長岡技術科学、兵庫教育、宮崎、秋田、鳴門教育、福岡教育、上越教育、琉球、北海道教育

Iクラス〔〜60%〕
室蘭工業、北見工業

注)〔〕内はB判定得点率の概ねの範囲。医科・芸術・体育などの特殊単科は一覧から除く。
出典)http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_14.html の区分を改変。
参考)河合塾の推定による2018年センター試験の総合平均得点率:7科目文系型(900点満点)=61.3%、7科目理系型(900点満点)=62.2%。
https://i.imgur.com/SoblKP9.png
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 21:45:14.38ID:yAu4Kjfq
>>297
鹿児島が高知鳥取岩手山形みたいなのと同じなんか
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 21:54:04.78ID:MR5lcVxw
>>298
鹿児島より下の層に大分・佐賀・宮崎があるもんだから、
九州内では比較的高い地位にいるように思えるけど、
全国でみれば、平均点はそんなもんだ。
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:09:43.60ID:3VQZsf2b
鹿児島大は国立の中では中堅の下位だよ
二次負担が3科目の比較的重量で偏差値は並
センター得点率も60〜70台
全体的に見れば5Sのちょい下あたりの立ち位置
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:11:25.90ID:3VQZsf2b
佐賀、大分、宮崎、琉球辺りよりはワンランク上
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:27:14.28ID:9BdLeMKo
何が違うのかさっぱり分からんけどなw
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:31:22.66ID:X0aXrht1
>>301
そう思いたいだろ
俺も似た考えだったがセンターリサーチで2次偏差値込みで>>297のEランクの大学群B判ちょい上でリサーチかけたら長大で首席
鹿大は宇都宮群馬より下だった
わかったことは九州にいると感覚が麻痺する
>>297はよくできてる
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:46.51ID:VciacZYK
上には九大、熊大、長大
下には佐大、分大、宮大、琉大
九州の中では平均で
全国的には下位1歩手前の中堅やろ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:37:44.61ID:X0aXrht1
>>305
ワンピースの海軍本部と九州支部で考えるとしっくりくる
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:35.66ID:MR5lcVxw
>>301
データによっては、そう見えなくもない。

〔駿台全国判定模試合格ラインに基づく文理別国立大学前期平均偏差値〕
(医学部医学科と夜間・二部と実技専攻の体育・芸術を除く)
先頭数字は小数点以下を四捨五入した平均偏差値

【文系】
69 東京
66 京都
64 一橋
62 東京外国語
61 大阪、お茶の水女子、名古屋
60 筑波
59 神戸、東北、九州、北海道
57 横浜国立、千葉
56 広島、岡山、奈良女子、金沢
55 東京学芸、熊本
----国立平均----
53 福井、静岡、埼玉、大阪教育、京都教育、福岡教育、信州、岐阜
52 大分、鹿児島★、奈良教育、愛知教育、長崎、宮崎、滋賀、新潟、山梨、兵庫教育、三重、山口、愛媛、香川、宇都宮
51 富山、北海道教育、岩手、島根、小樽商科、宮城教育、高知、群馬、茨城
50 和歌山、弘前、佐賀、鳥取、徳島、秋田、山形
49 上越教育、鳴門教育
48 福島、琉球

【理系】
69 東京
65 京都
64 東京工業
61 大阪
59 お茶の水女子、名古屋、東北
57 九州、北海道、東京医科歯科
56 横浜国立、神戸、千葉、東京農工
55 筑波、奈良女子、広島
54 名古屋工業、金沢、電気通信、岡山、京都工芸繊維
----国立平均----
53 帯広畜産、東京海洋、岐阜
52 熊本、埼玉、滋賀、静岡、長崎
51 新潟、三重、滋賀医科、信州、九州工業、愛媛
50 山口、鹿児島★、富山、徳島、岩手、高知、群馬、香川、宮崎、島根、茨城、弘前
49 鳥取、福島、宇都宮、旭川医科、浜松医科、福井、佐賀、山形
48 山梨、長岡技術科学、和歌山
47 大分、秋田、豊橋技術科学、琉球
44 筑波技術、室蘭工業、北見工業

