X



東進併願データでわかったのは「立命館の異常な蹴られっぷり」と「明治の大言壮語」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:28:15.57ID:UaQFNo3R
辺境公立にも蹴られる立命館
早慶下位上智では25%ぐらい
明治は蹴っていると言ってた明治
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:32:13.67ID:VMJXc5M/
そう言えば
明治は筑波や横国より上とか
言わなくなった
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:37:52.86ID:UaQFNo3R
ついでに言うと
同志社と大阪市大では
同志社がまったく勝負になっていなかったことかな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:42:23.07ID:eyJ7EADk
上智に100%蹴られても上智には絡んでるぞw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:56:52.68ID:/VDKWglr
そうそう
立命館って
こんな大学あったっけ? って感じの地方公立大学にも併願されてて
ほとんど蹴られたw

逆にすごいと思った
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 14:03:48.46ID:0B3841Yl
関関同立って言っても立命、関西辺りは落ち目だからな
関学も微妙
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:08.69ID:lAF3T6Ue
明治はひどいなあ

なんなんだ? あのカンチガイはwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:39:17.46ID:+BmHcYfW
まあ明治なんて所詮marchだし
体育会系や平凡なアホばかりというイメージしかないからな

早慶下位学部や上智受かれば100人が100人そっち行くわ

前者は一流、準一流の枠組に入る事多いが
明治じゃ三流大衆私大だもん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:47:45.74ID:pID5SrKX
>>8
勘違いというより明治職員たちが長年にわたりステマ工作し続けているから
他大学に成りすまして明治行きたかったとか明治いくからここ蹴るなどなど
あたかも明治が上のように執拗に書き込み続けているわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:22.67ID:gXMmXrv3
>>10
ステマしてのはお前だろ なんだよ明治職員てw
どこの大学だろうが、くだらない上げ書き込みしてるのは無職のオッサンだけだっての
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:11:52.72ID:Otf91w/0
あのデータサンプル数的には意味あるのか疑問だわおれの情報網では立命館に進学してる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:17:01.19ID:ujfDMvay
俺はおまえの妄想より天下の全国区予備校の東進データ信じるよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:18:22.24ID:BEKqMA9I
ここは糖質の集い場か
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:19:21.22ID:ujfDMvay
立命館大学 自称西日本イチの薬学部が京都薬科大学に完敗

http://imgur.com/gallery/oRfUmvO
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:20:47.39ID:gmXEt1mQ
>>12
俺も立命館w合格だが富山大学だけど
同級生も何人かいる。法政も
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:25.75ID:/dOvVitF
コピペだが信じられん 全員立命館蹴っとる


42 名無しなのに合格 2019/03/29(金) 12:13:14.13 ID:gMs9Xhdx
富山理系

立命館蹴り殺しとるでwww


http://imgur.com/gallery/F7zkEXF

法政関大立命館より上だろう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:27:03.83ID:RwoOe8B7
富山理系に蹴り殺され、京都薬科に蹴り殺され
さすが絶命館大学
関東だと芝浦と同等くらいか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:33:07.31ID:Otf91w/0
国立脂肪なんだから辞退するだろうし蹴ったのも1人とかだろ100-0%なんて信用に足らないそんなものは認めない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:35:24.73ID:gmXEt1mQ
>>19
俺も立命館w合格で富山大学だけど
よそでも上げている人がいる
https://i.imgur.com/5UDho7W.jpg
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:44:34.14ID:7pjwvwH/
>>19
これな
俺も立命館センター利用-個別
センター655

https://i.imgur.com/HHtnoR7.jpg

センター3 電気電子
数理科学学部個別、55.0
生命医科全学理系、55.0
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:45:27.99ID:/dOvVitF
白熱の立命館vs関西学院 のリンクアドレス
持ってるよ

http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:47:07.05ID:/dOvVitF
>>19
君がそう思い込みたいだけじゃん
今、このスレにもふたりいる

現実はもっといるでしょう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:50:23.02ID:f0aHwOq8
うざっ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 16:54:10.50ID:Otf91w/0
>>23
別に東進のデータそのものを捏造とか主張してないんだがwあくまでサンプル数不明だからそれを指摘した東進データだと立命館法の偏差値66だがこれはいいのか?併願対決を嬉々としてるわりに立命館の偏差値はこんな高くないってダブルスタンダードじゃないのか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 17:02:42.45ID:7pjwvwH/
>>26
国立の偏差値と私立の偏差値違うって事
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 17:32:30.32ID:1n/CTddS
>>26
富山大学併願立命館大学合格
進学先は富山大学理系
ご希望ならアップしようか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 17:45:58.62ID:EhJvf3U3
世界大学ランキング2019 日本から103校がランクイン

