外大や国際化に力入れてる大学が上位に来るのは納得だけどね
様々な外国人と触れ合う機会があるのって大学が力入れた結果でしょ
その結果英語力も伸びるし
よく受サロで司法試験の合格率とか
資格の合格率貼ってるみるけど
あれは独学やダブルスクールの影響もあるでしょ
就職実績だって大学の力じゃなかて
企業が大学のネームバリューを買ってるわけだし
大学側は特に何もしてないでしょ