X



早慶>G-SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国=摂神追桃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 00:59:12.95ID:pbeExcO0
新元号が発足する5月に合わせて、今後、この括りが使われます
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:02:52.44ID:Q3C5WHgq
学習院格上げされててワロタ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:07:08.92ID:2mz7dIqO
そして6月から誰も使わなくなります
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:10:49.16ID:xprF0FEF
括りとか浸透性が大事だから受サロ民が騒いでも何も変わらんやろ
SMARTとか知ってる奴ごく一部だし
個人的には、MARCHのCHは中央法ってのがユーモアあって好きなんだけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:10:55.98ID:1WkEMfuy
Gとかいう成成明学のグループw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:12:46.95ID:1WkEMfuy
SMARTは日経、朝日、女性セブンでも報道された正式の大学グループだ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:20:27.01ID:FZnJQPo4
学習院とかいうザコが邪魔なせいで、せっかくのSMARTが見劣りしてしまう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 01:47:56.39ID:DkLPNmPo
SMARTを広めた週刊朝日がその後多用してるのがSMART+CH(スマートチャンネル)

Gの字はどこにも無く公式にGは外されてるので成成明学グループ入りが確定。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 02:15:47.25ID:arf7YUcc
早慶、MARCH、日東駒専、大東亜帝国 だよな。
成城大学なんてのはここにすら入ってないからよっぽど下だな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 08:50:55.63ID:jJZXeBaY
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0013受サロの良心 ◆OEQB3g402U
垢版 |
2019/03/28(木) 08:52:51.54ID:FYvutc4z
南山が入ってない定期。。。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 08:55:31.08ID:aFp9RiA0
成成明國中法学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 10:10:46.13ID:IurG7m5P
日大 東洋 駒沢 ってモロニッコマに
蹴られる明治学院

笑わせるなよ

http://imgur.com/gallery/FW0hral
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 10:15:48.82ID:fWgVjkV0
近年神姫流兵が人気出て偏差値上げてきててニッコマの下位学部ぐらいはあるから
ニッコマ≧神姫流兵>大東亜摂神追桃な
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 11:00:19.45ID:wX0yZ1ZO
>>1

【S】超難関私大
■早慶上理:(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学・東京理科大学)

【A1】一流私大
■GMARCH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など

【A2】準一流私大
■日東駒専:(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)

【B】 中堅私大の上位
■神経玉文立:(神奈川大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、立正大学)
■獨國武:(獨協大学、國學院大學、武蔵野大学、武蔵大学)
■昭和女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学など

【C】中堅私大の中位
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)など
■工学院大学、千葉工業大学、実践女子大学、フェリス女学院大学など

【D】中堅私大の下位
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)など
■愛知工業大学、金沢工業大学など

【E】 その他私立大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 11:21:18.17ID:KhlRWmT7
東京都市 日大に蹴られる成蹊が
そんなにいいわけないっショw

http://imgur.com/gallery/A0Zg3Un
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 11:53:52.64ID:Yt1eR33O
>>18理系の少数派やんそんなの
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 12:05:02.40ID:TXMdn3zd
成蹊は他学部で
駒沢と東洋、日大に蹴られてるよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:07.29ID:jJZXeBaY
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 13:01:01.06ID:YEymHzN2
【260人以上の女性に「借金」負わせ、風俗店にあっせん…大学生らの悪質スカウト集団、初公判 京都】

お前のとこのOBな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 13:33:21.35ID:MhjZ05QT
これ、成成獨國武から獨協を切り離す為にも有りかと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 13:44:53.88ID:4Db2oFct
獨協の奴だけ必死で“くくり”にしがみつく、
実質、大東亜レベルなのに………合掌…礼拝…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 15:11:49.42ID:XyXtlyTB
>>20蹴られてるの駒澤の7.7パーだけやん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 15:13:39.45ID:9gjz3E2z
イッチが学習院であることが確認された
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 15:44:31.10ID:3oYoRhn0
中東日法学 この括りは確定
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 15:51:01.89ID:FiDMjb8L
東西のトップ大学

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 15:54:01.35ID:FiDMjb8L
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 16:21:46.78ID:FiDMjb8L
東西の類似大学

          東         西        類似点(創始者)

1.       東京大     京都大     東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田     立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶應大     同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大     関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.       青学大     関学大     共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大     近畿大     旧・本校分校
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 16:25:37.57ID:FiDMjb8L
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)       東          西

1.        東京大       京都大

2.        早稲田       立命館

3.        慶應大       同志社
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 16:28:51.31ID:FiDMjb8L
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
1.上記が・・・・・・・・・国立・私立のトップ大学です
2.国家は・・・・・・・・・公正・明確に、大學の実力・実績を把握・評価して決定している。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 16:29:16.39ID:7gRZvGCn
gどかせば概ね合意
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 20:46:43.01ID:w4Z5VP4W
26年前から、既に