日本からは昨年より14校多い103校が世界基準の大学としてランクインした。
日本からランクインした世界が認める大学は次の通り。
★は私立大、◎は公立大、無印は国立大
【42位】    東京大
【65位】    京都大
【251〜300位】 大阪大、東北大、東京工業大
【301〜350位】 名古屋大
【401〜500位】 ★藤田保健衛生大、北海道大、九州大、★帝京大、東京医科歯科大、
        ◎首都大学東京、筑波大
【601〜800位】 千葉大、広島大、★順天堂大、★慶應義塾大、★近畿大、神戸大、
        ★日本医科大、★立教大、◎会津大、★早稲田大、◎横浜市立大
【801〜1000位】 ★愛知医科大、浜松医科大、★兵庫医科大、★東京慈恵会医科大、
        香川大、金沢大、★関西医科大、高知大、熊本大、九州工業大、
        長崎大、◎名古屋市立大、新潟大、岡山大、◎大阪市立大、埼玉大、
        ◎札幌医科大、信州大、★東邦大、徳島大、東京農工大、★東京医科大、
        ★東京理科大、豊橋技術科学大、山形大、山梨大、横浜国立大
【1001位〜】  秋田大、★青山学院大、★千葉工業大、★中部大、★中央大、
        ★同志社大、愛媛大、電気通信大、福井大、岐阜大、群馬大、★法政大、
        ◎兵庫県立大、茨城大、岩手大、鹿児島大、★関西大、★北里大、
        ★工学院大、★関西学院大、京都工芸繊維大、★明治大、★名城大、
        宮崎大、室蘭工業大、長岡技術科学大、名古屋工業大、◎奈良県立医科
        お茶の水女子大、大分大、◎大阪府立大、★立命館大、琉球大、佐賀大、
        ★埼玉医科大、★芝浦工業大、島根大、◎静岡県立大、静岡大、★昭和大
        ★上智大、★東海大、★東京農業大、★東京都市大、★東京電機大、
        東京海洋大、鳥取大、富山大、★東洋大、宇都宮大、山口大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 17:56:16.35ID:mWRc+YAu
>>28
アップしてくれよ
見たいよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:20.97ID:X4yvswUg
立命館はミジメ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:45.06ID:/eh+41FT
明治はこの程度だったな

明治5勝
立教2勝
引き分け3


立教文 25.8-74.2 明治文
立教経 5-95.0明治商
立教経 28.6-71.4明治政経
立教経 50-50明治情コミ
立教経 50-50明治営
立教社 53.8-46.2明治情コミ
立教社 55.6-44.4明治営
立教社 50-50明治文
立教法 5.6-94.4明治法
立教法 0-100明治商
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:03.11ID:X4yvswUg
サンシャイン池崎は
入る気はなかったが立命館の理工合格してます


(豆)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 20:43:21.60ID:mWRc+YAu
立命館は地方国公立のどこでも出てきて
完封されてたな。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 23:13:57.20ID:FNRNQMcW
>>33
ちょっと隠してるなw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 03:59:42.91ID:i6q9DXIC
リツ イズ インジャスティ〜スとか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:19:30.82ID:nz0XEJrX
立命館・同志社>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)

各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして最初から受けない、行かない、蹴っている。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校     立命館      同志社       関西学院
1.愛知県(旭丘)       95        115           5
2.愛知県(岡崎)       79         69           3
3.愛知県(東海)      124         77           4
4.岐阜県(岐阜)      126        100           5
5.三重県(四日市)      94         38           7
6.静岡県(浜松北)     123         64           7
7.福岡県(修猷館)      81         61          10
8.福岡県(筑紫丘)      84         50           8
9.福岡県(福岡高)      49         48           4
10.富山(高岡)       118         49           4
11.熊本(熊本)        61         21           8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)       155        177          40
13.京都(洛南)       194        147          14
14.滋賀(膳所)       348        214          12

他府県も同様の状態で、
各県トップ高校は立同を受けうるが、関関なんかバカにして受けて居ない。
W受験・併願なんかしていない・・・・・・・受験の前に勝負は決している。



(結論)
立同と関関は余りにも大きく違い過ぎて、誤魔化しようがない大差である。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:23:13.26ID:nz0XEJrX
>>38

(証拠)
立命館・同志社>>>>>関関


併願・W受験以前に・・・・・・・・勝負が決している証拠である。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:33:01.72ID:nz0XEJrX
併願・W受験以前に・・・・・・完全に勝負は決している。

