X



なんで最近早慶理工が持ち上げられてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 22:40:35.59ID:sIUR+e1c
阪大レベルとか言ってるやついるけど、横国理工のワイや千葉大工とか北大のトッモも早慶理工どっちかは絶対に抑えてるんだが?実際筑波ぐらいだろ?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/09(火) 22:46:51.14ID:TKgVflgA
>>82
3年前阪大理系で出題・採点ミスで追加合格になった30人の内訳
9人理系他学科繰り上げ合格で阪大進学
9人浪人
12人他大学進学 内訳 慶応理工8人 早稲田理工3人 同志社理工1人
私大に妥協したボーダーライン層でも普通に早慶受かってるんだが。
(浪人の多くは現役生だと思われる)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/10(水) 18:53:57.22ID:TJictpaY
Times Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

世界知的所有権機関(WIPO)が発表した2018年の国際特許出願件数において、
大阪大学は国内トップとなる世界ランキング 11位

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況