X



勉強は時間じゃない、内容だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:24.11ID:dHku2M0q
勉強は時間が重要なのではない。なぜなら、試験会場では勉強時間は問われないんだよ。勉強1日10時間しても内容が伴ってないと意味がない。もちろん時間を取るのも重要だけれども集中していないと全く意味がない。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:38:53.57ID:X49iY2Y4
ぶっちゃけ濃い内容の勉強を長時間やらんとダメよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:17.55ID:OEugMuBT
そんな当たり前のこと書かれても...
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:53.53ID:dHku2M0q
たまに勉強時間を自慢している奴がいるけれどもあれはただ自分が我慢強いということを言っているだけだ。受験で大事なのは本番の力だ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:41:57.88ID:zkrPwyb3
無駄をなくすことよね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:38.45ID:ZRxXcDfU
中身ある勉強してるやつは勉強時間とか測ってないからわからないのが普通
起きてる間食事と風呂以外ずっと勉強してたとかな
逆に勉強時間聞かれて即答できるやつは時間気にしすぎてるやつが多い
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:59.14ID:dHku2M0q
私は理系だけれども、文系の友達でセンター数学で一AにB合わせても百点に乗らない奴がいるんだ。そいつは微分の定義を全く理解してなかった。limがリミットということさえ知らなかった。なぜ微分したら傾きが出るのかすら知らない。3次関数になるとグラフもかけない。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:45:36.80ID:TD0RduNu
ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

出来る科目は英国社♪

頭ふわふわワタクさま♪

みんな数学励む頃♪

ワタクは椅子を飛び出して♪

遊ぶワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

頭ふわふわチャチャチャ♪ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:47:34.75ID:dHku2M0q
スタディサプリというアプリがあるだろう。あのアプリを使っている人は、時間を気にしすぎていると言えるのではないだろうか。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:48:27.97ID:OEugMuBT
>>9
スタディプラスじゃね?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 19:50:37.14ID:dHku2M0q
ここでは私立大学を馬鹿にする奴が多いけれども金銭的な余裕があるならば別に私立大学に行っても問題はないだろう。むしろ、科目数を絞って勉強しなければいけないので、国立大学を受けようと思った時にはもう手遅れになっているなんてことも多いはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況