合格者数の上位高校を見れば・・・・・・立同>>>>関関は明確である

関西学院(立同合格は無理)     立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

1.兵庫県の高校ばかり          各県のトップ高校

2.3流高校ばかり              1流高校

3.推薦・無試験が多過ぎる         一般試験

4.優秀者は受けない            優秀者が受ける

5.各県トップ高校は受けない       各県トップ高校が受ける

6.ネーム・バリューが無い         ネーム・バリューが高い


(結論)
1.併願・W受験以前に・・・・・・・・・・・勝負は決している
2.立同と関関は余りのも違い過ぎて、誤魔化しようがない大差である。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:42:25.62ID:nz0XEJrX
関西学院のインチキ偏差値・インチキW合格に騙されるな

2015年・一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代

大    学      総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館          66・・・・・・・私大ではトップレベルの高さである
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          56
3.関西大          55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院         49・・・・・・異常な低さ

5.関西学院・国際学部  21・・・・・・インチキの極み


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・関西学院(推薦学院)
3.関西学院・・・・・・・優秀者は最初から受けない。推薦(低レベル)ばかり・・・・・W受験・併願が出来ない低レベルが圧倒的多数。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:49:52.77ID:nz0XEJrX
関西学院のインチキ度は毎年、悪化している。

(証拠)
2018年・関西学院の一般入学率(%)

1.国際学部・・・・・・・・・・・18

2.経済学部・・・・・・・・・・・34

3.総合政策・・・・・・・・・・・34

4.教育学部・・・・・・・・・・・35

5.人間福祉・・・・・・・・・・・37

6.法学部・・・・・・・・・・・・・42

7.商学部・・・・・・・・・・・・・46


(結論)
関西学院の圧倒的多数が・・・・・・立同と併願・W受験できない低レベルである。

関西学院の内容
1.各県トップ高校は受験しない
2.優秀者は受験しない
3.推薦者は関西学院しか合格しない低レベルである。


W受験・併願の前に・・・・・・・・・・・・・・・勝負は決している。負けている。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:51:05.96ID:AwbebLBk
今週、追加合格の発表が相次いだので、この結果もガラッと変わる
上智は追加合格者が600人も出た
そのせいか明治、立教からも追加合格が発表され、
さらにそのせいで青学、法政が追加合格を発表、
落ちついたかなと思ったら28日に国立後期の追加合格が出て、今みんな右往左往してる
関西も同志社が大量に追加合格者を発表したので、まだ動きがありそうだ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 09:55:44.67ID:nz0XEJrX
関西学院がインチキ宣伝しまくる就職内容。

1.大量採用の金融の女子・パンショク(下級職)が多いだけである。

2.女子・パンショク(下級職)・・・・・・大量採用・昔の高卒の仕事・使い捨て・消耗品・補助単純作業

3.国家公務員・上級職・・・・・・・・・・・合格は無理

4.地方公務員・上級職・・・・・・・・・・・・合格が無理

5.難関試験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立同の足元にも及ばない

6.基幹産業(鉄道・電力・ガス・電電など)・・・・・・・・立同の足元にも及ばない

7.メーカー・エンジニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立同の足元にも及ばない。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 10:00:58.75ID:nz0XEJrX
国家公務員・上級職(高等文官試験=1種)の合格者数・・・・・・・・・・関西学院が合格できない証拠。
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学      平成16〜24年
1.立命館          271
2.同志社           62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大            0に近い
4.関西学院          0に近い


関西学院が合格できない証拠です・・・・・・・・・関西学院のレベルが判る。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 10:12:19.72ID:sHhpvhLw
>>33
立教異文化100-0明治は?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 11:29:47.09ID:nz0XEJrX
立同と関関の違い


1.立同・・・・・・・併願するに値する・・・・・・・・・・・・・・・価値ある大学

2.関関・・・・・・・併願するに値しない・・・・・・・・・・・・・・無価値の大学
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 11:33:28.69ID:nz0XEJrX
立同と関関の違い


国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大      学      平成16〜24年
1.立命館            271
2.同志社             62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大              0に近い
4.関学大              0に近い


(結論)
1.立同・・・・・・・・・・・・上級職が受かる大学
2.関関・・・・・・・・・・・・上級職が受からない大学
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 11:57:43.99ID:A99+HjJ7
立命館、必死すぎて泣けてくる。W
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:06.26ID:0/WAiubp
立命館のプロパガンダが盛んだなぁ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 14:48:28.25ID:k6uNocY4
案の定、明治が上智に完封だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況