成成明学獨國武=立命館≧関大

だったという現実


1993年度 私立大学入試難易度ランキング表(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】青山学院・経済、学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】明治・商、明治・政治経済、立教・経済(経営)、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・経営
【61】獨協・経済、成蹊・経済、成城・経済、法政・経済、法政・経営、明治学院・経済、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】関西・経済
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:17.92ID:arf7YUcc
>>17
>■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)

馬鹿な
京都外国語とか超Fランだろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 20:51:13.73ID:jkp6tUHC
>>35
青学中央明治と獨協成蹊成城が1しか違わないのかw
法政とは同じww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 21:53:10.07ID:1WkEMfuy
私大バブルやろ
獨協成蹊成城の1つ下にニッコマがあったwww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:06.48ID:wX0yZ1ZO
>>1

【S】超難関私大
■早慶上理:(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学・東京理科大学)

【A1】一流私大
■GMARCH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など

【A2】準一流私大
■日東駒専:(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)

【B】 中堅私大の上位
■神経玉文立:(神奈川大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、立正大学)
■獨國武:(獨協大学、國學院大學、武蔵野大学、武蔵大学)
■昭和女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学など

【C】中堅私大の中位
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)など
■工学院大学、千葉工業大学、実践女子大学、フェリス女学院大学など

【D】中堅私大の下位
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)など
■愛知工業大学、金沢工業大学など

【E】 その他私立大学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 22:10:03.80ID:neysVr5x
>>35
現在の受験生層と親世代では関大・立命の感じ方はだいぶん違うと思う

ポンキンカンから、曲がりなりにも同志社と並びの関関同立に上手くチェンジしたもんだ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:26.98ID:4Db2oFct
いつのまにか大東亜レベルの獨協が混じっている
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:43.12ID:1WI3PwKn
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:58.23ID:FiDMjb8L
関西学院(最下位学院)の悪あがき



最早、
ウソ・捏造・インチキ・騙しでしか対抗できないバカ大学(関西学院)に騙されないように気を付けましょう。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:28.32ID:arf7YUcc
京都外国語のどこが準一流だよ?間違えてるぞ
YouTubeにあげてる動画見てみろ
学生は中学生レベルの英語で関西タレント外人ジェフバーグマンとかいうおっさんのワンマンショーで酷いぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 09:13:42.78ID:KVUz5rqf
(注意)
負け犬・関西学院の悪あがき


立同に負け負け・天地の差の関西学院が最後の手段
ウソ・捏造・インチキ騙しに必死の関西学院


負け犬・関西学院に気を付けましょう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 11:48:33.11ID:tOd/U1vp
>>42

【 最 警 告 】

日大ポン工作員
東洋、東経、立正、国士、明星、二松学舎、産能、聖心
へのテロ攻撃を止めよ!


この受験サロ荒らしの犯人は日大ポン工作員
他校の経営妨害を続ける日大ポン工作員
他校の偏差値コンプ日大ポン工作員
粘着質な精神疾患の日大ポン工作員

再警告 ポンは他校へのテロ攻撃をやめること。

自分たちが世間からシカトされてる空気読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 14:37:55.13ID:2konrtqB
規模のでかい大学こそ害悪
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:19.26ID:jqkj/nZW
日大とか推薦だらけだぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 22:22:42.36ID:f/n1N3LB
タックルだらけ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 22:29:13.81ID:H/yD2Aa2
ネズミ講サークルもある
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 00:58:04.31ID:SJKMJKIP
ネットわービジネスサークルだろw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 01:02:06.91ID:Yg/IcdLz
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 13:57:45.07ID:C1tbT1Er
Gとかいう成蹊成城レベルの大学がSMARTに並んで草
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 14:27:48.73ID:RwQUbOFM
早稲田>慶應な(笑)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 14:36:33.44ID:4zhc0Jel
早稲田 慶應
ーーSランクの壁ーー
上智 ICU
明治 青学 立教 同志社
中央 法政 学習院
ーーAランクの壁ーー
成蹊 関学 立命館
成城 明学 武蔵 國學院 関西
ーーBランクの壁ーー
日本 東洋 獨協 南山 津田塾
駒澤 専修 近畿 西南 東女
龍谷 甲南 京産 APU 本女
ーーCランクの壁ーー
神奈川 東経 玉川 文教 東海 武蔵野
二松 立正 大東 亜細亜 帝京 国士舘
ーー以下BFの壁ーー
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 14:46:46.99ID:Ec9zuwnW
>>56
一般が2割もいない立命館アジアがサンキンと同じな訳がないだろがカス
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 15:46:13.01ID:ZFP3Qpfg
2018年河合塾
大学別受験合格者偏差値表
(予想偏差値ではない)