※算出用学力偏差値データ=駿台I-SUM Club会員専用ページより2018.5.29更新の全国判定模試合格目標ラインを抽出。
※平均偏差値=上記学力偏差値を累積標準分布値(%)に変換し、それを募集人員で加重平均したものを、再度学力偏差値に変換した値。
※文理別は特段の必要がない限り、駿台の学部系統に基づき、以下のように区分。なお、生活科学、総合科学、その他は適宜判断して設定。
文系:人文科学、外国語、法、経済・経営・商、社会、国際関係、教員養成・教育、芸術
理系:医、歯、薬、保健衛生、理、工、農・水産、スポーツ・健康
※文系平均値=55.1、理系平均=54.0、参考:左記に含まれない医学部医学科平均=65.2(東大理IIIは医学部医学科として取扱)
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 00:39:32.70ID:RgaubpzC
>>299
こいつバカだろ
地理の勉強をした方がいいよ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 00:54:03.00ID:EvYl8SJE
新幹線終着駅と日本屈指の大規模空港を持つ鹿児島が四国より僻地はないわ
さすがに小学生レベルの頭なのかと疑ってしまう
関西以西で鹿児島よりアクセスが上なのは福岡、広島、岡山までだろうな
その広島岡山も空港の規模は鹿児島の遥か下だから明確にアクセスが上か微妙だし
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:05:55.00ID:ZCszbjIq
2018年 空港利用者数 ランキング

1位 羽田空港 8,709万人
2位 成田空港 4,260万人
3位 関西空港 2,893万人
4位 福岡空港 2,463万人
5位 新千歳空港 2,331万人
6位 那覇空港 2,138万人
7位 大阪空港 1,618万人
8位 中部空港 1,204万人
9位 鹿児島空港 597万人
10位 仙台空港 357万人
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:11:18.15ID:PJfMyR5h
地理の勉強しても鹿児島に詳しくなるわけないだろw
沖縄を除けば日本最南端の都道府県でしょっちゅう火山が噴火してるイメージしかないんだよw
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:15:17.73ID:BL7yxFTu
>>311
頭悪そう
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:17:37.48ID:RgaubpzC
>>311
普通にあんたはバカだと思う
東京、新大阪が終着駅かつターミナル
他は名古屋や博多、京都、大宮が新幹線の中核駅で鹿児島中央や新潟、金沢、新函館北斗(今後は札幌)が新幹線終着駅だと普通の経験をしてきた大人なら分かりそうなものだけどな
その辺の高校生に聞いてるんじゃないんだから
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:22:55.05ID:PJfMyR5h
仮にそこそこ開けていても、
所詮はスプロール化された汚い街だろ
まあ高知と大して変わらんは言い過ぎだろうが、
「イメージ」はほとんど同じなんだよw
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:23:50.37ID:PJfMyR5h
ん?何で大人がここにいるの?
精々が成人したばっかの大学2年くらいだろ?w
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:13.80ID:RgaubpzC
>>315
むしろ大学生だからこそ分かると思うんだが
旅行や部活で新幹線に乗ったことないの?
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:39.09ID:RgaubpzC
引きこもり自慢はいらんからな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:31:18.08ID:PJfMyR5h
新幹線に乗っても終着点なんか知らねえよw
大阪東京間しか使わないからな
詳しいのは日本の端っこに住んでる奴くらいだろw
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:32:26.00ID:RgaubpzC
>>318
東海道新幹線のぞみの停車駅すら知らなそうだな
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 01:59:26.78ID:vDxKUbGa
>>297
これで埼玉が5sから抜けてるのがいつも違和感あるんだよなぁ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 02:12:10.77ID:vDxKUbGa
くまんこ呼びしてる人たちって総じて熊大コンプの鹿児島大生なのか?
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 06:51:15.85ID:nYgsa93c
>>320
入試難易度だけの話なら埼玉が5Sの中では頭一つ飛び出ているってのは
共通認識だと思うが
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 07:19:45.25ID:TjvELXpJ
埼玉が高いのなんて、首都圏に位置しているだけの理由
もし青森にあったらどうなるか分かってる?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 07:22:06.84ID:nYgsa93c
分かっているけどそれが何か?
鹿児島大学が低迷しているのだって端っこにあるからだし
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 10:45:38.94ID:GKVVmLTH
>>321
くまんこ格安中出しソープに入り浸りのクマンコ大生
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 11:11:09.70ID:1eunJX/0
ワイは一昔前に受験したが
会社の後輩に九工大の奴が来て

そいつ含め割と福岡大落ちが多いとか聞いて
今は九工大とかもそんなアホなんかと驚いたわ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 17:32:06.61ID:vDxKUbGa
>>322
いやゆうて新潟と変わらんだろ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 17:48:44.33ID:YRJqXrLs
鹿児島大学が東京にあれば東大クラス
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 18:09:31.25ID:98uoD7ST
要はこの理屈だろ?

