(立命館と関西学院の違い)

日本の高等教育の歴史(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ

2.私立大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)

4.各種学校・・・・・・・・関西学院(何の特権も無し)


(注)
1.明治時代の夜間
     立命館・明治大・・・・・・・・・・・・経済的理由で、帝大に行けない人が多くいた
     関学大・青学大・・・・・・・・・・・・能力的理由で、仕方なく立命館・明治大等に行けなかった。

2.明治時代
     立命館・明治大・・・・・・・・・・・・立命館が大学の名称使用を許可されたのは明治37。
     関学大・青学大・・・・・・・・・・・・関学大が大学の名称使用を許可されたのは昭和7年。


(違い過ぎる)
立命館(名門I)と関西学院(雨後の筍)なんかを・・・・・・・・・・・同等・一緒にするな