慶應義塾大学 66.9(二科目) 
早稲田大学 66.6

上智大学 63.8
立教大学 62.4
明治大学 62.3
青山学院大学 61.5
東京理科大学 61.25

中央大学 60.1
同志社大学 59.7
法政大学 59.5
学習院大学 59.4
立命館大学 58.5

成蹊大学 57.6
関西大学 57.3
武蔵大学 57.3
明治学院大学 56.8
津田塾大学 56.5
國學院大学 56.0

成城大学 55.9
関西学院大学 55.8
立命館アジア太平洋大学 55.10
南山大学 54.72
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:50.14ID:nz0XEJrX
東西のトップ大学

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:51.10ID:Blt/TDUx
2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 18:40:22.20ID:U3fXXnIJ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 18:54:24.30ID:Hd3wkgsz
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:49.44ID:nz0XEJrX
立命館・同志社>>>>>>>関関(立同に受からない者)

各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない、行かない、蹴っている。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校     立命館      同志社        関西学院
1.愛知県(旭丘)       95        115            5
2.愛知県(岡崎)       79         69            3
3.愛知県(東海)      124         77            4
4.岐阜県(岐阜)      126        100            5
5.三重県(四日市)      94         38            7
6.静岡県(浜松北)     123         64            7
7.福岡県(修猷館)      81         61           10
8.福岡県(筑紫丘)      84         50            8
9.福岡県(福岡高)      49         48            4
10.富山(高岡)       118         49            4
11.熊本(熊本)        61         21            8
・・・・……………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)       155        177           40
13.京都(洛南)       194        147           14
14.滋賀(膳所)       348        214           12

他府県も同様の状態で、
各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない、行かない、蹴っている。

(結論)
1.立同>>>>関関の格差は・・・・・・余りにも大き過ぎる
2.天地の差。月とスッポンの差。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 19:59:50.58ID:nz0XEJrX
合格者数の上位高校の違い・・・・・・・立同>>>>>関関は明白である



関西学院(立同が受からない)    立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

1.兵庫県の高校ばかり         各県のトップ高校

2.3流高校ばかり             1流高校

3.推薦・無試験が多過ぎる       一般試験

4.優秀者は受けない           優秀者が受ける

5.各県トップ高校は受けない      各県トップ高校が受ける

6.全国からは受けない          全国から受ける

(結論)
1.立同>>>>>関関の格差は・・・・・・余りにも大き過ぎる
2.天地の差。月とスッポンの差。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/30(土) 20:46:06.45ID:BE2yjCOO
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/31(日) 07:03:57.46ID:5B9CEJI2
偏差値は・・・・・・大学の難易度・実力・実績を示さない。


(証拠)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる

2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・関西学院(偏差値操作学院)

3.2018年・関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・18%(笑い)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:13.58ID:qoReXuUg
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 14:04:27.98ID:e0xPuS5H
こう言う括りが全くなくなったら、偏差値はどう変動するのかな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 14:15:28.25ID:jSDij7Si
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 14:24:37.45ID:tecNwuOO
結局、これで確定

(上位)
明治、青山学院、立教、同志社

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 14:29:00.45ID:aZteTkmJ
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 14:29:23.32ID:aZteTkmJ
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 20:50:29.31ID:mTQPS9W+
成成獨国武と言う獨協が浮いてる括りがなくなるだけでも、これはいいんじゃないかと思う
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:38.47ID:Fe+Qu+YH
ひたすら獨協だけ叩くのが受サロに約一名住み着いてるなww
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 00:35:05.76ID:CIuJJ/dD
底辺三私大

ポン・テイ・トウ(ポテト)

日本大学+帝京大学+東洋大学
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 05:54:38.43ID:kzDNZr9h
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 07:12:14.10ID:FGG7o6Ui
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 08:32:43.50ID:9YsISUiP
>>75
セクハラをしている連呼してるやつ?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 11:09:56.34ID:HVAGSirK
これからの時代は、これが常識

早稲田、慶應、SMART、同志社、国際基督教

以上の9大学のみが、日本で高学歴かつ難関と認められる私立大学

早慶
SMART 同志社 国際基督教

----------------------(越えられない壁) --------------------
GCH 立命館
成成明学 関学
日東駒専 関大
産近甲龍 大東亜帝国
その他
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:36.25ID:e4MD3Lio
何で産近甲龍が日東駒専と同じなんだよ

日東駒専>産近甲龍だろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 13:32:10.67ID:7JH7C+Gs
関関同立を中心に関西の大学受験情報を届けるメディア
「関関同立net」

https://www.kankando...chives/24422982.html

以下、上記リンク先から一部抜粋

>関関同立のレベルはどれくらいなのか?