医歯薬単科除く総合国立大のローカル序列

北海道:北海道大のみ
東北:東北大>山形大>岩手大>弘前大>福島大>秋田大
関東:東大>筑波大>お茶女大>横国大>千葉大>埼玉大>群馬大>茨城大>宇都宮大
中部:名古屋大>金沢大>新潟大>信州大>静岡大>三重大>岐阜大>富山大>福井大
関西:京都大>大阪大>神戸大>奈良女大>滋賀大>和歌山大
中国:広島大>岡山大>山口大>島根大>鳥取大
四国:香川大>徳島大>愛媛大>高知大
九州:九州大>熊本大>長崎大>鹿児島大>大分大>佐賀大>宮崎大>琉球大

難易度関係なく、地域で序列が高い国立大には逸材が入学する傾向がある。
そしてご当地のステータスも高い。
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 18:11:31.32ID:SGfhxtSE
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 18:22:59.19ID:98uoD7ST
なんでマーチやカンカンが不毛にゲバってるか分かるかい?
お互いが同じ地域で同じような被評価軸にいるから、身近に比べてしまう素地があるからだよ。

地方国立大の場合は難易度ごとに金岡や5Sや5山とかに分けてるが、それはあくまでここだけで、実生活上はほぼ意味のないくくりになる。

センターしくったから千葉大から金沢大にするわ、滋賀大から山形大にするわ、なんてワタクみたいな単純な話にはならないのだ。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 18:45:57.52ID:x9gO3uj1
>>331
でも、国立志望は地域を越えてそれなりに動くよ。
私立のほうが動かない。
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 18:47:39.52ID:o/iU9pxt
Fランザコク
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 19:03:10.90ID:nYgsa93c
>>327
新潟は入試難易度で判断するなら5Sのなかでは一番低いだろ
格だけは筆頭級で高いからお買い得とか言われる
ただ、これは共通認識ってほどは知られていない
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 19:19:38.78ID:8OQPGP5C
河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(機械系統または物理) 私大-6査定(早慶-4 上智豊田工業-5)

72.5 東京

69  京都

66.5 東京工業
66
65.5 名古屋
65
64.5 慶應義塾
64  大阪 大阪府立 早稲田
63.5 東北 お茶の水女子
63  九州
62.5 横浜国立
62  北海道 筑波 神戸
61.5
61  大阪市立
60.5 名古屋工業
60
59.5 千葉 東京農工 東京理科
59
58.5 京都工芸繊維
58  首都大学東京
57.5 上智 豊田工業 同志社
57  明治
56.5 電気通信 横浜市立 岡山 広島
56  金沢 静岡
55.5 奈良女子 九州工業
55  岐阜 立教
54.5 埼玉
54  東京海洋 信州 和歌山
53.5 三重 兵庫県立 青山学院 立命館
53  新潟 中央
52.5 熊本 法政 関西学院
52  福井 滋賀県立 芝浦工業 関西
51.5 茨城 愛媛
51  長崎 名城
50.5 宇都宮 群馬 徳島 鹿児島★
50  岩手 富山 山口 津田塾
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 21:05:53.92ID:GKVVmLTH
鹿大>バカ田w
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 23:21:18.45ID:kaYqyTKD
エリート大学
旧帝一工筑横神国公立医歯薬獣私立医

ボスザコクボスワタク
金岡千広早慶

ザコクハム上位ワタク
金岡千広未満の国公立上理マーチ関関同立

カスワタク
関大未満のワタク
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:11.60ID:rzkmQX2m
鹿児島がバカ田に負ける訳が無いw
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 02:30:38.20ID:IcOGGZgw
>>301
水産農工学部には5割台の学科がいくつもある
理学部のボーダーも6割前半
5Sどころか5山上位の富山大より下
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 08:01:36.42ID:BnIwau2E
工学部も6割以下で入れる学科がいくつもある
二次試験も三科目で偏差値45だからね
いくら二次三科目って言ってもこれは
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 08:02:35.24ID:KJgqO53n
だから高知と大して変わらんとあれほど
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 08:39:03.06ID:rzkmQX2m
すると
弘前、高知>鹿児島>>バカ田
とでも言いたいのか?
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 08:55:38.35ID:FRt/yF5S
盛り過ぎ
弘前=高知=鹿児島
名前か場所で得しているw
弘前よりも下位鴨
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 09:04:33.80ID:rzkmQX2m
弘前=高知=鹿児島>>>バカ田

これでOK?w
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:52.06ID:zIueaUi8
テレビ東京の番組で、鹿児島大学工学部に合格して嬉し泣きしていた学生は、
元気でやってるのか?
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 07:04:44.59ID:mXVs7P56
>>301 工学部後期は3教科筆記なしでボーダー70ないぞ
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:48:22.27ID:/5EH/354
鹿児島大学 センター得点率

法文
前期 64〜68
後期 78〜83


前期 64
後期 74


前期 59〜66
後期 69〜75

獣医
前期 81
後期 86


前期 79
後期 81
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:49:16.84ID:/5EH/354
鹿児島は軽量ではない全教科型だからそこそこ高くない?
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:45.70ID:eTukesCi
鹿児島歯は九大歯とほとんどレベルが変わらない
鹿児島獣医は下手したら下位国医より難しい
ソースは河合塾
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:19.16ID:GXpRAWk4
美女が多いのは知らんが駅弁のコスパの良さはなかなか
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:25.21ID:Vzl6yk4V
>鹿児島獣医は下手したら下位国医より難しい

ありえないwww
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:29:55.02ID:eTukesCi
>>353
これが現実
全統記述偏差値

65 北大獣医 鹿児島大獣医 京都大理、薬
62.5 京都大農 東京農工大獣医 大阪府立大獣医
60 阪大工など
57.5 九州大工 鹿児島大歯など
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:38:58.29ID:0oEpbokg
医学部、、、ラサールの牙城
獣医学、、、全国から少ない椅子を巡ってサバイバル
ーーーーーーー東大京大国医レベルーーーーーーーー
他学部、、、鶴丸、甲南の牙城
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:48:47.08ID:IvjL4N9d
>>349
鹿児島大学 センター前期得点率
法文学部 61〜65
理学部 62〜64
工学部 57〜65
共同獣医学部 80
歯学部 77
どこの奴を参考にしたのか知らないけどあの緩いパスナビでさえこうだったぞ
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:50:47.44ID:/5EH/354
>>356
河合塾のサイトだけど
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:54:09.93ID:/5EH/354
河合塾のランク表があてにならないと言うなら知らん
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:45.41ID:lTBOrEjr
鹿児島は5山上位の富山、和歌山にも負けるよ
センター6割切っててもはいれるようじゃね
2次3教科だとしても偏差値45
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:02:14.23ID:YivFgqiY
河合のは所詮「予想」偏差値だからなぁ
パスナビの結果偏差値以外は無意味
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:03:19.26ID:MjSAJ7Ss
>>360
5山って初めて聞いたけど、その辺の大学って総合大学なの?
鹿児島は医、獣医、歯、理、工、農、水産と薬以外全ての理系学部を網羅してる数少ない総合大学だが
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:08:30.90ID:lTBOrEjr
>>362
総合大学だよ
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:01.01ID:38kke7uD
和歌山大学 学部
経済学部 教育学部 システム工学部 観光学部

以上

言うほど総合大学か?
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:20:57.70ID:FKhdr6DE
5山 > 4島
広島>岡山だけど
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:21:43.46ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:57.02ID:+wTve/fC
>>365
基本、横国と同じで、大都市周縁部につき軽視されてる。
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:02.26ID:mXVs7P56
>>355
鹿医は鶴丸でラサールが九州に散らばるイメージだな
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 14:34:48.25ID:ytGctbDA
鹿児島より明確に上な国立って旧帝、旧官立、5s、岐阜、三重、電農名繊とかその辺くらいじゃん、国立全体で言えば中下くらいなんだからそこまで馬鹿にされないやろ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 16:54:03.19ID:qnEMkJcE
>>370
横国・お茶・外大・海洋「 」
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 17:59:46.06ID:Fu4X9FjP
鹿児島や熊本とか九州は郷土愛の強い風土なんだな。
本州の田舎県は自虐的な風土ばかりなのと対照的。
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 22:31:21.93ID:jUG/ZNV5
偏見丸出しで書き込んでんなよアホ
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 00:32:27.80ID:f3OlUCMs
>>350
高1高2記述からすでに偏差値低いような気がするんですが
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 00:36:38.26ID:cC0uQqP2
鹿大>バカ田
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 07:20:55.82ID:3V5hmhVm
女性議員が一人もいない鹿児島県垂水市議会の本会議場。今回の市議選で初めて女性候補が当選した=2019年2月26日、野崎智也撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190423-00000085-asahi-000-2-view.jpg

 女性市議が初めて誕生することが決まった鹿児島県垂水(たるみず)市の市議選(14日告示、21日投開票)をめぐり、自民党の川越信男市議(66)が告示前、女性市議について「やりにくい。
下手な言葉を言えば、セクハラ・パワハラと言われる恐れもある」と語っていたことがわかった。民放番組で22日夜、コメントとして放送され、批判が集まった。