>まずは、関西大学の特徴を集めてみましょう!

・偏差値は55くらい

関西大学の偏差値はだいたい文系も理系も55くらいです。
関関同立の文系では一番入りやすい大学です。
また、試験問題も簡単なことから、かなり受けやすい大学です。

関東の大学では「日本大学」が当てはまります。

日本大学はMARCHの下のランクである日東駒専の「日」の大学としてよく名前が上がりますし、偏差値も55程度です。

また、多くの学生から親しまれる大学No.1として選ばれています。

まさしく、関西大学と同じ雰囲気を持つ大学ですね。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 13:33:17.68ID:7JH7C+Gs
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 13:55:43.25ID:gp0MFwXj
東西のトップ大学


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 13:57:49.53ID:gp0MFwXj
東の早慶、西の立同


東の早慶は・・・・・・・・別格である
西の立同は・・・・・・・・別格である


(証拠)
6大学野球の最終戦・・・……大学野球の華

東の・・・・・・・・・・・・・・・早慶戦
西の・・・・・・・・・・・・・・・立同戦
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/02(火) 16:37:04.73ID:FsiNirDn
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 07:49:43.68ID:Dblcaqni
一般入学率


立命館>>>同志社・関西大>>>>関西学院(最下位学院=偏差値操作学院=推薦学院=インチキ学院)


一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・関西学院(最下位学院)
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 07:53:27.07ID:Dblcaqni
2019年の受験結果


立同>>>>>>>>関関の格差・・・・・・・・更に、拡大した


各県トップ高校(優秀者)は

1.立同・・・・・・・・・非常に、多数が受験した。

2.関関・・・・・・・・・殆どが、受験しなかった。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 08:09:27.14ID:qUphWO2U
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 08:58:09.14ID:p24x50vg
令和時代中に偏差値という概念は無くなる
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 11:49:31.69ID:KF5wZWLb
【A】一流私大
■早慶東洋:(早稲田大学、慶應義塾大学、東洋大学)

【B】二流私大
■i-SMART:(国際基督教大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)

【C】三流私大の上位
■GCH:(学習院大学、中央大学、法政大学
■関学同立:(関西学院大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)

【D】三流私大の下位
■ポンキンカン:(日本大学、近畿大学、関西大学)
■駒専獨國武:(駒澤大学、専修大学、獨協大学、國學院大學、武蔵野大学、武蔵大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産甲龍:(京都産業大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 11:59:13.36ID:P7Oj1rJT
2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 11:59:55.82ID:KF5wZWLb
【A】一流私大
■早慶東洋:(早稲田大学、慶應義塾大学、東洋大学)

【B】二流私大
■i-SMART:(国際基督教大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)

【C】三流私大の上位
■GCH:(学習院大学、中央大学、法政大学
■関学同立:(関西学院大学、同志社大学、立命館大学)
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)

【D】三流私大の下位
■ポンキンカン:(日本大学、近畿大学、関西大学)
■駒専獨國武:(駒澤大学、専修大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学)
■産甲龍:(京都産業大学、甲南大学、龍谷大学)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 12:55:24.77ID:TPEtXjtF
世界大学ランキング2019 【日本私大版】

11国際基督教大学
13早稲田大学
14慶應義塾大学
17上智大学
27立命館アジア太平洋大学
33立命館大学
34神田外語大学
35同志社大学
36東京理科大学
37関西学院大学
41立教大学
44芝浦工業大学
48学習院大学
53中央大学
54明治大学
56法政大学
57津田塾大学
60関西大学
65近畿大学
70関西外国語大学
73東洋大学
75明治学院大学
78青山学院大学
79創価大学
87順天堂大学
91京都産業大学
92武蔵大学
98東京農業大学
99獨協大学
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 14:35:56.25ID:20TgsJ3u
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 16:58:54.56ID:TIrg77D7
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 17:13:44.19ID:m0hyq1BF
なんで成成明なんちゃらとかいう糞大学群と関関同立を一緒にするな工作員。ニッコマレベルの文系ks大学
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 17:24:00.20ID:w3qxe+hB
>>35
ほんと、一番の害悪は関大なんだよな
コイツがいるせいで、南山や成成明学あたりが「俺たちもマーカンレベルだろ」とイキりだす原因になってる
マーカンから関大を排除すれば、スッキリ解決するんだが
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 17:33:13.75ID:nFYHG+6H
これで確定

(上位)
同志社

(中位)
明治、青山学院、立教

(下位)
中央、法政、学習院、関西学院、立命館

(底辺)
関西大学
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/03(水) 17:39:05.31ID:M9xiGPpg
smartのsが何なのか考えてみたけど全くわからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況