 テレビ朝日の報道ステーションで同市議選を特集した際に放送された。川越氏は「期待はないね。かえってやりにくいと思う」とコメントしたうえで、セクハラ、パワハラと指摘を受ける可能性に言及した。

 川越氏によると、取材を受けたのは先月で、「女性市議が誕生したら」という趣旨の質問に答えたという。

 発言に対し、ツイッター上では「男尊女卑は未(いま)だ凄(すさ)まじい」「これでは女性が全部出て行って市が潰(つぶ)れても自業自得」といった批判が相次いだ。市役所にも苦情が複数寄せられたという。

 川越氏は23日、朝日新聞の取材に対し、「悪気はなかった。ちょこっと言ったことが大きくなっている。悪かったのであればおわびをします」と語った。

 党県連会長の森山裕衆院議員は番組を見てはいないとしながらも、「極めて遺憾。事実であれば厳重に注意する」とした。

 同市議選には定数14に女性2人を含む17人が立候補し、女性1人が当選した。川越氏も3選した。(野崎智也)

4/23(火) 19:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000085-asahi-pol
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:09.45ID:aCr8IJnA
昔好きだった子が再受験で医学部に行った 当時30歳
ちな早稲田理工中退
またラサールから割と最近日大獣医にわざわざやってきたかなり年下の者もいるw
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 11:17:27.86ID:+uprV7hC
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 12:24:27.76ID:A50plUit
九州>>>熊本>長崎>鹿児島>佐賀.大分>宮崎>西南.apu>>福大ってイメージ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 13:29:29.11ID:d70y2/sv
鹿児島大は鹿児島では神だが、関東、関西圏では医学部以外マーカン以下の認識。鹿児島だけじゃなくある程度認められてる国立は金岡千広以上、熊本大も微妙。これは仕方ない見る角度の違い。
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:56.24ID:ixSDs9bZ
>>381
でもバカ田よりは上だわな
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 16:17:21.06ID:ts10RQvx
>>381
こういう地元民からしたらすぐ嘘と分かるのを平然と書く人が多いのが大学受験サロン
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:27.37ID:ts10RQvx
鹿児島市だと九大ですと言っても神扱いされないぞ
鹿大ですって言っても親孝行だねとしか言われんよ
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:08.49ID:ts10RQvx
鹿児島市はなぁ
意外と頭いいやつがかなり多いんだよな
最近は鶴丸が凋落してるからなんとも言えんが、鹿児島市の小中からは東大や国医に行った同級生がそこそこいるから九大でもへぇ凄いとしか言われない
鹿大とか熊大じゃなんも言われんよ
宮大とか山形大とかと扱いは変わらん
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:27.42ID:ts10RQvx
マジレスすると鹿児島で神扱いされるのはラサールな
ここだけ異次元級の評価されるから
鹿児島に住んでたら誰でも分かる
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 16:38:05.44ID:IdmOszgv
ラサールはあからさまに九大非医の合格者数が少ないよな
慶応は結構多いのに
鶴丸も最近週刊誌を見てたら慶応の合格者数が九州の公立では一番多かったし鹿児島は中央志向なんじゃないの?
知らんけど
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 17:00:40.40ID:BET+02qZ
九州はとにかく「みやこに上って一旗揚げる」に価値を置くよね。
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 20:54:08.86ID:VaD4a60c
薩摩藩からの伝統
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 22:55:21.41ID:yxTQfky5
学食のミールカードって本当にショボイよなぁ。
絶対モト取れんわあんなの。
一日限度額1200円なのに一年間で約20万円とか。
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 23:22:25.23ID:nV4CsJ6n
>>381
九州人は九大からその他国立を経由せずに熊大とかに下げがちだから金岡千広はあんまり選択肢に入ってこないんだよねえ
0393名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 23:37:25.48ID:f3OlUCMs
>>386
山形は東北だぞ
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 09:59:14.59ID:LI9M7hZL
>>393
分かってるけど
なんかおかしい?
0395名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:09:17.47ID:nu0HtBBm
かつて鹿児島大のスレがここまで伸びたことがあっただろうか
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:31:29.29ID:htRmbv5L
鹿大もSで格式があるから5Sに入れる案があったが
5SMGK【三重岐阜熊本】でくくったほうがいいということで立ち消えになった
0397名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 12:41:08.61ID:kld8GiKy
三重大 群馬大 鹿児島大 熊本大

三馬鹿熊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況